2018年07月08日

『UFC 226: Miocic vs. Cormier』パフォーマンスボーナス/観衆・ゲート収入



 UFCが『UFC 226: Miocic vs. Cormier』のパフォーマンスボーナスを発表。

▼ファイト・オブ・ザ・ナイト
・該当試合なし

▼パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
・ダニエル・コーミエ、アンソニー・ペティス、カリル・ラウントリー、パウロ・コスタ

 4選手には各5万ドルのボーナス。



 ネバダ州ラスベガスのT-モバイル・アリーナで開催された同大会の観衆・ゲート収入は主催者発表で1万7464人・567万7238ドル21セントとのこと。同会場での観衆のレコードは『UFC 207: Nunes vs. Rousey』の1万8533人、ゲート収入のレコードは『UFC 200: Tate vs. Nunes』の1070万ドルです。

【PS4】クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!ボーナスエディション
【PS4】クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!ボーナスエディション
posted by ジーニアス at 15:26| Comment(4) | UFC | 更新情報をチェックする

デイナ・ホワイト「ダニエル・コーミエ vs. ブロック・レスナーは必ずやる」

UFC 226にブロック・レスナーが来場、ダニエル・コーミエと乱闘寸前に(動画)(2018年07月08日)

 こちらの続報。



 デイナ・ホワイトがダニエル・コーミエ vs. ブロック・レスナーのヘビー級タイトルマッチの可能性について尋ねられ「必ずやるよ」とコメント。また、USADAの検査対象リストに入っているのかと尋ねられると「プロセスがどうなってるのか私は分からないが、近いうちに入ると思う」とコメントしています。

posted by ジーニアス at 15:08| Comment(26) | UFC | 更新情報をチェックする

UFCが2018年9~12月の全大会スケジュールを発表/デンバーで25周年記念大会を開催

UFC announces rest of 2018 schedule from September through end of year(MMAJunkie)

 UFCが2018年9~12月の全大会スケジュールを発表しています。

9月8日(土)『UFC 228』アメリカン・エアラインズ・アリーナ(テキサス州ダラス)

9月15日(土)『UFC Fight Night 136』オリンピック・アリーナ(ロシア・モスクワ)

9月22日(土)『UFC Fight Night 137』イビラプエラ体育館(ブラジル・サンパウロ)

10月6日(土)『UFC 229』T-モバイル・アリーナ(ネバダ州ラスベガス)

10月27日(土)『UFC Fight Night 138』モンクトン・イベントセンター(カナダ・モンクトン)

11月3日(土)『UFC 230』マジソン・スクエア・ガーデン(ニューヨーク州ニューヨーク)

11月10日(土)『UFC Fight Night 139』ペプシ・センター(コロラド州デンバー、UFC25周年記念大会)

11月17日(土)『UFC Fight Night 140』南米

11月24日(土)『UFC Fight Night 141』中国

11月30日(金)『TUF 28 Finale』パールシアター(ネバダ州ラスベガス)

12月1日(土)『UFC Fight Night 142』アデレード・エンターテイメントセンター(オーストラリア・アデレード)

12月8日(土)『UFC 231』スコシアバンク・アリーナ(カナダ・トロント)

12月15日(土)『UFC Fight Night 143』ウィスコンシン・エンターテイメント&スポーツセンター(ウィスコンシン州ミルウォーキー)

12月29日(土)『UFC 232』T-モバイル・アリーナ(ネバダ州ラスベガス)

 日付は基本的に現地時間なので北米、南米の大会は日本時間とは半日ずれます。『UFC Fight Night 139』は旗揚げ戦の地、デンバーで開催され、25周年記念大会として行われます。

仕事を高速化する「時間割」の作り方
仕事を高速化する「時間割」の作り方
posted by ジーニアス at 14:19| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

UFC 226にブロック・レスナーが来場、ダニエル・コーミエと乱闘寸前に(動画)



 『UFC 226: Miocic vs. Cormier』メインイベントのスティペ・ミオシッチ vs. ダニエル・コーミエのヘビー級タイトルマッチ開始直前にブロック・レスナーが登場、オクタゴンサイドに座る。



 新ヘビー級チャンピオンになり2階級王者となったダニエル・コーミエがブロック・レスナーを挑発。



 レスナー、オクタゴンに入りコーミエの胸を押す! 乱闘寸前に!



 レスナー「お前とやるために来てやったぞ、マザーフ○ッカー!」

posted by ジーニアス at 13:49| Comment(17) | UFC | 更新情報をチェックする

『ONE Championship 76: Battle for the Heavens』試合結果

One Championship: Battle for the Heavens live results(Asia MMA)
Flyweight
Reece McLaren def Tatsumitsu Wada by Split Decision

Bantamweight
Changxin Fu def Rustem Yensebayev by TKO, R1 4:32

Catchweight 68kg
Zhikang Zhao def Ma Xu Dong by Submission, Guillotine, R3 1:01

Women’s Strawweight
Istela Nunes def Gina Iniong by Unanimous Decision

Bantamweight
Shuya Kamikubo def Sunoto Peringkat by TKO, R2

Flyweight
Xuewen Peng def Eddey Kalai by TKO, R1 0:57

Strawweight
Robin Catalan def Adrian Matheis by Submission, heel hook, R2


【ONE75】上久保周哉、持ち味の組みでスノトを圧倒し最後はパウンドアウト。ONE初陣でTKO勝ち!!(MMAPLANET)

【ONE75】初回にダウンを喫したヌネスが、圧力&印象点でイニオンを逆転3‐0判定勝ち(MMAPLANET)

【ONE75】フー・チャンシン、意味不明な勢いと気持ちが切れすぎるイェンセバエフにTKO勝ち(MMAPLANET)

【ONE75】リース・マクラーレン強し。和田竜光、得意の展開で押し切られONE初戦はスプリット判定負け(MMAPLANET)

 7月7日に中国広東省広州の ティエン体育館で開催された『ONE Championship 76: Battle for the Heavens』の試合結果。メインイベントは和田竜光がリース・マクラーレンに判定負け。上久保周哉はスノトに2R TKO勝ちしています。

タミヤ 1/20 スケール限定シリーズ マクラーレン ホンダ MP4/7 プラモデル 25171
タミヤ 1/20 スケール限定シリーズ マクラーレン ホンダ MP4/7 プラモデル 25171
posted by ジーニアス at 07:05| Comment(0) | アジア格闘技 | 更新情報をチェックする

『PFL 3: Shields vs. Cooper』試合結果/ハイライト動画

PFL 3 results: Ray Cooper III batters Jake Shields for TKO to avenge father's loss(MMAJunkie)
・Ray Cooper def. Jake Shields via TKO (strikes) – Round 2, 2:09
・Pavlo Kusch def. Abubakar Nurmagomedov via submission (rear-naked choke) – Round 2, 1:23
・Rick Story def. Yuri Villefort via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-27)
・Shamil Gamzatov def. Eddie Gordon via unanimous decision (30-27, 29-28, 29-28)
・John Howard def. Gasan Umalatov via submission (rear-naked choke) – Round 2, 2:59
・Magomed Kerimov def. Herman Terrado via technical submission (rear-naked choke) – Round 1, 4:54
・Joao Zeferino def. Paul Bradley via knockout – Round 1, 1:58
・Bruno Santos def. Sadibou Sy via unanimous decision (29-28, 29-28, 29-28)
・Louis Taylor def. Anderson Goncalves via TKO (strikes) – Round 3, 1:58
・Rex Harris def. Andre Lobato via split decision (28-29, 29-28, 29-28)
・Abus Magomedov def. Danillo Villefort via TKO (strikes) – Round 1, 3:37
・Bojan Velickovic def. Jonatan Westin via TKO (strikes) – Round 2, 2:20


【PFL2018#3】セルビアのベリチコビッチが、スウェーデンのベスティンをマウントパンチ葬(MMAPLANET)

【PFL2018#3】アブス・マゴメドフの前蹴り、要注意。ビルフォート兄を初回で沈め6P獲得(MMAPLANET)

【PFL2018#3】身長差を跳び越えて、テイラーがゴンサスベスから3R TKO勝ち(MMAPLANET)

【PFL2018#3】セフェリーノが打撃戦のみでブラッドレーを撃破、6点獲得で好スタート(MMAPLANET)

【PFL2018#3】トレドを絞め落としたマゴメドカリモフ、淡々と圧倒する戦い方が怖い(MMAPLANET)

【PFL2018#3】TUFウィナーのエディ・ゴードン、無敗のロシアン=シャミル・ガムザトフに及ばず(MMAPLANET)

【PFL2018#3】打ち合い、スタミナ戦でストーリーがビルフォート弟からフルマークの判定勝ち(MMAPLANET)

【PFL2018#3】パヴェル・クシュが、ヌルマゴメドフ従弟=アブバカルを右アッパーからRNCで破る番狂わせ!!(MMAPLANET)

【PFL2018#3】ジェイク・シールズがレイ・クーパー3世に完敗。ウェルター級は混沌状態に突入か(MMAPLANET)

 7月5日にワシントンDCのチャールズ・E・スミス・センターで開催された『PFL 3: Shields vs. Cooper』の試合結果。

 メインイベントはレイ・クーパー3世がジェイク・シールズに2R TKO勝ちし14年の時を経て父親のリベンジを達成。ハビブ・ヌルマゴメドフの従弟アブバカル・ヌルマゴメドフはパヴェル・クシュに2Rリアネイキッドチョークで敗退。リック・ストーリーはユーリ・ビルフォートに判定勝ちしています。



 レイ・クーパー3世 vs. ジェイク・シールズ ハイライト動画。



 パヴェル・クシュ vs. アブバカル・ヌルマゴメドフ ハイライト動画。



 リック・ストーリー vs. ユーリ・ビルフォート ハイライト動画。

posted by ジーニアス at 06:21| Comment(0) | 海外格闘技 | 更新情報をチェックする
記事検索