27日(水)、ONEが国内広告代理店最大手の電通と独占戦略的パートナーシップを結び、来年3月に東京で大会を開くことをターゲットに、日本国内での知名度アップに乗り出すことを発表した。
今回の電通との提携発表に関し、ONEのチャトリ・シットヨートンCEO&チェアマンは「今回、日本で最大の広告代理店である電通との提携に感激し、また光栄に思っている。ONEの認知度を上げ、我々の最初のイベントを2019年3月に開催することを目標にする。我々の使命はアジア全土に存在するスーパーヒーローの情熱、肉体、意思、夢に火をつけ、世に浸透させること。そして、電通との提携はONEチャンピオンシップという、世に比類するもののないマーシャルアーツのブランドを数百万のファンと結びつけるものになるはずだ」と今回のパートナーシップについてリリースにコメントを寄せている。
Abema TVとの提携に続き、電通との合体。ONEの日本大会開催がいよいよ現実味が増してきた。
やるならそれなりの大会場になると思いますが、集客はどうなりますかね…。
【ONE】7月7日ONE中国広州大会で和田竜光が豪州のリース・マクラーレンと対戦。11勝5敗のマクラーレンはONE3戦目でビビアーノの王座に挑戦もスプリット判定負け。続くケビン・ベリンゴンにも敗れたものの、ここ2戦は一本勝ち。スクランブル戦に強い26歳の新鋭だ。上久保周哉は4連勝中のスノトと対戦 pic.twitter.com/KHC9AY26PM
— ゴング格闘技 (@GONG_KAKUTOGI) 2018年6月27日
【ONE74】ONE世界ミドル級王者エヌサンに挑戦、長谷川賢がONEを選んだ理由―01―「強くなりたい」(MMAPLANET)
【ONE74】ONE世界ミドル級王者エヌサンに挑戦、長谷川賢―02―「完全に楽しんでやろうと思っています」(MMAPLANET)
その他ONE Championship情報。
電通と博報堂は何をしているのか (星海社新書)
