2018年07月04日

ホルヘ・マスヴィダルがレオン・エドワーズの対戦アピールについてコメント



Jorge Masvidal accepts Leon Edwards' challenge, waiting on UFC phone call(MMAJunkie)

 『UFC Fight Night 132: Cowboy vs. Edwards』でドナルド・セラーニに判定勝ちしたレオン・エドワーズが試合後にホルヘ・マスヴィダル戦をアピールした件についてマスヴィダルが以下のコメント続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 11:33| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

エメリヤーエンコ・ヒョードル vs. チェール・ソネンは10月中旬に実現か

Fedor Emelianenko vs. Chael Sonnen, Bellator tourney semifinals targeted for October(MMAJunkie)

 Bellatorヘビー級グランプリの準決勝についてスコット・コーカー代表がコメント。それによるとエメリヤーエンコ・ヒョードル vs. チェール・ソネンとライアン・ベイダー vs. マット・ミトリオンは同一大会では行わないものの近い日程でやりたいとのこと。ヒョードル vs. ソネンは10月中旬を予定しているそうです。会場は未定ですが、シカゴが候補のひとつとのこと。1回戦はAbeme TVでは見られなかった試合もいくつかありましたが、準決勝はDAZNで視聴できそうです。

Fire TV - 4K・HDR 対応、音声認識リモコン付属
Fire TV - 4K・HDR 対応、音声認識リモコン付属
posted by ジーニアス at 08:56| Comment(3) | ベラトール | 更新情報をチェックする

ブラッド・スコットが『UFC Fight Night 130』の薬物検査で禁止薬物の陽性反応

UFC Statement on Bradley Scott(UFC.com)

Bradley Scott(Sherdog)

 5月27日にリバプールで開催された『UFC Fight Night 130: Thompson vs. Till』でカルロ・ペデルソリに判定負けしたブラッド・スコットですが、USADAが大会当日に行った薬物検査で禁止薬物の陽性反応が出たことをUFCが確認したとのこと。禁止薬物の詳細は不明。ブラッド・スコットは現在29歳のイギリス人でMMA戦績11勝6敗、UFC戦績3勝5敗。

放送禁止歌 (知恵の森文庫)
放送禁止歌 (知恵の森文庫)
posted by ジーニアス at 08:30| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

8.12『RIZIN.12』ポスター



 8月12日にドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で開催する『RIZIN.12』のポスターです。

地図で楽しむすごい愛知
地図で楽しむすごい愛知
posted by ジーニアス at 08:12| Comment(8) | RIZIN | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 134』のメインイベントがマウリシオ・ショーグン vs. アンソニー・スミスに変更

ヴォルカン・オズデミア、『UFC Fight Night 134』のマウリシオ・ショーグン戦からUFC 227のアレクサンダー・グスタフソン戦に変更(2018年07月03日)

 こちらの続報。

Anthony Smith steps in for Volkan Oezdemir against 'Shogun' Rua at UFC Hamburg(MMAJunkie)

 7月22日にドイツ・ハンブルクで開催する『UFC Fight Night 134』のメインイベントでマウリシオ・ショーグンと対戦予定だったヴォルカン・オズデミアが8月4日にカリフォルニア州ロサンゼルスで開催する『UFC 227: Dillashaw vs. Garbrandt 2』でアレクサンダー・グスタフソンとの対戦に変更されることを受けて、『UFC Fight Night 134』のメインイベントがマウリシオ・ショーグン vs. アンソニー・スミスに変更されるとのこと。

 スミスは『UFC 225: Whittaker vs. Romero 2』でラシャド・エヴァンスに1R KO勝ちして以来の試合。

posted by ジーニアス at 07:51| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

7.16『QUINTET.2』にTIGER MUAY THAI & MMAが再戦



QUINTET 7.16 大田区総合体育館:第3のチームはタイガームエタイ(バウトレビュー)
 QUINTET.2(7月16日(月/祝) 東京・大田区総合体育館)の追加参戦チームとしてアジアが誇るメガジム、タイのプーケットにあるTIGER MUAY THAI & MMAが発表された。ジム内の選りすぐりのトップファイターたちが参戦する。

 すでに発表されたエディ・ブラボー率いる10th Planet Jiu-Jitsu、そして石井慧率いるTEAM VAGABONDと強豪チームの参戦が話題となっている7.16 QUINTET.2に、第3のチームとしてタイにあるアジアが誇るメガジム、TIGER MUAY THAI & MMAの参戦が発表された。ジムの柔術ヘッドコーチを務めるスチュアート・クーパーを始め、柔術や総合格闘技、柔道をバックボーンに持つジムのトップファイターたちが参戦する。

出場選手

◆10th Planet Jiu-Jitsu ジオ・マルティネス、PJバーチ、リッチー・ブギーマン・マルティネス、アダム・サックノフ、アミール・アラム
◆桜庭和志チーム(仮称) 桜庭和志、所英男、中村大介、マルコス・ソウザ(他1名は未定)
◆TEAM VAGABOND 石井慧、アンドレイ・カズショナク、ジョアオ・アシス 、クリシェック・スチョラスキー、ミカエル・ドピッツ
◆TIGER MUAY THAI & MMA スチュアート・クーパー、クリストフ・ヴァンダイク、アレックス・シルド、タレック・スレイマン、バイキング・ウォン



 まだ桜庭和志のチームの残り1名が未定です。

KAMINOGE 79
KAMINOGE 79
posted by ジーニアス at 07:39| Comment(0) | 国内格闘技 | 更新情報をチェックする

チャトリ・シットヨートンCEO「アンディ・サワーのことでRIZINとケンカはしたくない」

チャトリ・シットヨートンCEO「ONE Championship日本大会は3月30日に開催します」(2018年07月03日)

 こちらの続報。こちらは『PANCRASE 297』視察時に開かれた共同インタビューでのコメントでしたが、

ONE Championship チャトリCEO 来日インタビュー「日本大会は来年3月30日」「電通とAbemaTV、トモダチ」「私は榊原さんのこと凄くリスペクトです」(バウトレビュー)

 チャトリ・シットヨートンCEOは『PANCRASE 297』視察前日にはこんなコメントをしていました。

――電通と話し合うということは、日本大会は地上波テレビでも放送しますか?
チャトリ やりたいです。今はディジタルTV(=AbemaTV)だけで、トラディショナルTV(=地上波)でやりたいです。

――日本の大会は他の国と比べて大会を開催するのは難しいですか?
チャトリ ちょっと難しいですね。でも、いいパートナーあるから、大丈夫かなあと思っています。電通とAbemaTVとTRIBE TOKYO M.M.A(長南亮氏)、みんな一緒で仕事やって、サクセスできると思います。

――RIZINでアンディ・サワー×五味隆典が発表された後、サワーとONE Championshipが契約したことについては?
チャトリ それは私はちょっとびっくりですね。ONE Championshipはアンディ・サワーと数か月ネゴシエーション(交渉)していました。アンディ・サワーがONE Championshipとサインした。ONE ChampionshipとRIZINが一緒の時、セームタイムにアンディ・サワーと話してた。私は榊原(信行RIZIN実行委員長)さんのことを凄くリスペクトです。榊原さんはMMAのレジェンドです。私はアンディ・サワーのことでRIZINとケンカしたくない。RIZINのメインイベントを壊すのは私のプランじゃない。メディアがみんなRIZINとケンカ、ケンカ(と書くけど)、全然違いますね(苦笑)

――RIZIN、RISE、パンクラス等、日本のプロモーターともっと話したい?
チャトリ みんな一緒に助けたいです。日本の格闘技がメインストリームに行けるよう。PRIDE DAYSみたいに作りたいです。

増補版 誰でも勝てる! 完全「ケンカ」マニュアル (BUDO‐RA BOOKS)
増補版 誰でも勝てる! 完全「ケンカ」マニュアル (BUDO‐RA BOOKS)
posted by ジーニアス at 07:08| Comment(13) | アジア格闘技 | 更新情報をチェックする
記事検索