2018年05月09日

5.6『RIZIN.10』平均視聴率は6.1%/観衆は微増



 5月6日午後7時57分~9時54分まで放送された『RIZIN.10』の平均視聴率は6.1%だったとのこと。大晦日の『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017』第2部の平均視聴率は6.4%、10月15日の『RIZIN FIGHTING WORLD GP 2017 in FUKUOKA -秋の陣- 』が7.1%だったので減少しています。

鈴木亮平主演の大河「西郷どん」第17話は12・0% 前回から0・9ポイントアップ(スポーツ報知)

木村佳乃も出演 世界の果てまでイッテQ!3時間SPは20・4%(デイリー)

二宮和也「ブラックペアン」第3回は12・1%(日刊スポーツ)

 裏番組で判明しているのはNHK『西郷どん』12.0%、日本テレビ『世界の果てまでイッテQ!GWシャッフル3時間SP』、TBS『ブラックペアン』12.1%です。

 また、マリンメッセ福岡で開催された同大会の観衆は主催者発表で7910人とのこと。『RIZIN FIGHTING WORLD GP 2017 in FUKUOKA -秋の陣- 』が7732人だったので微増しています。

posted by ジーニアス at 11:25| Comment(37) | RIZIN | 更新情報をチェックする

2018年05月07日

5.5『RCC 2』エメリヤーエンコ・アレキサンダー vs. ガブリエル・ゴンザガ動画



 5月5日にロシア・エカテリンブルクで開催された『RCC: Russian Cagefighting Championship 2』で行われたエメリヤーエンコ・アレキサンダー vs. ガブリエル・ゴンザガの動画です。試合前にハビブ・ヌルマゴメドフが挨拶。試合自体は12分過ぎに始まります。

RCC - Russian Cagefighting Championship 2(Sherdog)

 全試合結果はこちらを参照。

弟の夫 [DVD]
弟の夫 [DVD]
posted by ジーニアス at 17:11| Comment(12) | 海外格闘技 | 更新情報をチェックする

2018年05月06日

7.29『RIZIN.11』ポスター



 ミルコ・クロコップは今月の『Bellator 200』でロイ・ネルソンとの対戦が控えていますが出場できるのでしょうか。

posted by ジーニアス at 11:20| Comment(8) | RIZIN | 更新情報をチェックする

『LFA 39: Heinisch vs. Checco』試合結果/残虐な右ヒジ脱臼シーンが話題になる(動画)

LFA 39 results: Yeah, arms aren't supposed to bend and flap like that(MMAJunkie)
・Ian Heinisch def. Gabriel Checco via knockout (punches) – Round 1, 3:44 – to claim interim middleweight title
・Hayward Charles def. Christiano Frohlich via unanimous decision (29-28, 29-28, 29-28)
・Brandon Royval def. Jerome Rivera via TKO (referee’s stoppage) – Round 1, 0:40
・Maycee Barber def. Audrey Perkins via TKO (punches) – Round 3, 2:54
・Austin Hubbard def. Harvey Park via unanimous decision (29-28, 29-28, 29-28)
・Ahmet Kayretli def. Turrell Galloway via TKO (referee’s stoppage) – Round 2, 5:00
・Youssef Zalaal def. Daniel Soto via submission (rear-naked choke) – Round 2, 1:38

 5月4日にコロラド州ベイルのドブソン・アリーナで開催された『LFA 39: Heinisch vs. Checco』の試合結果。メインイベントのミドル級暫定王座決定戦はイアン・アイニッチがガブリエル・チェッコに1R KO勝ちしましたが、



 ブランドン・ロイヴァル vs. ジェロム・リヴェラでリヴェラが金網に寄りかかろうと右手を付いた時に脱臼したのが残虐だと話題になっています。

GronG(グロング) 肘サポーター エルボーサポーター スポーツ用 特殊スプリング 左右兼用
GronG(グロング) 肘サポーター エルボーサポーター スポーツ用 特殊スプリング 左右兼用
posted by ジーニアス at 10:36| Comment(1) | 海外格闘技 | 更新情報をチェックする

『Invicta FC 29: Kaufman vs. Lehner』試合結果

Invicta FC 29 results: Sarah Kaufman claims vacant title, Kianzad and Gonzalez pick up key wins(MMAJunkie)
・Sarah Kaufman def. Katharina Lehner via submission (rear-naked choke) – Round 3, 4:30 – to claim vacant bantamweight title
・Pannie Kianzad def. Bianca Daimoni via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-27)
・Pearl Gonzalez def. Barbara Acioly via submission (armbar) – Round 1, 1:30
・Marciea Allen def. Julia Avila via TKO (finger injury) – Round 1, 0:49
・Liz Tracy def. Cheri Muraski via unanimous decision (29-28, 30-27, 30-27)
・Lisa Spangler def. Sarah Kleczka via unanimous decision (29-28, 29-28, 29-28)
・Macy Chiasson def. Allison Schmidt via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-27)
・Helen Peralta def. Cheyanne Vlismas via unanimous decision (30-27, 29-28, 29-28)

【Invicta FC29】アレンの前蹴りをブロックしたアヴィラが指を負傷、試合続行不可能に(MMAPLANET)

【Invicta FC29】強面ゴンザレスが、アシオリに腕十字を極めタップを奪う(MMAPLANET)

【Invicta FC29】体重オーバーのダニモニを封じ込めたキアンザドが、フルマークの判定勝ち(MMAPLANET)

【Invicta FC29】RNCで一本勝ち。Strikeforceに続き、サラ・カフマンがInvictaでもバンタム級の頂点に(MMAPLANET)

 5月4日にミズーリ州カンザスシティのスコティッシュ・ライトテンプルで開催された『Invicta FC 29: Kaufman vs. Lehner』の試合結果。メインイベントのバンタム級王座決定戦はサラ・カウフマンがカタリナ・リナーに3Rリアネイキッドチョークで勝利し新チャンピオンになっています。



 サラ・カウフマン vs. カタリナ・リナー フィニッシュシーン動画。

STARDUST パステルチョーク クレヨン ペン お絵かき 美術 図画 工作 絵画 水彩画 SD-F2024
STARDUST パステルチョーク クレヨン ペン お絵かき 美術 図画 工作 絵画 水彩画 SD-F2024
posted by ジーニアス at 08:45| Comment(1) | 海外格闘技 | 更新情報をチェックする

2018年05月05日

『RIZIN.10』前日計量動画



 『RIZIN.10』前日計量動画。結果は以下の通りです

続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 18:26| Comment(8) | RIZIN | 更新情報をチェックする

ケビン・リー「ネイト・ディアスが復帰するなら是非対戦したい」

ネイト・ディアスがUFC 227で2年ぶりに復帰、トップ5ファイターと対戦か(2018年05月04日)

 こちらの続報。

Kevin Lee turns focus to Nate Diaz, wants fight at UFC 227 in Los Angeles(MMAJunkie)

 ケビン・リーが以下のコメント。

「俺はネイトに照準を合わせている。ネイト戦はあると思う。彼は一度俺との対戦から逃げているし、8月4日(UFC 227)に組まれることを期待している」

「(タイトル戦線から一旦外れて)ちょっとした旅をして自分を見つめ直して経験を積むことが、俺をより良いファイターにしてくれるだろう。俺はハビブ・ヌルマゴメドフの防衛戦の相手に相応しいと思っているが、ネイトが出て来る。ダスティン・ポイエーやエディ・アルバレスもいることは分かってる。だが今はネイトに照準を合わせている」

posted by ジーニアス at 11:45| Comment(3) | UFC | 更新情報をチェックする

UFC 226でジェイミー・モイルとエミリー・ウィットマイアーが対戦

Jamie Moyle vs Emily Whitmire added to UFC 226(MMA Mad)

 UFCが7月7日にラスベガスで開催する『UFC 226: Miocic vs. Cormier』でジェイミー・モイル vs. エミリー・ウィットマイアーの女子ストロー級マッチが行われることを確認したとのこと。

 モイルは『UFC 212: Aldo vs. Holloway』でヴィヴィアン・ペレイラに判定負けして以来の試合。『UFC 220: Miocic vs. Ngannou』でマリーナ・モロズと対戦予定でしたが負傷欠場していました。ウィットマイアーは『TUF 26 Finale』でジリアン・ロバートソンに1Rアームバーで敗れて以来の試合。

リーボック スポーツバッグ コンバットグリップ UFC フィットネス トレーニング
リーボック ダッフルバッグ スポーツバッグ コンバットグリップ UFC フィットネス トレーニング ブラック ホワイト レッド イエロー
posted by ジーニアス at 11:04| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『TUF 27 Finale』でマット・べセットとスティーブン・ピーターソンが対戦

Matt Bessette vs. Steven Peterson added to The Ultimate Fighter 27 Finale in Las Vegas(MMAJunkie)

 マット・べセットがインスタグラムで7月6日にラスベガスで開催する『TUF 27 Finale』でスティーブン・ピーターソンと対戦することを発表。

 べセットは『UFC 220: Miocic vs. Ngannou』でエンリケ・バルゾーラに判定負けして以来、ピーターソンは『UFC Fight Night 126: Cowboy vs. Medeiros』でブランドン・デイビスに判定負けして以来の試合。

TOUGH 龍を継ぐ男(9): ヤングジャンプコミックス
TOUGH 龍を継ぐ男(9): ヤングジャンプコミックス
posted by ジーニアス at 10:51| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

UFC 226でマックス・グリフィンとカーティス・ミレンダーが対戦



 MMAFightingのアリエル・ヘルワニ記者がツイッターで7月7日にラスベガスで開催する『UFC 226: Miocic vs. Cormier』でマックス・グリフィン vs. カーティス・ミレンダーのウェルター級マッチが正式決定間近であることを確認したとコメント。

 グリフィンは『UFC on FOX 28: Emmett vs. Stephens』でマイク・ペリーに判定勝ちして以来、ミレンダーは『UFC Fight Night 126: Cowboy vs. Medeiros』でチアゴ・アウベスに2R TKO勝ちして以来の試合。

マッドマックス MFPサングラスレプリカ MAXIMUM FORCE II
マッドマックス MFPサングラスレプリカ MAXIMUM FORCE II
posted by ジーニアス at 10:35| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

UFC 226でマイケル・キエサとアンソニー・ペティスが仕切り直しマッチ

Michael Chiesa vs. Anthony Pettis rescheduled for UFC 226(MMAFighting)

 UFCが7月7日にラスベガスで開催する『UFC 226: Miocic vs. Cormier』でマイケル・キエサ vs. アンソニー・ペティスのライト級マッチが行われることをMMAFightingが確認したとのこと。

 両者はUFC 223で対戦予定でしたがコナー・マクレガーのバス襲撃事件によりキエサが負傷したことから中止になっていました。

posted by ジーニアス at 10:14| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

5.6『RIZIN.10』出場選手インタビュー/本日16時より公開計量をYouTubeで生中継

チャンピオンとして動き出した浅倉カンナ「コツコツ積み重ねて結果を出していく」(スポーツナビ)

福岡でRIZIN初陣となる浜崎朱加「お客さんに喜んでもらえる試合を」(スポーツナビ)

【RIZIN】地元福岡の石井一成、上昇するキック人気の「波に乗って盛り上げたい」(イーファイト)

【RIZIN】”11年目の集大成”ダルビッシュ黒木「生き様見せます」(イーファイト)

【RIZIN】帰って来たクルックシャンク「エンターテインメントショーを見せる」(イーファイト)

【RIZIN】第二のボブチャンチン候補コヴァレフ「ミルコと戦いたい」(イーファイト)

【RIZIN】ミルコ推薦のアンテ・デリア「最後はKO」(イーファイト)

【RIZIN】王者・堀口恭司、元UFC対決は「KOか一本で決める」(イーファイト)

【RIZIN】遂に参戦、最強女王・浜崎朱加「気持ち的にはチャレンジャー」(イーファイト)

【RIZIN】浅倉カンナ「今回もKOか一本で勝ちたい」、浜崎朱加とは「戦えるのが楽しみ」(イーファイト)

【RIZIN】イアン・マッコール、狙いは堀口のみ「素早く効率的に倒したい」(イーファイト)

 『RIZIN.10』出場選手インタビュー。



 本日16時から公開計量がYouTube公式チャンネルで生配信されます。


【イベント情報】5.6『RIZIN.10』会場イベント!(RIZIN)

【おしらせ】大会当日にご来場されるお客様へ(RIZIN)

 その他RIZIN情報。

福岡市が地方最強の都市になった理由
福岡市が地方最強の都市になった理由
posted by ジーニアス at 09:40| Comment(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

アシュカン・モクタリアンが『UFC Fight Night 132: Cowboy vs. Edwards』を負傷欠場

Ashkan Mokhtarian geblesseerd, Jenel Lausa zonder tegenstander voor UFC Singapore(MMA DNA)

 UFCが6月23日にシンガポールで開催する『UFC Fight Night 132: Cowboy vs. Edwards』でジェネル・ラウザと対戦予定だったアシュカン・モクタリアンが負傷欠場するとのこと。UFCは現在代わりの選手を探しているそうです。

病気やケガで働けなくなったときに知っておきたい制度とお金
病気やケガで働けなくなったときに知っておきたい制度とお金
posted by ジーニアス at 08:03| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

6.23『UFC Fight Night 132』で石原夜叉坊 vs. ピョートル・ヤン、阿部大治 vs. リー・ジンリャン等4カードが決定



UFC Fight Night 132 in Singapore gets four new bouts(MMAJunkie)

【UFN132】シンガポール大会に阿部大治&石原夜叉坊が出場。阿部は中国のタフガイ=リー・ジンリャンと(MMAPLANET)

【UFN132】シンガポールは死地か。夜叉坊、とてつもないロシア=ACBの実力者ピョートル・ヤン戦が決定(MMAPLANET)

Petr Yan(Sherdog)

Hector Aldana(Sherdog)

 UFCが6月23日にシンガポールで開催する『UFC Fight Night 132: Cowboy vs. Edwards』で石原夜叉坊 vs. ピョートル・ヤンのバンタム級マッチ、阿部大治 vs. リー・ジンリャンのウェルター級マッチ、フェリペ・アランテス vs. ソン・ヤドンのバンタム級マッチ、ソン・ケナン vs. ヘクター・アルダナのウェルター級マッチを行うことを発表。

 石原は『UFC 221: Romero vs. Rockhold』でホセ・キニョネスに判定負けして以来の試合。ヤンは現在25歳のロシア人で戦績8勝1敗。元ACBバンタム級チャンピオンで今回がUFCデビュー戦。

ヤンはロシアのガーブラントと称しても、おかしくないほどのボクシング技術を有している。顔面を守る高いガードが特徴的なアップライトの構えから、まずは左右で距離間を測り、KOパワーを有した右オーバーハンドでプレッシャーを与える。距離が詰まると頭、肩、上半身を滑らかに動かし、スウェイやダックアンダー、さらにブロッキングで相手の攻撃を防御、見事すぎるボクシング・テクをケージの中で披露してきた。



 そんなピョートル・ヤンの最近の試合の動画です。

 阿部は『UFC 221: Romero vs. Rockhold』でルーク・ジュモーに判定負けして以来、リーは『UFC 221: Romero vs. Rockhold』でジェイク・マシューズに判定負けして以来の試合。

 アランテスは『UFC Fight Night 118: Cowboy vs. Till』でジョシュ・エメットに判定負けして以来の試合。ソン・ヤドンは『UFC Fight Night 122: Bisping vs. Gastelum』でバラット・カンダレに1Rギロチンチョークで勝利して以来の試合。

 ソン・ケナンは『UFC Fight Night 122: Bisping vs. Gastelum』でボビー・ナッシュに1R TKO勝ちして以来の試合。アルダナは現在29歳のメキシコ人で公式戦の戦績は4勝0敗、今回がUFCデビュー戦ですが、2015年の『TUF: Latin America』シーズン2に参加しており1勝1敗の戦績を残しています。

シンガポール マリーナベイサンズ 海 フォトプリントTシャツ
シンガポール マリーナベイサンズ 海 フォトプリントTシャツ
posted by ジーニアス at 07:24| Comment(3) | UFC | 更新情報をチェックする

2018年05月04日

UFCがエディ・アルバレスとダスティン・ポイエーの再戦を検討→アルバレス「再契約が上手く行かない限りやる気はない」



 ESPNのブレット・オカモト記者がツイッターで7月28日にカルガリーで開催する『UFC on FOX 30』のメインイベントにエディ・アルバレス vs. ダスティン・ポイエー2が検討されているとコメント。同大会はジョゼ・アルド vs. ジェレミー・スティーブンスがセミファイナルとして発表されていますが、メインイベントは未発表です。

 アルバレスとポイエーは昨年5月の『UFC 211: Miocic vs. dos Santos 2』で対戦しており、この時はアルバレスの反則の膝蹴りによりノーコンテストとなっています。

Eddie Alvarez: ‘I’m not fighting until I get a new deal’(MMAFighting)

 この件についてエディ・アルバレスは以下のコメント。

「やらないよ。新たな契約を結ぶまで試合はしない。僕たちは再契約について話し合ったけど、まだ合意に至っていない。だから試合や対戦相手の合意のメールなんて無いと思う。試合の合意は再契約の合意をしてからだよ」

「会談をした上で合意したい。UFCにはベストファイターが揃っているし、この階級にはまだやりたい相手がいるし、やり残していることがある」

「UFCは駆け引きを止めるべきだ。彼らは僕が何を言ってるか分かっているはずだ」

posted by ジーニアス at 16:34| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする

ネイト・ディアスがUFC 227で2年ぶりに復帰、トップ5ファイターと対戦か

UFC, Nate Diaz in serious talks for August return(MMAFighting)

 UFCが8月4日にロサンゼルスで開催する『UFC 227: Dillashaw vs. Garbrandt 2』でネイト・ディアスがトップ5ファイターを相手に復帰戦を検討していることをMMAFightingが確認したとのこと。ネイトは少なくとも一人のファイターとのに興味を示しているとのことですが、誰なのかは不明。ハビブ・ヌルマゴメドフとコナー・マクレガーではないそうです。ネイトは現在33歳。2016年8月の『UFC 202: Diaz vs. McGregor 2』でコナー・マクレガーに判定負けして以来試合をしていません。

 チームメイトのジェイク・シールズは以下のコメント。

「今の彼はコナーのことは考えていない。意味があって大金を稼げて盛り上がる試合を検討している」

posted by ジーニアス at 16:07| Comment(9) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 133』でポール・フェルダーとジェームス・ヴィックが対戦

Paul Felder vs. James Vick at UFC Boise? 'I guess it's on then'(MMAJunkie)

 ポール・フェルダーがインスタグラムで7月14日にアイダホ州ボイシで開催する『UFC Fight Night 133』でジェームス・ヴィックと対戦するとコメント。

 フェルダーは『UFC 218: Holloway vs. Aldo 2』でチャールズ・オリヴェイラに2R KO勝ちして以来の試合で3連勝中。ヴィックは『UFC Fight Night 126: Cerrone vs. Medeiros』でフランシスコ・トリナルドに判定勝ちして以来の試合で4連勝中です。

Bas UFCボディアクションシステムx2
Bas UFCボディアクションシステムx2
posted by ジーニアス at 09:56| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 134: Volkan vs. Shogun』でジャスティン・レデットとアレクサンダー・ラキッチが対戦

Justin Ledet vs. Aleksandar Rakic added to UFC Fight Night Hamburg(MMAJunkie)

 UFCが7月22日にドイツ・ハンブルクで開催する『UFC Fight Night 134: Volkan vs. Shogun』でジャスティン・レデット vs. アレクサンダー・ラキッチのライトヘビー級マッチを行うことを発表。

 レデットは『UFC Fight Night 116: Rockhold vs. Branch』でズー・アンヤウーに判定勝ちして以来、ラキッチは『UFC Fight Night 115: Volkov vs. Struve』でフランシマール・バホーゾに判定勝ちして以来の試合。

【送料無料】究極のひき肉で作る 牛100% 和牛ハンバーグステーキ 200g×8個入り (プレーン200g)
【送料無料】究極のひき肉で作る 牛100% 和牛ハンバーグステーキ 200g×8個入り (プレーン200g)
posted by ジーニアス at 09:41| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索