2018年07月28日

『ONE Championship 78: Reign of Kings』試合結果/ハイライト動画

One Championship Results: Reign of Kings(MMAFighting)
・Kevin Belingon def. Martin Nguyen via unanimous decision

・Shinya Aoki def. Shannon Wiratchai via TKO (strikes) at 2:16 of R1

・Renzo Gracie def. Yuki Kondo via submission (rear-naked choke) at 1:41 of R2

・Eduard Folayang def. Aziz Pakhrudinov via unanimous decision

・Garry Tonon def. Rahul Raju via submission (rear-naked choke) at 3:27 of R3

・Joshua Pacio def. Pongsiri Mitsatit via submission (kimura) 3:48 of R1

・Rene Catalan def. Stefer Rahardian via unanimous decision

・Xie Bin def. Sor Sey via submission (D’arce choke) at 1:55 of R1


【ONE77】ラカイの新鋭ジョシュア・パシオ、変則腕関節=パシオロックで一本勝ち(MMAPLANET)

【ONE77】RNCで一本勝ちも、トノンは寝技に持ち込むまで&関節の仕掛けに課題……(MMAPLANET)

【ONE77】フォラヤン、難敵パフルディノフをロー攻め。スクランブルで譲らず3-0の判定勝ち(MMAPLANET)

【ONE77】初回の大ブーイングを大歓声に変えたヘンゾ、RNCで近藤を下す(MMAPLANET)

【ONE77】マウント&ヒジ打ち、切り裂き魔・青木真也がウィラチャイに完勝(MMAPLANET)

【ONE77】テイクダウンを許さず、ベリンゴンがヌグエンを破り暫定バンタム級王者に(MMAPLANET)

 7月27日にフィリピン・パサイのモール・オブ・アジア・アリーナで開催された『ONE Championship 78: Reign of Kings』の試合結果。メインイベントはケビン・ベリンゴンがマーチン・ヌグエンに判定勝ちしバンタム級暫定チャンピオンに。青木真也はシャノン・ウィラチャイに1R TKO勝ち。近藤有己はヘンゾ・グレイシーに2Rリアネイキッドチョークで敗退。ゲイリー・トノンはラフール・ラジュに3Rリアネイキッドチョークで勝利しましたが課題の残る内容でした。



 青木真也 vs. シャノン・ウィラチャイ ハイライト動画。



 ヘンゾ・グレイシー vs. 近藤有己ハイライト動画。



 ゲイリー・トノン vs. ラフール・ラジュ ハイライト動画。

posted by ジーニアス at 01:56| Comment(1) | アジア格闘技 | 更新情報をチェックする

ダニエル・コーミエがイリル・ラティフィとコーリー・アンダーソンの対戦要求に返答

Daniel Cormier responds to Ilir Latifi, Corey Anderson: ‘I’ll come and whip ya’(BloodyElbow)


 イリル・ラティフィとダニエル・コーミエがツイッターで以下のコメント。

イリル・ラティフィ
「チャンピオンよ、君は俺から逃げ続けている。君は俺を相手にライトヘビー級王座の防衛戦をしないといけない。君はアレクサンダー・グスタフソンと対戦したくないようだが、俺からは逃げられないぞ。言い訳無用、ケガを回復させて対戦しよう。チャンピオンは逃げずに俺と勝負しろ」

ダニエル・コーミエ
「お前がやれるのなら俺は逃げない。誰であろうとな。時間と場所を教えてくれ。叩きのめしてやるから」



 コーリー・アンダーソンとダニエル・コーミエがツイッターで以下のコメント。

コーリー・アンダーソン
「ダニエル・コーミエよ、グローヴァー・テイシェイラは俺に勝てばタイトルに挑戦できると言われていたが、俺は勝った。マスコミによると君はマウリシオ・ショーグンとやりたかったようだが彼は負けた。アレクサンダー・グスタフソンとはもうやらないと言ってるし、ヴォルカン・オズデミアとは最近対戦している…リスペクトもあるから俺の方から挑発することはしない。だが俺は100%対戦したい」

ダニエル・コーミエ
「OK、時間と場所を決めてくれ。俺はそこに行く。いつでもな!」

なぜか人気者になっちゃう!心理術
なぜか人気者になっちゃう!心理術 (YA心の友だちシリーズ)
posted by ジーニアス at 00:36| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

ジミ・マヌワ「ダニエル・コーミエはライトヘビー級王座をどうするかハッキリさせろ」

Jimi Manuwa calls on UFC champ Daniel Cormier to ‘defend or vacate’(MMAFighting)

 ジミ・マヌワがUFCヘビー級&ライトヘビー級の2階級チャンピオンになったダニエル・コーミエについて以下のコメント。

「間違いなく、100%、彼はライトヘビー級王座を返上するか次期防衛戦をするかを決めるべきだ。王座を返上してヘビー級でブロック・レスナーと対戦すればいい」

「俺がDCの立場だったらそうするね。マネーファイトだからな。彼は引退前に大金を稼ぎたいだろうし、そのことを批判する気はない。彼はグレートファイターだ。スティペ・ミオシッチに勝ったことは祝福する」

「言いにくいこと」をハッキリ伝えても、なぜか好かれる話し方
「言いにくいこと」をハッキリ伝えても、なぜか好かれる話し方
posted by ジーニアス at 00:09| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

2018年07月27日

『UFC Fight Night 134: Shogun vs. Smith』の結果を受けて公式サイトがランキングを更新

UFC Fighter Rankings(UFC.com)

 『UFC Fight Night 134: Shogun vs. Smith』の結果を受けてUFC公式サイトがメディア投票ランキングを更新。

・ライトヘビー級はコーリー・アンダーソンが3ランクアップし6位。アンダーソンに敗れたグローヴァー・テイシェイラが5ランクダウンし8位。アンソニー・スミスがランク外から9位にランクイン。スミスに敗れたマウリシオ・ショーグンは3ランクダウンし11位。15位にいたサム・アルヴィーがランク外に落ちています。

(010)格付けしあう女たち (ポプラ新書)
(010)格付けしあう女たち (ポプラ新書)
posted by ジーニアス at 21:19| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『ONE Championship 78: Reign of Kings』オッズ

 本日午後8時からAbema TVで配信される『ONE Championship 78: Reign of Kings』ですが、5Dimes.euでは3試合のみオッズが紹介されていました。

▼ONE暫定世界バンタム級王座決定戦(※65.8キロ)/5分5R
ケビン・ベリンゴン+155(2.55倍)
マーチン・ヌグエン-195(豪州)

▼ライト級(※77.1キロ)/5分3R
青木真也       -245(1.41倍)
シャノン・ウィラチャイ+175(1.51倍)

▼ウェルター級(※83.9キロ)/5分3R
ヘンゾ・グレイシー-160(1.63倍)
近藤有己     +120(2.20倍)


【ONE77】ヘンゾ色に染まった会見。チャトリ「パッキャオをONEに!!」&青木真也「アイツ、舐めている」(MMAPLANET)

【ONE77】マーチン・ヌグエンとONE暫定世界バンタム級戦を戦うケビン・ベリンゴン「自信しかない」(MMAPLANET)

【ONE77】MMA2戦目、ゲイリー・トノン「小さなグローブで相手を殴ったことが、自信を与えてくれた」(MMAPLANET)

 見どころ紹介。

競馬で勝ち続ける1%の人になる方法
競馬で勝ち続ける1%の人になる方法
posted by ジーニアス at 19:01| Comment(0) | アジア格闘技 | 更新情報をチェックする

ハビブ・ヌルマゴメドフ「俺がコナー・マクレガーに罰を与えたかったから彼が刑務所入りを免れたのは嬉しい」

コナー・マクレガー、バス襲撃事件の司法取引が成立/バスの弁償、ボランティア活動が命じられる(2018年07月26日)

 こちらの続報。



 バス襲撃事件で司法取引が成立、実刑を免れたコナー・マクレガーに対しハビブ・ヌルマゴメドフが以下のコメント。

「俺がコナー・マクレガーに罰を与えることができなくなるのは困るので、彼が刑務所入りを免れたのは嬉しい。現在彼はアイルランドのチームと11月のマジソン・スクエア・ガーデン大会に行き、俺たちのビジネスを終わらせる必要がある」

 11月3日にニューヨークで開催する『UFC 230』で対戦しようと呼びかけています。

posted by ジーニアス at 12:57| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

2018年07月26日

コナー・マクレガー、バス襲撃事件の司法取引が成立/バスの弁償、ボランティア活動が命じられる

コナー・マクレガー、バス襲撃事件で実刑回避、司法取引成立か(2018年07月22日)

 こちらの続報。



 ブルックリン裁判所でコナー・マクレガーのバス襲撃事件に対する裁判が開かれ、司法取引が成立したとのこと。マクレガーには破壊したバスの弁償、5日間のボランティア活動、1~3日間のアンガーマネジメントの査定が命じられています。また、レイ・ボーグやマイケル・キエサと2020年7月までも接近禁止命令も命じられています。

 この件でマクレガーのビザに影響を与えることはありません。刑期も無く前科も付かないそうです。

 これによりマクレガーは年内に復帰すると見られており、11月3日にニューヨークで開催する『UFC 230』か12月29日にラスベガスで開催する『UFC 232』でハビブ・ヌルマゴメドフ戦が行われるかもしれません。

posted by ジーニアス at 23:11| Comment(7) | UFC | 更新情報をチェックする

8.12『RIZIN.12』で松倉信太郎 vs. 奥山貴大が追加発表



RIZIN 8.12 愛知県体育館:松倉信太郎、シュートボクシング日本ウェルター級1位の奥山貴大と対戦(バウトレビュー)
◆松倉信太郎 
出身地:アメリカ・フロリダ州 生年月日:1991年11月12日
身長:178cm 体重:70.0kg 所属:TRY HARD GYM
K-1甲子園70kg王者のインテリキックボクサー。帰国子女で慶応義塾高校在学中にK-1トライアウトに合格し、09年にK-1甲子園70kg日本一トーナメントで優勝。10年4月にはクラウド秋山道場開催のアマチュアキックボクシング大会「第1回クラウド秋山道場×バンゲリングベイ道場対抗試合」で秋山成勲とエキシビションマッチを行う。同年7月にはKrushに初参戦し、内山政人を相手にKO勝利でデビュー戦を飾る。年末には戦極に出場。その後はK-1、Krushを主戦場にキャリアを重ね、12年にはKrushYOUTH GP 2012の70kgチャンピオンとなる。今年6月に舞台をRISEに移して第2代ライト級王者のイ・ソンヒョンと対戦し、延長の末、判定負けを喫する。10代の頃からトップ選手たちと闘ってきた経験と、アグレッシブなファイトスタイルが持ち味だ。

◆奥山貴大 
出身地:愛知県 生年月日:1994年3月14日
身長:168cm 体重:70.0kg 所属:GSB
シュートボクシングの次世代を担う期待の選手。15年に地元・愛知で開催されたシュートボクシング・ヤングシーザー杯に出場し、デビュー戦を白星デビューを飾る。愛知県のリングを主戦場にキャリアを重ね、16年にはプロ5戦目でシュートボクシング日本スーパーライト級王座決定戦でMASAYAと王座を争い、フルラウンドの末に判定負けを喫する。17年にカルガリー(カナダ)で行われたJOURNEYFIGHTに出場し、地元カナダを代表する40戦近いキャリアを誇るクリス・マクミランとWKA世界スーパーウェルター級タイトルマッチに挑み、序盤から優勢な展開を作るも判定で敗れて連敗だったが、その後は5連勝と波に乗っている。卓越した打撃テクニックが特徴で、キャリアを重ねていけば大化けする可能性があると期待されている。

【イベント情報】7.29『RIZIN.11』会場イベント!(RIZIN)

POWER TO JAPAN 〜格闘技の力を西日本へ〜(RIZIN)

【RIZIN】堀口恭司、師を亡くした悲しみ乗り越える「試合が終わってから悲しめばいい」(イーファイト)

 その他RIZIN情報。

posted by ジーニアス at 22:31| Comment(6) | RIZIN | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 137』でヘクター・ロンバートとターレス・レイチが対戦

Time to do work! @valerietroubleletourneau @ivan.d_ufdgym_ @selmanberisha @navonerobert @thiagosilvamma @thegymlombard @mrsmithdoes @davidzawada @kingkongzawada @abus_magomedov @matelus @nunoboxe @darianalvarez @bjjdave @cauley_wally @mma.ufd_hatef @ufd_sports_management @ufd_sports_management @mmamanagement @mmadil_ @davidloiseau @nico_firstround @charliepfit @dgmperformancewear @kiitsusai @nicksalchow @brigadeiro_mountdorabjj @soldicmma @realhectorlombard @lu_954_durand @champwraps @thegymboxing @yosdenis_cedeno @concept_sound_n_tint @allan_judo_mma @leozadanogueira @willfuchs_xpe @erkojun @phantom.athletics @rico_dice_ @prime_exotics305 @punishfightgearandnutrition @pa.dominique @aabreu06 @zamurairga @wrestlewrestlewrestle @corinne_laframboise @ilirlatifi @gokhansaki @aleksmusika @mrlazp @merten.max @antunracicmma @saeed.fighterrr @dianafilipa44 @jaysilvamma @agitkabayel @sukruaksu1 thank you! @ufc @mickmaynard2 @danawhite @seanshelby

Hector Lombardさん(@hectorlombard)がシェアした投稿 -



 ヘクター・ロンバートがインスタグラムで9月22日にブラジル・サンパウロで開催する『UFC Fight Night 137』でターレス・レイチと対戦することを発表。ロンバートは『UFC 222: Cyborg vs. Kunitskaya』でC.B.ダラウェイに反則負けして以来の試合で現在5連敗中。レイチは『UFC 224: Nunes vs. Pennington』でジャック・ハーマンソンに3R TKO負けして以来の試合で現在2連敗中。

posted by ジーニアス at 20:22| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC 227』でチアゴ・サントスとケビン・ホランドが対戦

Thiago Santos vs. Kevin Holland added to UFC 227(MMAFighting)

Kevin Holland(Sherdog)

 UFCが8月4日にカリフォルニア州ロサンゼルスで開催する『UFC 227: Dillashaw vs. Garbrandt 2』でチアゴ・サントス vs. ケビン・ホランドのミドル級マッチを行うことを発表。同大会で予定されていたアレクサンダー・グスタフソン vs. ヴォルカン・オズデミアが消滅したことを受けての追加カードです。

 サントスは『UFC Fight Night 128: Barboza vs. Lee』でデイビッド・ブランチに1R KO負けして以来の試合。ホランドは現在25歳のアメリカ人で戦績12勝3敗。今回がUFCデビュー戦。6月12日の『Dana White's Contender Series 9』でウィル・サンチアゴに判定勝ちしUFCとの契約を勝ち取って以来の試合です。

Bas UFCボディアクションシステムx2
Bas UFCボディアクションシステムx2
posted by ジーニアス at 19:34| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 134: Shogun vs. Smith』の平均視聴者数が判明

UFC Hamburg averages 492,000 viewers(MMAFighting)

 東部時間7月22日午後2時からFOX Sports 1が生中継した『UFC Fight Night 134: Shogun vs. Smith』の平均視聴者数は49万2000人だったとのこと。日曜日の昼過ぎという変則的な時間帯でしたが、昨年とほぼ同条件で放送された『UFC Fight Night 113: Nelson vs. Ponzinibbio』の平均視聴者数は40万2000人でした。また、午後9時から再放送されましたが、その平均視聴者数は32万3000人でした。

 瞬間最高はアンソニー・スミス vs. マウリシオ・ショーグンが早く終わったこともあってか、マルチン・ティブラ vs. ステファン・シュトルーフの試合時で54万6000人でした。

 東部時間正午から午後2時まで同じくFOX Sports 1が生中継した前座の平均視聴者数は27万1000人でした。

全米最高視聴率男の「最強の伝え方」
全米最高視聴率男の「最強の伝え方」
posted by ジーニアス at 19:00| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 135』でジェームス・クラウスとワルリー・アウベスが対戦

Back to work! #UFCLincoln 👤 Warlley Alves 📍 Lincoln, NE 📅 8/25 📲 170lbs 🙌

James Krauseさん(@thejameskrause)がシェアした投稿 -



 ジェームス・クラウスがインスタグラムで8月25日にネブラスカ州リンカーンで開催する『UFC Fight Night 135: Gaethje vs. Vick』でワルリー・アウベスと対戦することを発表。

 クラウスは『UFC Fight Night 124: Stephens vs. Choi』でアレックス・ホワイトに判定勝ちして以来、アウベスは『UFC 224: Nunes vs. Pennington』でサルタン・アリエフに2R TKO勝ちして以来の試合。

リンカーン演説集 (岩波文庫 白 12-1)
リンカーン演説集 (岩波文庫 白 12-1)
posted by ジーニアス at 13:31| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC 228』でジム・ミラーとアレックス・ホワイトが対戦

Jim Miller gets 30th UFC fight, meets Alex White at UFC 228 in Dallas(MMAJunkie)

 UFCが9月8日にテキサス州ダラスで開催する『UFC 228: Woodley vs. Till』でジム・ミラー vs. アレックス・ホワイトのライト級マッチを行うことを発表。

 ミラーは『UFC Fight Night 128: Barboza vs. Lee』でダニエル・フッカーに1R KO負けして以来の試合で現在4連敗中。今回がUFC 30戦目となります。ホワイトは『UFC Fight Night 124: Stephens vs. Choi』でジェームス・クラウスに判定負けして以来の試合。

いいことしか起きない30のルール (幻冬舎文庫)
いいことしか起きない30のルール (幻冬舎文庫)
posted by ジーニアス at 13:19| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

7月28日17時からフジテレビ本社屋1F広場にて『RIZIN.11』公開計量を開催、入場無料



 お時間のある人は是非どうぞ。









 その他RIZIN情報。

タニタ 体重・体組成計 ホワイトBC-705N-WH 乗るピタ機能で簡単測定 日本製
タニタ 体重・体組成計 ホワイトBC-705N-WH 乗るピタ機能で簡単測定 日本製
posted by ジーニアス at 00:02| Comment(1) | RIZIN | 更新情報をチェックする

2018年07月25日

『Dana White's Contender Series 14』試合結果/ニック・ニューウェルは判定負け

Dana White's Contender Series 14 results: Sodiq Yusuff, Jeff Hughes, Jim Crute win UFC deals(MMAJunkie)
・Alex Munoz def. Nick Newell via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-27)
・Jim Crute def. Chris Birchler via TKO (punches) – Round 1, 4:21
・Sodiq Yusuff def. Mike Davis via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-27)
・Jeff Hughes def. Josh Appelt via TKO (punches) – Round 1, 4:26
・Chase Hooper def. Canaan Kawaihae via unanimous decision (29-26, 29-26, 28-26)


【DWTNCS S02 Ep06】20歳のカワイハエ、初回の猛攻でガスアウト。18歳のフーパーが逆転勝ち(MMAPLANET)

【DETNCS S02 Ep06】30歳のヒューズが、35歳のエイペルトの鼻にアッパーを突き上げTKO(MMAPLANET)

【DWTNCS S02 Ep06】既にUFC級──ソディック・ユースウがマイク・デイヴィスに総合打撃戦で打ち勝つ(MMAPLANET)

【DWTNCS S02 Ep06】サム・グレコの教え子クルートが、バーシェラーからKO勝ち(MMAPLANET)

【DWTNCS S02 Ep06】ニック・ニューウェル、判定負けで夢潰える。ヒューズ、ユースウ、クルートが契約(MMAPLANET)

 7月24日にラスベガスのTUFジムで開催された『Dana White's Contender Series 14』の試合結果。注目の“隻腕ファイター”ニック・ニューウェルはアレックス・ムニョスに判定負け。ジェフ・ヒューズ、ソディック・ユースウ、ジム・クルートがUFCとの契約を勝ち取り、チェイス・フーパーは18歳とまだ若いことからUFCパフォーマンスセンターで育成していくことが発表されています。

posted by ジーニアス at 23:49| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

8月23日にONE Championshipが都内で記者会見



 さすがに対戦カードの発表は無いでしょうが、会場やチケット販売、出場予定選手らの発表とかはあるかもしれません。

東京ワンダーホテル [DVD]
東京ワンダーホテル [DVD]
posted by ジーニアス at 20:11| Comment(9) | アジア格闘技 | 更新情報をチェックする

『UFC 230』でヨエル・ロメロ vs. パウロ・コスタが決定



 UFCが11月3日にニューヨークで開催する『UFC 230』でヨエル・ロメロ vs. パウロ・コスタのミドル級マッチを行うことを発表。

 ロメロは『UFC 225: Whittaker vs. Romero 2』でロバート・ウィテカーに判定負けして以来、コスタは『UFC 226: Miocic vs. Cormier』でユライア・ホールに2R TKO勝ちして以来の試合。

 同大会ではルーク・ロックホールド vs. クリス・ワイドマン、ホナウド・ジャカレイ vs. デイビッド・ブランチのミドル級マッチ2試合が既に発表されています。

ロメロ・スペシャルTシャツ M
ロメロ・スペシャルTシャツ M
posted by ジーニアス at 19:31| Comment(6) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索