2018年10月28日

『UFC Fight Night 138: Volkan vs. Smith』パフォーマンスボーナス/観衆・ゲート収入



 UFCが『UFC Fight Night 138: Volkan vs. Smith』のパフォーマンスボーナスを発表。

▼ファイト・オブ・ザ・ナイト
・ナスラット・ハクパラスト vs. チバウト・グーチ

▼パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
・アンソニー・スミス、ドン・マッジ

 4選手には各5万ドルのボーナス。




 カナダ・ニューブランズウィック州モンクトンのアヴェニール・センターで開催された同大会の観衆・ゲート収入は主催者発表で6262人・52万8211ドルとのこと。




posted by ジーニアス at 15:14| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

UFCデメトリアス・ジョンソンとONE Championshipベン・アスクレンのトレードが正式に合意/打診したのはDJ陣営だった

衝撃! UFCデメトリアス・ジョンソンとONE Championshipベン・アスクレンのトレードが成立か(2018年10月25日)

チャトリ・シットヨートンCEO「ベン・アスクレンとデメトリアス・ジョンソンのトレードは99%完了している」(2018年10月25日)

 こちらの続報。

UFC, ONE Championship agree to Demetrious Johnson, Ben Askren deal(ESPN.com)

 UFC前フライ級チャンピオンのデメトリアス・ジョンソンとONE Championship前ウェルター級チャンピオンのベン・アスクレンのトレードが正式に合意に達したことをESPNのアリエル・ヘルワニ記者がUFC関係者から確認したとのこと。互いに団体からリリースし、これから新たな団体と契約することになります。

 きっかけはジョンソンが8月の『UFC 227: Dillashaw vs. Garbrandt 2』でヘンリー・セフードに判定負けしフライ級王座から陥落したことだったとのこと。ジョンソンはUFCを離れる決意をしましたが、UFCはリリースするからには何らかのインセンティブが必要だと主張したことからジョンソン陣営がアスクレンとのトレードというアイデアを出したそうです。以前も書いた通りジョンソンのヘッドコーチであるマット・ヒュームはONE Championshipの事業部長をしています。




 ジョンソンはツイッターでONE Championship移籍を報告しています。




 ベン・アスクレンはツイッターでデイナ・ホワイトに対し「おいボス、ブロックを外す時が来たぞ」とコメントしています。






 チャトリ・シットヨートンCEOはツイッターで「ナンバー1パウンド・フォー・パウンドのデメトリアス・ジョンソンを歓迎する! 彼の驚異的な戦績だけでなく、キャラクター、バリュー、人生に最も感銘を受けている」「MMA史上初のトレードが成立できたことを感謝する」とコメントしています。




posted by ジーニアス at 09:10| Comment(17) | UFC | 更新情報をチェックする

アーテム・ロボフ「コナー・マクレガー vs. ハビブ・ヌルマゴメドフの即再戦は理に適っていると思う」

アーテム・ロボフ「ハビブ・ヌルマゴメドフがコナー・マクレガーのことをチキン呼ばわりしたことが遺恨のきっかけだった」(2018年10月28日)

 こちらの続報。

Artem Lobov: 'Real man' Conor McGregor deserves immediate Khabib Nurmagomedov rematch(MMAJunkie)

 『UFC Fight Night 138: Volkan vs. Smith』でマイケル・ジョンソンと対戦するアーテム・ロボフが以下のコメント。

「コナー・マクレガー vs. ハビブ・ヌルマゴメドフの即再戦は理に適っていると思う。彼はハビブを含めたUFC全員よりも稼いできたんだから、なぜチャンスを与えない?」

「彼は常に誰とでも闘ってきた。対戦相手が変わっても闘ってきた。何があってもノープロブレムだった。彼は人生を通して逃げたことはない。真のファイターだし、ファイターの中のファイターだ。男の中の男だ。だから彼にやらせて欲しい」

「もちろん良いキャンプをする必要がある。簡単な相手じゃない。この前は多くのミスがあった。修正点はたくさんある。焦ることはない」

「マイケル・ジョンソンが体重を作れなくても試合はするし、彼はショートノーティスだったから罰金はいらないよ」




posted by ジーニアス at 07:29| Comment(8) | UFC | 更新情報をチェックする

アーテム・ロボフ「ハビブ・ヌルマゴメドフがコナー・マクレガーのことをチキン呼ばわりしたことが遺恨のきっかけだった」



Artem Lobov breaks silence on origins of Khabib vs. McGregor feud – and it starts with 'chicken'(MMAJunkie)

 『UFC 229: Khabib vs. McGregor』乱闘事件に繋がる『UFC 223: Khabib vs. Iaquinta』バス襲撃事件に関与しており、ハビブ・ヌルマゴメドフとコナー・マクレガーの遺恨に大きく関係しているアーテム・ロボフが以下のコメント続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 02:43| Comment(10) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索