2018年04月11日

港太郎さんが死去



 元MA日本キックボクシング連盟ミドル級王者で元UKF世界ミドル級王者の港太郎氏(本名・田代義治)が10日(火)夜11時30分ごろ、多臓器不全のため亡くなったことが港氏が会長を務める府中ムエタイクラブより発表された。46歳だった。

 港氏は今月4日のツイッターで「本日は急病のためジムは休みとなります。昨日も急遽休みましたが申し訳ありませんでした」とジム生に連絡。昨日10日には「立つことも困難なため」とジムの休みを報告していた。

 関係者によれば港氏は6日(金)ジムでスパーリングを行っている最中に腰の痛みを訴え、病院で治療。10日に再び腰の痛みを訴えて救急車で病院へ運ばれ、そのまま病院で息を引き取ったという。

  港氏は1971年9月21日、神奈川県出身。中学生で佐山聡が主宰するスーパータイガージムに入門。高校卒業後にムエタイ修行を経て山木ジムに入門。92年にキックVS空手対決として村上竜司と激闘を展開し、同年にMA日本ミドル級王者に上り詰めた。以降、シュートボクシングのエース吉鷹弘やK-1の金泰泳、ラモン・デッカーやマンソン・ギブソンといった海外の超強豪、そしてムエタイのチャンピオンやランカーたちと名勝負を重ねる名選手へと成長し、K-1にも参戦。総合格闘技にも挑戦し、パンクラス、リングス等でも活躍した。

港太郎 - Wikipedia

 私自身、港選手の試合はかなり見ています。謹んでご冥福をお祈りします。
posted by ジーニアス at 20:28| Comment(7) | UFC | 更新情報をチェックする

ハビブ・ヌルマゴメドフ「今でもトニー・ファーガソンと対戦したい」



Nurmagomedov Not Counting on GSP Comeback, Wants Ferguson to Earn Title Shot with Win(Sherdog)

 『UFC 223: Khabib vs. Iaquinta』でアル・アイアキンタに判定勝ちしライト級新チャンピオンになったハビブ・ヌルマゴメドフが以下のコメント続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 07:49| Comment(4) | UFC | 更新情報をチェックする

ハビブ・ヌルマゴメドフ「コナー・マクレガーよ、タイトルマッチがしたいのなら俺に頼み込め」


Khabib Nurmagomedov to Conor McGregor after UFC 223 win: 'Beg me' for title shot(MMAJunkie)

 『UFC 223: Khabib vs. Iaquinta』でアル・アイアキンタに判定勝ちしライト級新チャンピオンになったハビブ・ヌルマゴメドフが以下のコメント続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 06:42| Comment(24) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC 223: Khabib vs. Iaquinta』メディカルサスペンション

UFC 223 medical suspensions: Al Iaquinta out 60 days after Khabib Nurmagomedov loss(MMAFighting)

 ニューヨーク州アスレチックコミッションが『UFC 223: Khabib vs. Iaquinta』のメディカルサスペンションを公表。

 アル・アイアキンタとカイル・ボクニアクが60日間の出場停止。ザビット・マゴメドシャリポフとジョー・ローゾンが45日間の出場停止。その他の選手は30日間以内でした。

ドクターX ~外科医・大門未知子~5 Blu-ray-BOX
ドクターX ~外科医・大門未知子~5 Blu-ray-BOX
posted by ジーニアス at 05:58| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

UFCが2018年夏の大会日程を追加発表

UFC debuts in Boise, Lincoln among additions to summer schedule(MMAJunkie)

 UFCが以下の3大会の日程を追加発表しています。

7月14日『UFC Fight Night 133』アイダホ州ボイシ、センチュリーリンク・アリーナ

7月28日『UFC on FOX 30』カナダ(会場未定)

8月25日『UFC Fight Night 135』ネブラスカ州リンカーン、ピナクル・バンク・アリーナ

Conor McGregorポスターカレンダー – UFC , The Notorious、公式カレンダー2018 ( 12 x 12インチ)
Conor McGregorポスターカレンダー – UFC , The Notorious、公式カレンダー2018 ( 12 x 12インチ)
posted by ジーニアス at 05:52| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

4.11『QUINTET.1』対戦カードが決定



HALEO Dream Team
先鋒:中村大介
次鋒:桜庭和志
中堅:所英男
副将:マルコス・ソウザ
大将:ジョシュ・バーネット
vs
JUDO Dream Team
先鋒:小見川道大
次鋒:出花崇太郎
中堅:キム・ヒョンジュ
副将:ユン・ドンシク
大将:石井慧

POLARIS Dream Team
先鋒:クレイグ・ジョーンズ
次鋒:マーチン・ヘルド
中堅:グレゴー・グレイシー
副将:宇野薫
大将:ダン・ストラウス
vs
SAMBO Dream Team
先鋒:ミンダウガス・ベルツビカス
次鋒:セルゲイ・グレチコ
中堅:ビクトル・トマセビッチ
副将:テオドラス・オークストリス
大将:マリウス・ザロムスキー

 当日に決勝戦も行われます。POLARIS Dream Teamはチャールズ・ネグロモンテの欠場により代わりにマーチン・ヘルドが出場します。

【クインテット】出場順を発表、桜庭和志は次鋒で石井慧は大将(イーファイト)

【クインテット】石井慧「柔道家、絶対に滑らない試合をしたい」(イーファイト)

【クインテット】ジョシュ・バーネットが石井慧との大将戦対決を熱望(イーファイト)

【クインテット】桜庭和志、練習で14人抜きを達成した(イーファイト)

 その他QUINTET情報。

posted by ジーニアス at 01:00| Comment(11) | 国内格闘技 | 更新情報をチェックする

ニック・ディアス、USADAの出場停止期間が来週で終了も復帰は未定

ニック・ディアス、USADAの検査を1年間に3度もすっぽかし出場停止処分に(2017年06月30日)

デイナ・ホワイト「ニック・ディアスはもう復帰しないと思ってる」(2017年06月30日)

 こちらの続報。

Nick Diaz accepts one-year USADA suspension for missed tests, eligible to fight next week(MMAJunkie)

 ニック・ディアスが過去1年間でUSADAのランダムの薬物検査を3度も所在不明で受けなかったことから、この問題が解決するまで出場停止の仮処分を科していましたが、ディアスは1年間の出場停止処分を受け入れていたとのこと。2017年4月19日まで遡るので来週には処分期間が明けて復帰が可能になりますが、実際に復帰するかは未定です。ディアスは2015年1月の『UFC 183: Silva vs. Diaz』で行われたアンデウソン・シウバ戦以降試合をしていません。

posted by ジーニアス at 00:15| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索