2018年04月14日

『Bellator 197: Chandler vs. Girtz』試合結果/ハイライト動画

Bellator 197 results: Michael Chandler puts Brandon Girtz to sleep with first-round choke(MMAJunkie)
・Michael Chandler def. Brandon Girtz via technical submission (arm-triangle choke) – Round 1, 4:00
・A.J. McKee def. Justin Lawrence via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-27)
・Logan Storley def. Joaquin Buckley via unanimous decision (30-27, 30-26, 30-26)
・Kevin Ferguson Jr. def. Devon Brock via submission (rear-naked choke) – Round 1, 0:34


【Bellator197】ホイスの息子に勝ったブロックをキンボの息子ベイビー・スライスがRNC葬(MMAPLANET)

【Bellator197】ストーレーがバックリーを完全コントロール、ブーイングの下で8連勝を達成(MMAPLANET)

【Bellator197】AJ・マッキーJrはローレンスをスタンドで封じ込め、デビュー以来の連勝を11に伸ばす(MMAPLANET)

【Bellator197】マイケル・チャンドラーが肩固めでガーツを落とし、完全勝利(MMAPLANET)

 4月13日にミズーリ州セントルイスのザ・ファミリー・アリーナで開催された『Bellator 197: Chandler vs. Girtz』の試合結果。メインイベントはマイケル・チャンドラーがブランドン・ガーツに1R肩固めで勝利しています。また、ベイビー・スライスことケビン・ファーガソンJr.はデヴォン・ブロックに1Rリアネイキッドチョークで勝利しています。



 大会ハイライト動画。

Unknown SHIRT メンズ
posted by ジーニアス at 20:24| Comment(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

『UFC on FOX 29: Poirier vs. Gaethje』前日計量動画

UFC on FOX 29 weigh-in results: Burns heavy, but makes weight with additional time(MMAJunkie)
MAIN CARD (FOX, 8 p.m. ET)

・Dustin Poirier (156) vs. Justin Gaethje (156)
・Israel Adesanya (184) vs. Marvin Vettori (186)
・Carlos Condit (171) vs. Alex Oliveira (171)
・Cortney Casey (115) vs. Michelle Waterson (115)

PRELIMINARY CARD (FOX, 6 p.m. ET)

・Tim Boetsch (185) vs. Antonio Carlos Junior (185)
・Ricky Rainey (170) vs. Muslim Salikhov (171)
・John Moraga (126) vs. Wilson Reis (125)
・Krzysztof Jotko (185.5) vs. Brad Tavares (186)

PRELIMINARY CARD (UFC Fight Pass, 3:30 p.m. ET)

・Gilbert Burns (156) vs. Dan Moret (156)
・Shana Dobson (126) vs. Lauren Mueller (126)
・Dhiego Lima (171) vs. Yushin Okami (170)
・Arjan Bhullar (241) vs. Adam Wieczorek (232)
・Matthew Lopez (136) vs. Alejandro Perez (136)
・Patrick Williams (136) vs. Luke Sanders (135)

 『UFC on FOX 29: Poirier vs. Gaethje』前日計量結果。ジルベウト・バーンズが2度目の計量でパスした以外は全員1度目の計量でパスしています。




 前日計量動画。


UFC on FOX 29 staff picks: Who wins the Dustin Poirier-Justin Gaethje potential slugfest?(MMAJunkie)

 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・ダスティン・ポイエー vs. ジャスティン・ゲイジーはポイエー支持9人、ゲイジー支持5人。

・カーロス・コンディット vs. アレックス・オリヴェイラはコンディット支持4人、オリヴェイラ支持10人。

・イスラエル・アデサニャ vs. マーヴィン・ヴェットリは14人全員アデサニャ支持。

・ミシェル・ウォーターソン vs. コートニー・ケイシーはウォーターソン支持4人、ケイシー支持10人。

posted by ジーニアス at 10:31| Comment(4) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 129』マウリシオ・ショーグンと対戦予定だったヴォルカン・オズデミアが欠場

『UFC Fight Night 129』でヴォルカン・オズデミア vs. マウリシオ・ショーグンが決定(2018年03月22日)

 こちらの続報。

Report: Volkan Oezdemir out of UFC Chile co-main event vs. Mauricio Rua(BloodyElbow)

 UFCが5月19日にチリ・サンティアゴで開催する『UFC Fight Night 129: Usman vs. Ponzinibbio』でマウリシオ・ショーグンと対戦予定だったヴォルカン・オズデミアが欠場することをCombateが確認したとのこと。オズデミアは昨年11月に傷害容疑で逮捕されていることからアメリカから出国できなくなったことが理由だそうです。UFCはまだ正式決定していませんが代わりの選手を探していると思われます。

posted by ジーニアス at 10:00| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

UFC 226でハファエル・アスンソンとロブ・フォントが対戦

UFC 226 gets second fight: Bantamweights Raphael Assuncao vs. Rob Font(MMAJunkie)

 UFCが7月7日にラスベガスで開催する『UFC 226: Miocic vs. Cormier』でハファエル・アスンソン vs. ロブ・フォントのバンタム級マッチを行うことを発表。

 アスンソンは『UFC Fight Night 120: Poirier vs. Pettis』でマシュー・ロペスに3R KO勝ちして以来、フォントは『UFC 220: Miocic vs. Ngannou』でトーマス・アルメイダに2R TKO勝ちして以来の試合。

[改訂版]実例付きフォント字典
[改訂版]実例付きフォント字典
posted by ジーニアス at 09:02| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

UFC 226でグーカン・サキとカリル・ラウントリーが仕切り直しマッチ

グーカン・サキがUFC 219を負傷欠場(2017年11月30日)

 こちらの続報。



 UFCが7月7日にラスベガスで開催する『UFC 226: Miocic vs. Cormier』でグーカン・サキ vs. カリル・ラウントリーのライトヘビー級マッチを行うことを発表。

 両者は『UFC 219: Cyborg vs. Holm』で対戦予定でしたがサキの負傷欠場によりラウントリーは代わりにミカル・オレクシェイズクと対戦。判定負けしましたが、その後オレクシェイズクに禁止薬物の陽性反応が出たことからノーコンテストに変更されています。

グータン 11.8cm ご飯茶碗5点セット 茶 陶器
グータン 11.8cm ご飯茶碗5点セット 茶 陶器
posted by ジーニアス at 08:46| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

ローズ・ナマユナス「バス襲撃事件に巻き込まれたこともあって前回より難しい試合だった」



Rose Namajunas says she had reservations about fighting even at the arena for UFC 223(MMAFighting)

 『UFC 223: Khabib vs. Iaquinta』でヨアンナ・イェンジェチックに判定勝ちし女子ストロー級王座を防衛したローズ・ナマユナスが以下のコメント続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 08:27| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする

ヨアンナ・イェンジェチック「私は勝ったと思った」「他のファイターとはレベルが違うと思ってる」



Joanna Jedrzejczyk shocked at UFC 223 loss to Namajunas, tells other strawweights: 'Bow down'(MMAJunkie)

 『UFC 223: Khabib vs. Iaquinta』でローズ・ナマユナスの女子ストロー級王座に挑戦し判定負けしたヨアンナ・イェンジェチックが以下のコメント続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 05:36| Comment(14) | UFC | 更新情報をチェックする

デイナ・ホワイト「コナー・マクレガーの今後についてはこれから考えたい」

コナー・マクレガーがUFC 223出場選手を乗せた車のガラスを破壊、マイケル・キエサが負傷(動画)(2018年04月06日)

コナー・マクレガーがバス襲撃事件でニューヨーク市警に出頭、勾留される(2018年04月06日)

コナー・マクレガー、5万ドルで保釈され審理を受ける(2018年04月08日)

コナー・マクレガーのマネージャー「彼は出来るだけ早く復帰するのを楽しみにしています」(2018年04月08日)

 こちらの続報。

UFC boss Dana White doesn't rule out Conor McGregor fight later this year(MMAJunkie)

 デイナ・ホワイトがコナー・マクレガーについて以下のコメント。

「事件の翌日に話をしたが良かった。我々は互いにリスペクトしていると思う」

「今後については分からない。私にコナーのことを聞かれても分からない。そのこと(マクレガーの復帰時期)について考えていない。この大会(UFC 223)についてしか考えてなかった」

「今週は多くのことがありすぎた。大会に集中するのはクレイジーなことだった。コナーの今後についてはラスベガスに戻ってから考えたい」

posted by ジーニアス at 04:15| Comment(11) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC on FOX 29: Poirier vs. Gaethje』オッズ/視聴方法/見どころ

ギャンブル宝典2018年5月号
ギャンブル宝典2018年5月号

 5Dimes.euの『UFC on FOX 29: Poirier vs. Gaethje』のオッズを紹介続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 03:13| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC 223: Khabib vs. Iaquinta』の結果を受けて公式サイトがランキングを更新

UFC Fighter Rankings(UFC.com)

 『UFC 223: Khabib vs. Iaquinta』の結果を受けてUFC公式サイトがメディア投票ランキングを更新。

 フェザー級はヘナート・モイカノが2ランクアップし9位。モイカノに敗れてカルヴィン・カッターが13位からランク外にダウン。ザビット・マゴメドシャリポフがランク外から14位にランクイン。

 ライト級はハビブ・ヌルマゴメドフが新チャンピオンになったことによりコナー・マクレガーが1位、トニー・ファーガソンが2位に。アル・アイアキンタが1ランクアップし10位。14位にいたエヴァン・ダナム、15位にいたベニール・ダリウシュがランク外にダウンし、代わりに14位にポール・フェルダー、15位にオリヴィエ・オウビン・メルシエがランクインしています。

 女子フライ級はアシュリー・エヴァンス・スミスがランク外から11位にランクイン。これによりシェイナ・ドッドソンがランク外に落ちています。

 パウンド・フォー・パウンドはハビブ・ヌルマゴメドフが6ランクアップし8位。ローズ・ナマユナスがランク外から15位にランクイン。15位にいたヨアンナ・イェンジェチックがランク外に落ちています。

大学ランキング 2019 (AERAムック)
大学ランキング 2019 (AERAムック)
posted by ジーニアス at 00:36| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2018年04月13日

UFC 225でリカルド・ラマスとミルサド・ベクティクが対戦

Ricardo Lamas vs. Mirsad Bektic teed up for UFC 225 in Chicago(MMAJunkie)

 UFCが6月9日にイリノイ州シカゴで開催する『UFC 225: Whittaker vs. Romero 2』でリカルド・ラマス vs. ミルサド・ベクティクのフェザー級マッチを行うことを発表。

 ラマスは『UFC on FOX 26: Lawler vs. Dos Anjos』でジョシュ・エメットに1R KO負けして以来、ベクティクは『UFC on FOX 27: Jacare vs. Brunson 2』でゴドフレイド・ペペイに1R TKO勝ちして以来の試合。
posted by ジーニアス at 07:53| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

ガブリエル・ゴンザガがMMA復帰、5月にエメリヤーエンコ・アレキサンダーと対戦

Report: Gabriel Gonzaga comes out of retirement to face Aleksander Emelianenko in May(BloodyElbow)

Gabriel Gonzaga(Sherdog)

Aleksander Emelianenko(Sherdog)

 5月5日にロシアのエカテリンブルクでRussian Cagefighting Championshipが開催する『RCC 3: Fighting in the Cage 1』でガブリエル・ゴンザガ vs. エメリヤーエンコ・アレキサンダーが行われるとのこと。

 ゴンザガは2016年4月の『UFC Fight Night 86: Rothwell vs. Dos Santos』でデリック・ルイスに1R KO負けしてMMA引退を表明して以来の試合。2017年10月にプロボクシングの試合をしています。アレキサンダーは2017年9月に復帰して以来3連勝中。
posted by ジーニアス at 07:46| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 129』でレイ・ボーグとブランドン・モレノが仕切り直しマッチ

UFC 223 コナー・マクレガー・バス襲撃事件によりマイケル・キエサ vs. アンソニー・ペティス、レイ・ボーグ vs. ブランドン・モレノが中止に(2018年04月06日)

 こちらの続報。

Ray Borg vs. Brandon Moreno rebooked for UFC Fight Night 129 in Chile(MMAJunkie)

 UFCが5月19日にチリ・サンティアゴで開催する『UFC Fight Night 129: Usman vs. Ponzinibbio』でレイ・ボーグ vs. ブランドン・モレノのフライ級マッチを行うことを発表。

 当初両者は『UFC Fight Night 126: Cowboy vs. Medeiros』で対戦予定でしたがモレノの負傷により『UFC 223: Khabib vs. Iaquinta』に延期され、『UFC 223: Khabib vs. Iaquinta』ではコナー・マクレガーのバス襲撃事件によりボーグが目を負傷したことから中止されていました。今度こそ対戦できれば良いのですが。

恐竜大戦争アイゼンボーグ MUSIC COLLECTION
恐竜大戦争アイゼンボーグ MUSIC COLLECTION
posted by ジーニアス at 03:44| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 129』でガブリエル・ベニテスとウンベルト・バンデナイが対戦

Humberto Bandenay vs. Gabriel Benitez added to UFC Fight Night 129(MMAJunkie)

 UFCが5月19日にチリ・サンティアゴで開催する『UFC Fight Night 129: Usman vs. Ponzinibbio』でガブリエル・ベニテス vs. ウンベルト・バンデナイのフェザー級マッチを行うことを発表。

 ベニテスは『UFC Fight Night 123: Swanson vs. Ortega』でジェイソン・ナイトに判定勝ちして以来、バンデナイは『UFC Fight Night 114: Pettis vs. Moreno』でマルティン・ブラボーに1R KO勝ちして以来の試合。

世の中のしくみが氷解する 世界一おもしろい地理の授業
世の中のしくみが氷解する 世界一おもしろい地理の授業
posted by ジーニアス at 02:32| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2018年04月12日

『UFC Fight Night 131』で2試合が追加発表

UFC Fight Night 131 in Utica gets two new bouts(MMAJunkie)

 UFCが6月1日にニューヨーク州ユーティカで開催する『UFC Fight Night 131: Rivera vs. Moraes』でニコ・プライス vs. ベラル・ムハマドのウェルター級マッチとフリオ・アルセ vs. ダニエル・ティーマ-のフェザー級マッチを行うことを発表。

 プライスは『UFC on FOX 27: Jacare vs. Brunson 2』でジョージ・サリヴァンに2Rリアネイキッドチョークで勝利して以来、ムハマドは『UFC Fight Night 121: Werdum vs. Tybura』でティム・ミーンズに判定勝ちして以来の試合。

 アルセは『UFC 220: Miocic vs. Ngannou』でダン・イゲに判定勝ちして以来、ティーマ-は『UFC Fight Night 113: Nelson vs. Ponzinibbio』でダニー・ヘンリーに判定負けして以来の試合。

[アシックス] ランニングシューズ GT-2000 NEW YORK 4 (旧モデル)
[アシックス] ランニングシューズ GT-2000 NEW YORK 4 (旧モデル)
posted by ジーニアス at 21:09| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

UFC 225でホーリー・ホルムとミーガン・アンダーソンが対戦

Holly Holm added to UFC 225 in Chicago(Chicago Tribune)

Megan Anderson(Sherdog)

 UFCが6月9日にイリノイ州シカゴで開催する『UFC 225: Whittaker vs. Romero 2』でホーリー・ホルム vs. ミーガン・アンダーソンの女子フェザー級マッチを行うことを発表。UFCでタイトルマッチ以外の女子フェザー級マッチが行われるのは今回が初めてです。

 ホルムは『UFC 219: Cyborg vs Holm』でクリス・サイボーグの女子フェザー級王座に挑戦し判定負けして以来の試合。アンダーソンは現在28歳のオーストラリア人で戦績8勝2敗。『Invicta FC 21: Anderson vs. Tweet』でシャーメイン・ツイートに2R TKO勝ちし女子フェザー級暫定チャンピオンになって以来(その後正規チャンピオンに認定)1年5ヶ月ぶりの試合で今回がUFCデビュー戦。『UFC 214: Cormier vs. Jones 2』でクリス・サイボーグと女子フェザー級王座決定戦を行う予定でしたが欠場していました。

posted by ジーニアス at 13:35| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC 223: Khabib vs. Iaquinta』前座の平均視聴者数が判明

UFC 223 prelims do 892,000 viewers(MMAFighting)

 東部時間4月7日午後8時からFOX Sports 1が生中継した『UFC 223: Khabib vs. Iaquinta』の前座の平均視聴者数は89万2000人だったとのこと。2007年のナンバーシリーズの前座の平均視聴者数は83万4000人だったので上々の成績だったと言えます。瞬間最高はカロリーナ・コバケビッチ vs. フェリス・ヘリッグの試合時で105万7000人だったそうです。

 PPV契約数は予想値で今年2位と見られているとのこと。1位は『UFC 220: Miocic vs. Ngannou』で35万人と推定されています。

全米最高視聴率男の「最強の伝え方」
全米最高視聴率男の「最強の伝え方」
posted by ジーニアス at 12:48| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索