2018年06月29日

UFC 226 マイク・ペリーの対戦相手がヤンシー・メデイロスからポール・フェルダーに変更

Yancy Medeiros out of UFC 226; replacement needed for Mike Perry(MMAJunkie)

Paul Felder shifted into UFC 226 slot against Mike Perry after Yancy Medeiros withdrawal(MMAJunkie)

 UFCが7月7日にラスベガスで開催する『UFC 226: Miocic vs. Cormier』でマイク・ペリーと対戦予定だったヤンシー・メデイロスが練習中の骨折により欠場、代わりにポール・フェルダーがペリーと対戦することをMMAJunkieが確認したとのこと。

 フェルダーは『UFC 218: Holloway vs. Aldo 2』でチャールズ・オリヴェイラに2R TKO勝ちして以来の試合。

ペリー来航 - 日本・琉球をゆるがした412日間 (中公新書)
ペリー来航 - 日本・琉球をゆるがした412日間 (中公新書)
posted by ジーニアス at 18:10| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 135』でアンドレ・フィリとマイケル・ジョンソンが対戦

Andre Fili vs. Michael Johnson added to UFC Lincoln in August(MMAJunkie)

 UFCが8月25日にネブラスカ州リンカーンで開催する『UFC Fight Night 135: Gaethje vs. Vick』でアンドレ・フィリ vs. マイケル・ジョンソンのフェザー級マッチを行うことを発表。

 フィリは『UFC on FOX 27: Jacare vs. Brunson 2』でデニス・バミューデスに判定勝ちして以来、ジョンソンは『UFC Fight Night 124: Stephens vs. Choi』でダレン・エルキンスに2Rリアネイキッドチョークで敗れて以来の試合。

posted by ジーニアス at 17:58| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

カリッド・タハがUFCと契約、『UFC Fight Night 134』でデビュー戦



 カリッド・タハがUFCと契約し、7月22日にドイツ・ハンブルクで開催する『UFC Fight Night 134: Volkan vs. Shogun』でデビュー戦を行うとのこと。対戦相手は未定。

カリッド・タハ(RIZIN)

Khalid Taha(Sherdog)

 カリッド・タハは現在26歳のドイツ人で戦績12勝1敗。昨年RIZINのバンタム級トーナメントに出場しており、1回戦で石橋佳大に1R TKO勝ち、2回戦で大塚隆史に3Rフロントネックロックで敗れています。大塚戦の後は今年5月にインドネシアで開催された大会で勝利しておりUFCとの契約を手にしました。

(アディダス) adidas サッカー ドイツ代表 ホームレプリカユニフォーム半袖 DTV68 [メンズ]
(アディダス) adidas サッカー ドイツ代表 ホームレプリカユニフォーム半袖 DTV68 [メンズ]
posted by ジーニアス at 17:30| Comment(4) | UFC | 更新情報をチェックする

フェリペ・アランテスが引退を発表



 『UFC Fight Night 132: Cowboy vs. Edwards』でソン・ヤードンに2R KO負けしたフェリペ・アランテスが引退を発表。キャリアの中で顔面麻痺とバイク事故による靭帯断裂と骨折があっても復帰したことがあり、今大会も靭帯と大腿部損傷で医師から出場を止められていたそうです。

Felipe Arantes(Sherdog)

 フェリペ・アランテスは現在30歳。MMA戦績18勝10敗1引き分け2無効試合、UFC戦績4勝6敗1引き分け。

引き際の美学 (朝日新書)
引き際の美学 (朝日新書)
posted by ジーニアス at 17:07| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

ジョシュ・コスチェックが引退を発表



Josh Koscheck, former UFC title challenger and original 'TUF' cast member, announces retirement(MMAJunkie)

 ジョシュ・コスチェックが引退を発表したとのこと。

Josh Koscheck(Sherdog)

 コスチェックは現在40歳。大学時代にNCAAディビジョン1の174ポンド級で1度チャンピオンとなっており、オールアメリカンにも4度選出されています。UFC人気の礎を築いたThe Ultimate Fighterシーズン1(TUF 1)に参加しヒールキャラで知名度を上げ、TUF 12ではジョルジュ・サンピエールとコーチ対決をした後に『UFC 124: St-Pierre vs. Koscheck 2』でGSPのウェルター級王座に挑戦、判定負けしています。その後2015年3月の『UFC Fight Night 62: Maia vs. LaFlare』でエリック・シウバに敗れてUFC5連敗を喫すると、ベラトールMMAに移籍。2017年2月の『Bellator 172: Thomson vs. Pitbull』で約2年ぶりに復帰しますが、マウリシオ・アロンソに1R TKO負けして以降は試合をしていませんでした。

posted by ジーニアス at 16:33| Comment(4) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索