2018年09月05日

10.6『ONE Championship 81: Kingdom of Heroes』全対戦カード

Shinya Aoki headlines MMA portion of ONE card in Bangkok, which includes boxing, kickboxing and muay thai fights(MMAFighting)
Wisaksil Wangek vs. Iran Diaz — boxing
Kai Ting Chuang vs. Stamp Fairtex — kickboxing
Shinya Aoki vs. Ev Ting — MMA
Nong-O Gaiyanghadao vs. Mehdi Zatout — muay thai
Alain Ngalani vs. Andre Meunier — kickboxing
Leandro Issa vs. Muin Gafurov — MMA
Andy Souwer vs. Anthony Njokuani — kickboxing
Petchmorrakot Wor. Sangprapai vs. Alaverdi Ramazanov — muay thai
Hayato Suzuki vs. Rene Catalan — MMA
Sagetdao Petpayathai vs. Fabio Pinca — MMA
Rika Ishige vs. Bozhena Antoniyar — MMA
Petchdam Gaiyanghadao vs. Kenny Tse — muay thai
Rin Saroth vs. Fu Chang Xin — MMA
Riri Nasukawa vs. Rudzma Abubakr — kickboxing
Dodi Mardian vs. Ramon Gonzales — MMA

 10月6日にタイ・バンコクのインパクト・アリーナで開催する『ONE Championship 81: Kingdom of Heroes』の全対戦カード。メインイベントがシーサケット・ソー・ルンヴィサイ vs. イラン・ディアスのWBC世界スーパーフライ級タイトルマッチ。青木真也 vs. イブ・タンのライト級王座次期挑戦者決定戦、アンディ・サワー vs. アンソニー・エンジョクアーニのキックボクシングマッチも行われます。

歩くバンコク2018-2019 (メディパルムック)
歩くバンコク2018-2019 (メディパルムック)
posted by ジーニアス at 12:07| Comment(5) | アジア格闘技 | 更新情報をチェックする

10.5『QUINTET.3』ラスベガス大会にユライア・フェイバーの参戦が決定





 QUINTET海外進出第一弾はラスベガス!! 10月5日(金・現地時間)、アメリカ、ラスベガスにあるOrleans ArenaでQUINTET.3が開催されることが正式に決定した。ナンバーシリーズの大会ではこれまでも目玉となるチームが出場してきたが、今回は桜庭和志と同時にUFCの殿堂入りを果たしたユライア・フェイバー率いるAlpha Maleが参戦。さらにユライア自身も選手として参戦することが決定した。

 さらに、今大会には初代チャンピオンのPolaris、そして前回のチャンピオンの10th Planetも参戦。大会のサブタイトルでもあるQUINTET World Championship 2018にふさわしい、グラップリングチーム世界一決定戦がラスベガスの地で繰り広げられそうだ。

 残り1チームは桜庭和志率いるTeam SAKURABAが参戦。今回のメンバーはジョシュ・バーネットが復帰! そして柔術界の至宝ブラザーズのマルコス&サトシがチームに加わる。残り1名も気になるところだが、強力な援軍を得た桜庭は念願の初優勝を遂げることができるのか? トーナメントの組み合わせも含め、エキサイティングなトーナメントになることは間違いないだろう。

【Team Alpha Male】ユライア・フェイバーのコメント
「チームアルファメールがQUINTETに参加できることにとても興奮してます。コンバットスポーツはチェスであり、相手よりいい戦略を考えるゲームです。QUINTETではそれがよりレベルの高い戦いになります。待ちきれないです!」
★Team Alpha Male ユライア・フェイバー/ダスティン・アクバリ/クリス・ホルズワース/他

 これは好カード。なお、UFC Fight Passでの生配信は決定しているもののAbema TVは調整中だそうです。

posted by ジーニアス at 11:40| Comment(6) | 国内格闘技 | 更新情報をチェックする

グレイソン・チバウがUFC離脱、11.24『Tito Ortiz vs. Chuck Liddell 3』に出場

チャック・リデル vs. ティト・オーティズ3の日程・会場が正式決定(2018年08月30日)

 こちらの続報。


Gleison Tibau parts ways with the UFC after 28 Octagon appearances(MMAFighting)

Gleison Tibau(Sherdog)

 グレイソン・チバウがUFCと再契約せず他団体に行くとコメント。チバウは現在35歳でMMA戦績33勝14敗、UFC戦績16勝12敗。10年以上UFC以外で試合をしていません。最近は2015年にエリスロポエチンの陽性反応により2年間の出場停止処分を受けたり、反則負けを含めて4連敗するなど精彩を欠いていました。

 試合については世界中の団体からオファーが来ているもののまだ何も決まってないとのこと。その中にはRIZINの五味隆典戦もあったものの、大会2週間前のオファーで練習もしていなかったことから断ったそうです。五味は『RIZIN.11』のアンディ・サワー戦が中止になりメルビン・ギラードと対戦していますが、チバウも代打候補に入っていたようです。他にもACBからのオファーがあったものの大会中止があったことから断っており、ベラトールからも接触があったとのこと。また、最近はずっと減量に苦しんできたことから復帰戦はウェルター級になることを示唆しています。



 その後、ゴールデンボーイ・プロモーションズが11月24日にカリフォルニア州イングルウッドで開催する『Tito Ortiz vs. Chuck Liddell 3』への出場が決定したとのこと。ウェルター級での出場で対戦相手は未定だそうです。

posted by ジーニアス at 11:23| Comment(5) | 海外格闘技 | 更新情報をチェックする

12.8『UFC 231』でデヴィン・クラークとアレクサンダー・ラキッチが対戦



 UFCが12月8日にカナダ・トロントで開催する『UFC 231』でデヴィン・クラーク vs. アレクサンダー・ラキッチのライトヘビー級マッチを行うことを発表。

 クラークは『UFC 223: Khabib vs. Iaquinta』でマイク・ロドリゲスに判定勝ちして以来、ラキッチは『UFC Fight Night 134: Shogun vs. Smith』でジャスティン・レデットに判定勝ちして以来の試合。

キッチン
キッチン
posted by ジーニアス at 10:25| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

12.15『UFC on FOX 31』でボビー・グリーン vs. ドラッカー・クローズ、ジェラルド・マーシャート vs. ジャック・ハーマンソン



 UFCが12月15日にウィスコンシン州ミルウォーキーで開催する『UFC on FOX 31』でボビー・グリーン vs. ドラッカー・クローズのライト級マッチとジェラルド・マーシャート vs. ジャック・ハーマンソンのミドル級マッチを行うことを発表。

 グリーンは『UFC on FOX 27: Jacare vs. Brunson 2』でエリック・コクに判定勝ちして以来、クローズは『UFC 226: Miocic vs. Cormier』でランド・ヴァンナータに判定勝ちして以来の試合。

 マーシャートは『TUF 27 Finale』でオスカル・ピエホタに2Rリアネイキッドチョークで勝利して以来、ハーマンソンは『UFC 224: Nunes vs. Pennington』でターレス・レイチに3R TKO勝ちして以来の試合。

[2CS] 麒麟 淡麗グリーンラベル (500ml×24本)×2箱
[2CS] 麒麟 淡麗グリーンラベル (500ml×24本)×2箱
posted by ジーニアス at 10:07| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索