2018年08月18日

『Bellator 204: Caldwell vs. Lahat』試合結果

Bellator 204 live results and video stream(MMAJunkie)
MAIN CARD (Paramount, 9 p.m. ET)

・Darrion Caldwell def. Noad Lahat via knockout (punches) – Round 2, 2:46
・Logan Storley def. A.J. Matthews via TKO (punches) – Round 2, 3:56
・Ricky Bandejas def. James Gallagher via via knockout (kick, punches) – Round 1, 2:49
・Tywan Claxton def. Cris Lencioni via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-27)

PRELIMINARY CARD (MMAjunkie, 7 p.m. ET)

・Omar Morales def. Troy Nawrocki via knockout (strikes) – Round 1, 0:58
・Demarques Jackson def. Bryce Logan via split decision (28-29, 29-28, 30-27)
・Jason Jackson def. Jordon Larson via TKO (punches) – Round 1, 3:52
・David Michaud def. Corey Davis via knockout (punches) – Round 1, 1:42
・Romero Cotton def. Willie Whitehead via TKO (strikes) – Round 1, 4:12
・Tyler Ray def. Seth Bass via knockout (strikes) – Round 1, 3:30

PRELIMINARY CARD (Unaired, 6 p.m. ET)

・Keith Phathaem def. Micah Peatrowsky via unanimous decision (29-28, 30-27, 30-27)
・Lloyd McKinney def. Robiel Tesfaldet via submission (arm-triangle choke) – Round 3, 4:17
・Jeff Nielsen def. Wyatt Meyer via TKO (punches) – Round 1, 2:53


【Bellator204】バンタム級転向のジェイムス・ギャラガー、リッキー・バンデハスのサイドキックに轟沈(MMAPLANET)

【Bellator204】ボディコントールからパンチとエルボー、ストーレーがマシューズに圧勝(MMAPLANET)

【Bellator204】ラハットをパウンドアウトしたコールドウェルが、フェザー級王座獲りを宣言!!(MMAPLANET)

 8月17日にサウスダコタ州スーフォールズのサンフォード・ペンタゴンで開催された『Bellator 204: Caldwell vs. Lahat』の試合結果。メインイベントはダリオン・コールドウェルがノード・ラハットに2R KO勝ち。ローガン・ストーレーがA.J.マシューズに2R TKO勝ちしています。

KAMINOGE 80
KAMINOGE 80
posted by ジーニアス at 22:05| Comment(1) | ベラトール | 更新情報をチェックする

9.15『UFC Fight Night 136』ピョートル・ヤンの対戦相手がソン・ジンスに変更



 UFCが9月15日にロシア・モスクワで開催する『UFC Fight Night 136: Hunt vs. Oliynyk』でピョートル・ヤンと対戦予定だったドゥグラス・シウバ・デ・アンドラジが欠場することから代わりにソン・ジンスと対戦することをESPNのアリエル・ヘルワニ記者が確認したとのこと。


Jin Soo Son(Sherdog)

 ソン・ジンスは現在25歳の韓国人で戦績9勝2敗。今回がUFCデビュー戦。11試合中9試合がDEEPでのもので、最近は4月の『DEEP 83 IMPACT』で北田俊亮に2R TKO勝ちしています。

男性用Tシャツ 鎌とハンマー - ソ連 - СССРモスクワ
男性用Tシャツ 鎌とハンマー - ソ連 - СССРモスクワ - 政治的デザイン
posted by ジーニアス at 21:47| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

9.22『UFC Fight Night 137』グローヴァー・テイシェイラの代わりにチアゴ・サントスがジミ・マヌワと対戦

グローヴァー・テイシェイラが9.22『UFC Fight Night 137』ジミ・マヌワ戦を負傷欠場(2018年08月15日)

9.22『UFC Fight Night 137』グローヴァー・テイシェイラ欠場を受けてアンソニー・スミスが代打に名乗りを上げる(2018年08月17日)

 こちらの続報。



 9月22日にブラジル・サンパウロで開催する『UFC Fight Night 137』のメインイベントでジミ・マヌワと対戦予定だったグローヴァー・テイシェイラが負傷欠場することを受けてチアゴ・サントスがマヌワと対戦することをESPNのアリエル・ヘルワニ記者が確認したとのこと。サントスは『UFC 227: Dillashaw vs. Garbrandt 2』でケビン・ホランドに判定勝ちして以来の試合。

Under Armour(アンダーアーマー) 2015-16 サンパウロFC ホーム半袖 #11 PATO アレシャンドレ・パト
Under Armour(アンダーアーマー) 2015-16 サンパウロFC ホーム半袖 #11 PATO アレシャンドレ・パト
posted by ジーニアス at 16:10| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする

2018年08月17日

11.25『UFC Fight Night 141』でフランシス・ガヌーとカーティス・ブレイズが2年7ヶ月ぶりに再戦

Sources: UFC heavyweights Francis Ngannou, Curtis Blaydes to meet in Beijing(ESPN.com)

 UFCが11月25日に中国・北京で開催する『UFC Fight Night 141』でフランシス・ガヌー vs. カーティス・ブレイズのヘビー級マッチが行われることをESPNが確認したとのこと。まだ契約にサインはしていませんが口頭で合意しているそうです。

 ガヌーは『UFC 226: Miocic vs. Cormier』のデリック・ルイス戦でほとんど手を出すことなく判定負けして以来の試合。ブレイズは『UFC 225: Whittaker vs. Romero 2』でアリスター・オーフレイムに3R TKO勝ちして以来の試合。両者は2016年4月の『UFC Fight Night 86: Rothwell vs. dos Santos』で対戦しており、この時はガヌーが2R終了ドクターストップによりTKO勝ちしています。

posted by ジーニアス at 22:16| Comment(8) | UFC | 更新情報をチェックする

11.10『ACB 90』で田中路教とオレッグ・ボリソフが対戦




【ACB90】歩むは過酷すぎる獣道。田中路教が11月10日に剛腕オレッグ・ボリソフと対戦!!(MMAPLANET)
7月21日にキプロスで開催予定だったACB79でドゥクラハ・アスタミルノフと対戦が決まっていた田中だったが、御存じのように大会4日前にACBがファイナンシャル・プロブレムに陥りキャンセルされるとう事態に陥った。田中はこの不測の事態にも苦笑い程度で、自らのやるべきことを見失ずに練習に励んでいた。

先行き不透明のACBは契約選手を大幅にカットし、スリム経営を行うことを発表しており、田中の契約がどうなるのかは不明のままだった。実際、先週末までマネージメントがACBとコンタクトをとれない状況にあったなか、突然の意思疎通の再開と同時にとんでもない強豪との対戦が決まった。ボリソフはキャリア20勝2敗1分の戦績の持ち主で、3月にルスタン・カリモフとバンタム級王座決定戦を戦いスプリット判定負けを喫したもののACBのトップファイターであることは間違いない。


Oleg Borisov(Sherdog)

 オレッグ・ボリソフは現在35歳のロシア人で戦績20勝3敗1引き分け。記事にあるように今年3月の『ACB 83』ではルスタン・カリモフとのバンタム級王座決定戦ではスプリットデシジョンで敗れていますが、昨年9月の『ACB 71』では後に水垣偉弥に判定勝ちするムラッド・カリモフに1R KO勝ちしています。




 その『ACB 71』で行われたオレッグ・ボリソフ vs. ムラッド・カリモフの動画はこちら。

おそロシアに行ってきた
おそロシアに行ってきた
posted by ジーニアス at 21:58| Comment(1) | 海外格闘技 | 更新情報をチェックする

『PFL 6: Cooper vs. Kusch』試合結果

PFL 6 results: Ray Cooper III scores 18-second blowout; Kayla Harrison dominates in second fight(MMAJunkie)
MAIN CARD (NBCSN)

・Ray Cooper III def. Pavel Kusch via knockout (punches) – Round 1, 0:18
・Magomed Magomedkerimov def. Bojan Velickovic via unanimous decision (29-28, 29-28, 29-28)
・Kayla Harrison def. Jozette Cotton via TKO (punches) – Round 3, 1:24
・Abubakar Nurmagomedov def. Jonatan Westin via unanimous decision (30-27, 30-27, 29-28)
・Joao Zeferino def. Yuri Villefort via submission (rear-naked choke) – Round 3, 1:10

PRELIMINARY CARD (Facebook Live)

・Rick Story def. Carlton Minus via submission (rear-naked choke) – Round 2, 2:55
・Jake Shields def. Herman Terrado via unanimous decision (29-28, 29-28, 29-28)
・Bruno Santos def. John Howard via unanimous decision (30-27, 30-27, 29-28)
・Abus Magomedov def. Anderson Goncalves via knockout (punches) – Round 1, 1:27
・Shamil Gamzatov def. Rex Harris via unanimous decision (30-27, 30-27, 29-28)
・Louis Taylor def. Andre Lobato via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-26)
・Gasan Umalatov def. Eddie Gordon via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-27)


【PFL2018#6】ジェイク・シールズがTD&コントロール、クローズドガードで逃げ切り生き残る(MMAPLANET)

【PFL2018#6】マイナスを寄せ付けず、リック・ストーリーがRNCで落としてプレーオフ進出(MMAPLANET)

【PFL2018#6】ブラダボーイ=レイ・クーパー3世、パヴェル・クシュを18秒KO(MMAPLANET)

 8月16日にニュージャージー州アトランティックシティで開催された『PFL 6: Cooper vs. Kusch』の試合結果。メインイベントはレイ・クーパー3世がパヴェル・クシュに僅か18秒でKO勝ち。リック・ストーリーはコールトン・マイナスに2Rリアネイキッドチョークで勝利。ジェイク・シールズはハーマン・トレドに判定勝ちしています。

アトランティック・シティ [DVD]
アトランティック・シティ [DVD]
posted by ジーニアス at 21:24| Comment(0) | 海外格闘技 | 更新情報をチェックする

10.6『UFC 229: Khabib vs. McGregor』でスコット・ホルツマンとアラン・パトリックが対戦

Report: Scott Holtzman vs. Alan Patrick added to UFC 229 in Las Vegas(MMAJunkie)

 UFCが10月6日にラスベガスで開催する『UFC 229: Khabib vs. McGregor』でスコット・ホルツマン vs. アラン・パトリックのライト級マッチが行われることをCombateが確認したとのこと。

 ホルツマンは『UFC Fight Night 123: Swanson vs. Ortega』でダレル・ホーチャーに判定勝ちして以来、パトリックは『UFC Fight Night 125: Machida vs. Anders』でダミア・ハゾヴィッチに判定勝ちして以来の試合。

posted by ジーニアス at 20:44| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

9.15『UFC Fight Night 136』でマゴメド・アンカラエフとマルチン・プラチニオが対戦

Magomed Ankalaev vs. Marcin Prachnio set for UFC Moscow(MMAJunkie)

 UFCが9月15日にロシア・モスクワで開催する『UFC Fight Night 136: Hunt vs. Oleinik』でマゴメド・アンカラエフ vs. マルチン・プラチニオのライトヘビー級マッチを行うことを発表。

 アンカラエフは『UFC Fight Night 127: Werdum vs. Volkov』でポール・クレイグに3R三角絞めで敗れて以来の試合。アンカラエフはこれがプロ初の敗戦でした。プラチニオは『UFC on FOX 28: Emmett vs. Stephens』でサム・アルヴィーに1R KO負けして以来の試合。

オリバー・ストーン オン プーチン
オリバー・ストーン オン プーチン
posted by ジーニアス at 03:47| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

9.22『UFC Fight Night 137』グローヴァー・テイシェイラ欠場を受けてアンソニー・スミスが代打に名乗りを上げる

10.27『UFC Fight Night 138』のメインイベントはヴォルカン・オズデミア vs. アンソニー・スミス(2018年08月03日)

グローヴァー・テイシェイラが9.22『UFC Fight Night 137』ジミ・マヌワ戦を負傷欠場(2018年08月15日)

 こちらの続報。


Anthony Smith volunteers to fight Jimi Manuwa at UFC Fight Night 137(MMAJunkie)


 ESPNのアリエル・ヘルワニ記者によると9月22日にブラジル・サンパウロで開催する『UFC Fight Night 137』のメインイベントでジミ・マヌワと対戦予定だったグローヴァー・テイシェイラが負傷欠場することを受けてUFCはカリル・ラウントリーに出場をオファーしたとのこと。一方でUFCは代打にブラジル人を望んでいるそうです。チアゴ・サントスには代打のオファーはまだ来ていないとのこと。



 これに対しアンソニー・スミスが「俺がやってやる」とコメント。




 これに対し10月27日にモンクトンで開催する『UFC Fight Night 138』でアンソニー・スミスとの対戦が決定しているヴォルカン・オズデミアが「お前はもう次の試合が決まってるだろう。カナダで会おう」とコメントしています。

代打の神様: ただひと振りに生きる
代打の神様: ただひと振りに生きる
posted by ジーニアス at 03:32| Comment(3) | UFC | 更新情報をチェックする

UFCがトム・ローラーをリリース

トム・ローラー、オスタリンの陽性反応で2年間の出場停止に(2017年02月26日)

 こちらの続報。


Tom Lawlor released by UFC two months before his USADA suspension expires(MMAJunkie)

Tom Lawlor(Sherdog)

 トム・ローラーがUFCからリリースされたとコメント。ローラーはUSADAが2016年10月10日に行ったランダムの薬物検査でオスタリンの陽性反応が出たことから2年間の出場停止処分を受けていましたが、なぜかあと2ヶ月で出場停止期間が終了するというタイミングでのリリースとなりました。ローラー自身も「予想外のタイミングでのリリースとなったが、今後のMMAやプロレスのキャリアが続くドアが開くことを願うよ」とコメントしています。

 トム・ローラーは現在35歳のアメリカ人でMMA戦績10勝6敗1無効試合、UFC戦績6勝5敗。2016年5月の『UFC 196: McGregor vs. Diaz』でコーリー・アンダーソンに判定負けして以来MMAの試合はしていませんが、プロレスの方ではMajor League Wrestlingという団体で試合をしています。前日計量でコスプレをすることでも有名でした。

Wolfyok 腹筋ローラー 【最新進化版】 アブホイール エクササイズウィル エクササイズローラー スリムトレーナー 超静音 取り付け簡単 膝マット付き 腹筋トレ 自宅用 ブルー
Wolfyok 腹筋ローラー 【最新進化版】 アブホイール エクササイズウィル エクササイズローラー スリムトレーナー 超静音 取り付け簡単 膝マット付き 腹筋トレ 自宅用 ブルー
posted by ジーニアス at 02:34| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2018年08月16日

9.17『巌流島 全日本武術選手権 in MAIHAMA』対戦カード

巌流島 9.17 舞浜アンフィシアター:16人トーナメントに西浦ウィッキー聡生、クンタップ、草・MAX、加藤和徳が参戦。スーパーファイトに関根“シュレック”秀樹出場(バウトレビュー)
【全日本武術選手権】

一回戦(1)
原 翔太(実戦空手)
中澤達也(喧嘩師)

一回戦(2)
YUSUKE(合気道)
蓮見隆太(CACC)

一回戦(3)
加藤和徳(空道)
鈴木 渓(柔道)

一回戦(4)
奥田啓介(プロレス)
左 禅丸(日本拳法)

一回戦(5)
西浦ウィッキー聡生(修斗)
皆川貴俊(サンボ)

一回戦(6)
岩崎徳正(数見空手)
中島大志(相撲)

一回戦(7)
草・MAX(パンクラシスト)
KENGO(現代空手道研究会)

一回戦(8)
クンタップ・チャロンチャイ(タイ/ムエタイ)
アキラ・シット・レック(システマ)

二回戦(1) 一回戦(1)勝者 vs. 一回戦(2)勝者
二回戦(2) 一回戦(3)勝者 vs. 一回戦(4)勝者
二回戦(3) 一回戦(5)勝者 vs. 一回戦(6)勝者
二回戦(4) 一回戦(7)勝者 vs. 一回戦(8)勝者
準決勝(1) 二回戦(1)勝者 vs. 二回戦(2)勝者
準決勝(2) 二回戦(3)勝者 vs. 二回戦(4)勝者
決勝 準決勝(1)勝者 vs. 準決勝(2)勝者



 16人参加の1DAYトーナメントを行います。

【スーパーファイト】

無差別級
関根“シュレック”秀樹(ボンサイ柔術)
鈴川真一(大相撲)

無差別級
シビサイ頌真(倉本流武術)
星風(モンゴル/大相撲)

特別試合
菊野克紀(沖縄拳法空手)
平 直行(刃牙流武術)

 さらにこちらのスーパーファイトも行われます。これで全18試合。

リバーサル Tシャツ REVERSAL×巌流島 DISCUSSION & EXPERIMENT TEE Tシャツ トップス
リバーサル Tシャツ REVERSAL×巌流島 DISCUSSION & EXPERIMENT TEE Tシャツ トップス
posted by ジーニアス at 12:49| Comment(6) | 国内格闘技 | 更新情報をチェックする

マグナス・セデンブラッドが引退を発表

UFC middleweight Magnus Cedenblad announces MMA retirement(MMAJunkie)

Magnus Cedenblad(Sherdog)

 マグナス・セデンブラッドがインスタグラムで引退を発表。ケガが回復せずに「トンネルに入っており少しの光も見えない」状態とのことで引退を決意したそうです。

 セデンブラッドは現在36歳のスウェーデン人でMMA戦績14勝5敗、UFC戦績4勝2敗。2016年11月の『UFC Fight Night 99: Mousasi vs. Hall 2』でジャック・マーシュマンに2R TKO負けして以来試合をしていませんでした。『UFC Fight Night 109: Gustafsson vs. Teixeira』でクリス・カモージと対戦予定でしたが負傷欠場しています。

引退しない人生 (PHP文庫)
引退しない人生 (PHP文庫)
posted by ジーニアス at 12:28| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

榊原実行委員長「大砂嵐 vs. ボブ・サップの交渉に入ってます」/大砂嵐「必ず勝ちます」

大砂嵐、9.30『RIZIN.13』のデビュー戦の相手にボブ・サップを熱望(2018年08月03日)

 こちらの続報。


【RIZIN】大砂嵐 曙の思い受け止めデビュー戦で“野獣”サップ狩り(東スポWeb)
 初陣は敵討ちだ。格闘技イベント「RIZIN.13」(9月30日、さいたまスーパーアリーナ)で総合格闘技(MMA)デビューする大相撲の元幕内大砂嵐(26=エジプト)の対戦相手が“野獣”ボブ・サップ(43=米国)になることが14日、わかった。RIZINの榊原信行実行委員長(54)が本紙の取材に明かしたもので、大砂嵐は病床にある元横綱曙(49)の思いを背負い、運命のリングに立つ。

 榊原委員長は未定だった大砂嵐のデビュー戦相手について「すでにサップとは交渉に入ってますよ。実現に向けて全力で動いているところですね。9月にやりたい」と明らかにした。

 榊原委員長は言葉に力を込める。「大砂嵐の意向もあるし(打倒サップは)曙としての悲願でもあるだろうから、それを成就させてあげたい。それに大砂嵐がサップと戦うことが闘病している曙へのエールというか、病気と闘う勇気とかモチベーションにつながってくれればいいと思います。曙の無念な思いをしっかり大砂嵐が受け止めて、サップ相手にMMAのデビュー戦というのはこれ以上ないものだと思います。何としても実現させたい」

 やはりそうなりますか。



 これに対し大砂嵐はツイッターでこんなコメントをしています。

平成三十年度 大相撲 力士名鑑
平成三十年度 大相撲 力士名鑑
posted by ジーニアス at 12:07| Comment(28) | RIZIN | 更新情報をチェックする

2018年08月15日

10.6『UFC 229: Khabib vs. McGregor』のチケット料金は最高28万円、最低でも2万3000円



 UFCが10月6日にラスベガスのT-モバイル・アリーナで開催する『UFC 229: Khabib vs. McGregor』のチケット料金は2,505ドル、2,005ドル、1,505ドル、1,005ドル、755ドル、555ドル、405ドル、355ドル、305ドル、255ドル、205ドルの11種類とのこと。実際にはこれに手数料もプラスされます。現在のレートで最高約28万円から最低約2万3000円になります。

・Conor McGregor vs. Khabib Nurmagomedov

・Derrick Lewis vs. Alexander Volkov

・Sergio Pettis vs. Jussier Formiga

・Ryan LaFlare vs. Tony Martin

・Michelle Waterson vs. Felice Herrig

・Ovince Saint Preux vs. Dominick Reyes

・Lina Lansberg vs. Yana Kunitskaya

・Sean O’Malley vs. Jose Quinonez

 同大会は現在以上のカードが発表されています。

Conor McGregor Notorious UFC T-SHIRT
メンズ t シャツ おしゃれ 夏 半袖 プリント Conor McGregor Notorious UFC T-SHIRT
posted by ジーニアス at 22:26| Comment(13) | UFC | 更新情報をチェックする

グローヴァー・テイシェイラが9.22『UFC Fight Night 137』ジミ・マヌワ戦を負傷欠場

9.22『UFC Fight Night 137』のメインイベントはグローヴァー・テイシェイラ vs. ジミ・マヌワ(2018年08月04日)

 こちらの続報。


Injury knocks Glover Teixeira from UFC Fight Night 137 main event vs. Jimi Manuwa(MMAJunkie)

 UFCが9月22日にブラジル・サンパウロで開催する『UFC Fight Night 137』のメインイベントでジミ・マヌワと対戦予定だったグローヴァー・テイシェイラが負傷欠場することをMMAJunkieが確認したとのこと。UFCは正式発表していませんが、代わりの対戦相手を探していると思われます。

Round 5 UFC Ultimate Collector Series 14.5 LIMITED EDITION Action Figure Glover Teixeira by Round 5 MMA [並行輸入品]
posted by ジーニアス at 21:51| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

10.12『Bellator 207: Mitrione vs. Bader』でロイ・ネルソンとセルゲイ・ハリトーノフが対戦



Sergei Kharitonov(Sherdog)

 ベラトールMMAが10月12日にコネチカット州アンカスビルで開催する『Bellator 207: Mitrione vs. Bader』でロイ・ネルソン vs. セルゲイ・ハリトーノフのヘビー級マッチを行うことを発表。

 ネルソンは『Bellator 194: Nelson vs. Mitrione』で行われたヘビー級グランプリ1回戦でマット・ミトリオンに判定負けして以来の試合。『Bellator 200: London』でミルコ・クロコップと対戦予定でしたがミルコの負傷により中止されていました。ハリトーノフは5月の『M-1 Challenge 92』で行われたアントン・ヴヤジギン戦がアイポークによりノーコンテストになって以来の試合。ベラトールMMA出場は昨年5月の『Bellator 175: Rampage vs. King Mo 2』でチェイス・ゴームリーに1R KO勝ちして以来の試合。

posted by ジーニアス at 21:32| Comment(6) | ベラトール | 更新情報をチェックする

10.13『Bellator 208: Fedor vs. Sonnen』でベンソン・ヘンダーソンとサード・アワッドが対戦

Benson Henderson vs. Saad Awad tapped for Bellator 208(MMAJunkie)

 ベラトールMMAが10月13日にニューヨーク州ユニオンデールで開催する『Bellator 208: Fedor vs. Sonnen』でベンソン・ヘンダーソン vs. サード・アワッドのライト級マッチを行うことを発表。

 ヘンダーソンは『Bellator 196: Henderson vs. Huerta』でロジャー・フエルタに2Rギロチンチョークで勝利して以来、アワッドは『Bellator 201: Macfarlane vs. Lara』でライアン・クートゥアに1R TKO勝ちして以来の試合。

Ufc Presents Benson Henderson: Rising Up [DVD] [Import]
posted by ジーニアス at 21:04| Comment(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

9.8『UFC 228』でアイリーン・アルダナとルーシー・パディロヴァが対戦

Irene Aldana vs. Lucie Pudilova is late addition to UFC 228 in Dallas(MMAJunkie)

 UFCが9月8日にテキサス州ダラスで開催する『UFC 228: Woodley vs. Till』でアイリーン・アルダナ vs. ルーシー・パディロヴァの女子バンタム級マッチを行うことを発表。

 アルダナは『UFC Fight Night 124: Stephens vs. Choi』でタリタ・ベルナルドに判定勝ちして以来の試合。『UFC 227: Dillashaw vs. Garbrandt 2』でベチ・コヘイアと対戦予定でしたがコヘイアの負傷により中止されていました。パディロヴァは『UFC Fight Night: Cowboy vs. Medeiros』でサラ・モラスに判定勝ちして以来の試合。

フィギュアーツZERO 剣闘士ルーシー
フィギュアーツZERO 剣闘士ルーシー
posted by ジーニアス at 20:43| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2018年08月14日

9.21『Bellator 205』でA.J.マッキーとジョン・テイシェイラが対戦

A.J. McKee vs. John Teixeira set as new Bellator 205 headliner in Boise(MMAJunkie)

 ベラトールMMAが9月21日にアイダホ州ボイシで開催する『Bellator 205』のメインイベントでA.J.マッキーと対戦予定だったパット・カーランが負傷欠場することを受けて代わりにジョン・テイシェイラがマッキーと対戦することを発表。

 マッキーは『Bellator 197: Chandler vs. Girtz』でジャスティン・ローレンスに判定勝ちして以来、ジョン・テイシェイラは『Bellator 184: Dantas vs. Caldwell』でパット・カーランに判定負けして以来の試合。

ゼブラ(株)紙用マッキー15色セット
ゼブラ(株) 紙用マッキー15色セット
posted by ジーニアス at 23:41| Comment(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

榊原信行実行委員長「矢地祐介はケガが無いならすぐ再起戦をする方がいい。9月30日の大会でね」

【RIZIN】お祭り男・矢地祐介が“血祭り”男に…ルイス・グスタボにKO負け 異例の1か月半後の再起戦へ(東スポWeb)
 かねて「RIZINで勝ち続けて、世界中から俺を倒すために強いやつらが集まってくるようにしたい。(PRIDE時代の)五味(隆典)さんとか桜庭(和志)さんみたいに」との野望を持っている。この敗戦で足踏みしそうだが、RIZINの榊原信行実行委員長(54)は「いや、むしろ敗戦を糧に強くなるチャンスでしょう。そういう野望があるなら、なおさらだよね」と力説。そのためにも「“鉄は熱いうちに打て”ではないが、ケガがないならすぐ再起戦をするほうがいい。9月30日の大会でね。どんどん戦ってもらう」。コンディション次第では休養を与えず、次大会「RIZIN.13」(さいたまスーパーアリーナ)の出場オファーを出すことを示唆した。

 KO負けから1ヶ月半後に試合というのはさすがに…。

スポーツ事故対策マニュアル
スポーツ事故対策マニュアル
posted by ジーニアス at 15:12| Comment(51) | RIZIN | 更新情報をチェックする
記事検索