2018年04月20日

デイナ・ホワイト「ダスティン・ポイエーは間違いなくタイトルコンテンダーだ」


Dana White: Dustin Poirier ‘Absolutely’ Belongs Among UFC Lightweight Title Contenders(Sherdog)

 『UFC on FOX 29: Poirier vs. Gaethje』でジャスティン・ゲイジーに4R TKO勝ちしたダスティン・ポイエーが以下のコメント続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 05:45| Comment(8) | UFC | 更新情報をチェックする

2018年04月19日

4月21日26時15分~フジテレビが『FUJIYAMA FIGHT CLUB SP』を放送



RIZINの舞台ウラにせまる永久保存版ドキュメンタリー「RIZIN CONFESSIONS(ライジン コンフェッションズ)」の地上波放送第2弾!!

2017年大晦日で闘った選手たちの戦略や心理、試合後の心境、闘いの真相など選手の証言を元に舞台裏で何が起きていたかエピソードを紹介。
番組内では、いよいよ開幕する5月6日「RIZIN.10」のみどころも出場選手たちのインタビューをまじえて放送される。
ファンだけでなく、ビギナーもきっと「格闘技の素晴らしさ」が感じられ、胸が熱くなれる選手たちの「告白」に迫った内容は必見だ。お見逃しなく!

◆放送概要
番組名:FUJIYAMA FIGHT CLUB <フジバラナイトSAT>
放送日時:4月21日(金) 26:15~27:55
放送局:フジテレビ
番組ホームページ:http://www.fujitv.co.jp/fujiyamafightclub

 前回同様再編集版です。お楽しみに。

【RIZIN.10オフィシャル観戦ツアー】ハイタッチ会参加選手&受付延長決定!(RIZIN)

【レポート】4月11日開催 RIZIN FF オフィシャルファンクラブイベント(RIZIN)

【試合使用の選手サイン入りグローブ】Yahoo!チャリティーオークションを開始!(RIZIN)

【締切間近】RIZIN.10を共に盛り上げるバイトル・ドリームバイト募集中!!(RIZIN)

 その他RIZIN情報。

posted by ジーニアス at 21:05| Comment(1) | RIZIN | 更新情報をチェックする

『UFC on FOX 30』でケイジャン・ジョンソンとイスラン・マカチェフが対戦



 イスラン・マカチェフのマネージャー、アリ・アブドル・アジズがインスタグラムで7月28日にカナダ(会場未定)で開催する『UFC on FOX 30』でケイジャン・ジョンソン vs. イスラン・マカチェフのライト級マッチを行うことを発表。

 ジョンソンは『UFC Fight Night 127: Werdum vs. Volkov』でスティーヴィー・レイに判定勝ちして以来、マカチェフは『UFC 220: Miocic vs. Ngannou』でグレイソン・チバウに1R KO勝ちして以来の試合。

有村架純 カナダ大自然の旅 [DVD]
有村架純 カナダ大自然の旅 [DVD]
posted by ジーニアス at 11:03| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 130』でデイビッド・ティーマーとドン・マッジが対戦

Newcomer Don Madge says he's fighting David Teymur at UFC Liverpool(MMAJunkie)

Don Madge(Sherdog)

 ドン・マッジがインスタグラムで5月27日にリバプールで開催する『UFC Fight Night 130: Thompson vs. Till』でデイビッド・ティーマーと対戦することが決定したとコメント。

 ティーマーは『UFC 218: Holloway vs. Aldo 2』でドラッカー・クローズに判定勝ちして以来の試合。ドン・マッジは現在27歳の南アフリカ人で戦績7勝3敗1引き分け。今回がUFCデビュー戦。

Beats Studio Over-Ear Headphone LFC (Liverpool Football Club) Edition ビーツ スタジオ リバプールFC コラボモデル [並行輸入品]
Beats Studio Over-Ear Headphone LFC (Liverpool Football Club) Edition ビーツ スタジオ リバプールFC コラボモデル [並行輸入品]
posted by ジーニアス at 08:41| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC on FOX 29: Poirier vs. Gaethje』の平均視聴者数が判明

UFC on FOX 29 does only 2,020,000 viewers, but wins network key demos(MMAFighting)

 東部時間4月14日午後8時からFOXが生中継した『UFC on FOX 29: Poirier vs. Gaethje』の平均視聴者数は202万人だったとのこと。on FOXシリーズ史上ワースト4位でしたが、当日の同時間帯は激戦でFOXはNBAプレーオフを放送したESPN(401万8000人)CBSに次ぐ3位だったこと、NBCの放送したNHLプレーオフ(177万5000人)を上回ったことから健闘したと見られています。

 ピーク時はダスティン・ポイエー vs. ジャスティン・ゲイジーの試合時で264万人だったとのこと。東部時間午後6時から8時まで同じくFOXが生中継した前座の平均視聴者数は97万人でした。

posted by ジーニアス at 07:55| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

UFC 226でヤンシー・メデイロスとマイク・ペリーが対戦



 UFCが7月7日にラスベガスで開催する『UFC 226: Miocic vs. Cormier』でヤンシー・メデイロス vs. マイク・ペリーのウェルター級マッチを行うことを発表。

 メデイロスは『UFC Fight Night 126: Cerrone vs. Medeiros』でドナルド・セラーニに1R TKO負けして以来、ペリーは『UFC on FOX 28: Emmett vs. Stephens』でマックス・グリフィンに判定負けして以来の試合で現在2連敗中。

posted by ジーニアス at 06:25| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

UFC 225でクレイ・グイダとボビー・グリーンが対戦

Clay Guida vs. Bobby Green added to already ridiculously stacked UFC 225 lineup(MMAJunkie)

 UFCが6月9日にイリノイ州シカゴで開催する『UFC 225: Whittaker vs. Romero 2』でクレイ・グイダ vs. ボビー・グリーンのライト級マッチを行うことを発表。

 グイダは『UFC Fight Night 120: Poirier vs. Pettis』でジョー・ローゾンに1R TKO勝ちして以来、グリーンは『UFC on FOX 27: Jacare vs. Brunson 2』でエリック・コクに判定勝ちして以来の試合。

posted by ジーニアス at 06:10| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2018年04月18日

ESPNとFOX Sportsが共同でUFCの放映権を購入か

UFCがテレビ放映権料年間4億5000万ドルを希望/FOXは2億ドルを提示(2017年11月29日)

UFCの親会社がストリーミング配信会社を2億5000万ドルで買収/テレビ契約は断念か(2018年04月02日)

 こちらの続報。

ESPN, Fox Sports Team Up for UFC TV-Rights Bid (EXCLUSIVE)(Variety)

 スポーツチャンネルのライバル会社であるESPNとFOX Sportsで2019年以降のUFCの放映権を共同購入する動きがあるとのこと。最近ESPNが開始したストリーミングサービスESPN+で年間15大会を生配信するプランがあるそうです。ESPNは年間1億2000万~1億8000万ドルを打診しているとのこと。

パナソニック 43V型 液晶 テレビ VIERA TH-43EX600 4K対応 HDR対応
パナソニック 43V型 液晶 テレビ VIERA TH-43EX600 4K対応 HDR対応
posted by ジーニアス at 21:54| Comment(5) | UFC | 更新情報をチェックする

2018年04月17日

『UFC on FOX 29: Poirier vs. Gaethje』岡見勇信 勝利者インタビュー(動画)



 『UFC on FOX 29: Poirier vs. Gaethje』でディエゴ・リマに判定勝ちした岡見勇信の試合後インタビューです。

HiGH&LOW THE BASEグッズ ガチャ 缶バッジ 小西 岡見勇信
HiGH&LOW THE BASEグッズ ガチャ 缶バッジ 小西 岡見勇信
posted by ジーニアス at 18:13| Comment(3) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 131』でニック・レンツとレオナルド・サントスが対戦

Nik Lentz vs. Leonardo Santos is 13th addition to UFC Utica(MMAJunkie)

 UFCが6月1日にニューヨーク州ユーティカで開催する『UFC Fight Night 131: Rivera vs. Moraes』でニック・レンツ vs. レオナルド・サントスのライト級マッチを行うことを発表。

 レンツは『UFC Fight Night 121: Werdum vs. Tybura』でウィル・ブルックスに2Rギロチンチョークで勝利して以来の試合。サントスは『UFC 204: Bisping vs. Henderson 2』でアドリアーノ・マルチンスに判定勝ちして以来1年8ヶ月ぶりの試合。『UFC 212: Aldo vs. Holloway』でオリヴィエ・オウビン・メルシエと対戦予定でしたがメルシエの負傷により中止されていました。

posted by ジーニアス at 17:55| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2018年04月16日

『UFC on FOX 29』スプリットデシジョンだった試合のジャッジの採点/主要サイトの採点

Israel Adesanya defeats Marvin Vettori(MMA Decisions)

 『UFC on FOX 29: Poirier vs. Gaethje』イスラエル・アデサニャ vs. マーヴィン・ヴェットリのジャッジの採点。Derek ClearyとChris Hayesが1,2Rアデサニャ、3Rヴェットリで29-28アデサニャ勝利。Chris Leeが1,3Rヴェットリ、2Rアデサニャで29-28ヴェットリ勝利でした。

 主要サイトの採点は29-28アデサニャ支持15人、29-28ヴェットリ支持2人でした。


Michelle Waterson defeats Cortney Casey(MMA Decisions)

 ミシェル・ウォーターソン vs. コートニー・ケイシーのジャッジの採点。Chris FloresとDave Hagenが1,2Rウォーターソン、3Rケイシーで29-28ウォーターソン勝利。Sal D'Amatoが1,3Rケイシー、2Rウォーターソンで29-28ケイシー勝利でした。

 主要サイトの採点は29-28ウォーターソン支持1人、29-28ケイシー支持14人、30-27ケイシー支持2人でした。

エグゼクティブ・デシジョン [Blu-ray]
エグゼクティブ・デシジョン [Blu-ray]
posted by ジーニアス at 18:57| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 132』でオヴァンス・サンプレー vs. タイソン・ペドロ/安西信昌、井上直樹も参戦

Ovince Saint Preux vs. Tyson Pedro among Singapore's UFC Fight Night 132 additions(MMAJunkie)

 UFCが6月23日にシンガポールで開催する『UFC Fight Night 132: Cowboy vs. Edwards』でオヴァンス・サンプレー vs. タイソン・ペドロのライトヘビー級マッチ、安西信昌 vs. ジェイク・マシューズのウェルター級マッチ、マット・シュネル vs. 井上直樹のフライ級マッチを行うことを発表。

 サンプレーは『UFC on FOX 28: Emmett vs. Stephens』でイリル・ラティフィに1Rギロチンチョークで敗れて以来、ペドロは『UFC 221: Romero vs. Rockhold』でサパルベク・サファロフに1Rキムラロックで勝利して以来の試合。

 安西は『UFC Fight Night 117: Saint Preux vs. Okami』でルーク・ジュモーに判定勝ちして以来、マシューズは『UFC 221: Romero vs. Rockhold』でリー・ジンリャンに判定勝ちして以来の試合。

 シュネルは『UFC 216: Ferguson vs. Lee』でマルコ・ベルトランに判定勝ちして以来の試合。井上は『UFC Fight Night 111: Holm vs. Correia』でカールス・ジョン・デ・トーマスに判定勝ちして以来の試合。『UFC Fight Night 117: Saint Preux vs. Okami』でジェネル・ローサと対戦予定でしたが負傷欠場していました。

・Donald Cerrone vs. Leon Edwards
・Tyson Pedro vs. Ovince Saint Preux
・Jessica-Rose Clark vs. Jessica Eye
・Shinsho Anzai vs. Jake Matthews
・Jenel Lausa vs. Ashkan Mokhtarian
・Naoki Inoue vs. Matt Schnell
・Nadia Kassem vs. Yan Xiaonan

 現在同大会は以上のカードが決定しています。

日清 カップヌードル シンガポール風ラクサ 81g×12個
日清 カップヌードル シンガポール風ラクサ 81g×12個
posted by ジーニアス at 18:41| Comment(4) | UFC | 更新情報をチェックする

5.12『ROAD FC 047』でギャビ・ガルシアが復帰戦



 ROAD FCが5月12日に北京で開催する『ROAD FC 047』でギャビ・ガルシア vs. ヴェロニカ・フーティナの女子無差別級マッチを行うことを発表。

 ギャビは昨年7月の『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 1st ROUND -夏の陣-』で行われたオクサナ・ガグロエヴァ戦がアイポークによりノーコンテストになって以来の試合。12月29日の『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 2nd ROUND』で予定されていた神取忍戦は95キロ契約でしたが12.7キロもオーバーしたために中止されています。

Veronika Futina(Sherdog)

 ヴェロニカ・フーティナは現在31歳のロシア人で今回がMMAデビュー戦ですが、ハンド・トゥ・ハンド・ファイティングという大会で4回ロシアチャンピオンになっています。



 こちらが昨年の大会の動画です。ギャビとは因縁があり今年の初めにSNSでギャビの打撃を子供レベルだとコメントしており、ギャビもフーティナのことをゴミ呼ばわりしています。

在宅復帰支援: 思いのほか自宅に帰れます
在宅復帰支援: 思いのほか自宅に帰れます
posted by ジーニアス at 10:42| Comment(9) | アジア格闘技 | 更新情報をチェックする

『PANCRASE 295』試合結果

【パンクラス】砂辺光久が衝撃フィニッシュでV2(イーファイト)

パンクラス 4.15 新木場スタジオコースト:砂辺光久、室伏シンヤとのシーソーゲーム制しストロー級王座防衛。松嶋こよみ、ISAOに反則負け。北岡悟「夏にフジテレビで会いましょう」(バウトレビュー)
第7試合 メインイベント パンクラス・ストロー級タイトルマッチ 5分5R
○砂辺光久(reversaL Gym OKINAWA CROSS×LINE/王者)
×室伏シンヤ(SUBMIT MMA/1位、元修斗世界王者)
2R 4’11” TKO (レフェリーストップ:グラウンドパンチ)
※砂辺が2度目の防衛

第6試合 セミファイナル パンクラス・フェザー級暫定王座決定戦 5分5R
×松嶋こよみ(パンクラスイズム横浜/1位)
○ISAO(NEVER QUIT/3位、元ライト級王者)
1R 4’30” 反則
※ISAOが暫定王者に

第5試合 ライト級 5分3R
○北岡 悟(ロータス世田谷/パンクラスイズム横浜/DEEPライト級王者)
×タラス・サパ [Taras Sapa](ウクライナ/スウォーム・ストリート・ファイターズ)
1R 4’44” ヒールホールド

 4月15日に新木場スタジオコーストで開催された『PANCRASE 295』の試合結果。セミファイナルはISAOが片ヒザを付いているところに松嶋が膝蹴りを顔面に入れ、ISAOは眼窩底骨折の疑いにより試合終了、反則勝ちしています。

JR東日本 京葉線 「新木場」 キーホルダー 電車グッズ
JR東日本 京葉線 「新木場」 キーホルダー 電車グッズ
posted by ジーニアス at 09:46| Comment(5) | 国内格闘技 | 更新情報をチェックする

2018年04月15日

『UFC on FOX 29: Poirier vs. Gaethje』パフォーマンスボーナス/観衆・ゲート収入



 UFCが『UFC on FOX 29: Poirier vs. Gaethje』のパフォーマンスボーナスを発表。

▼ファイト・オブ・ザ・ナイト
・ダスティン・ポイエー vs. ジャスティン・ゲイジー

▼パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
・アレックス・オリヴェイラ、アダム・ビチョレク

 4選手には各5万ドルのボーナス。



 アリゾナ州グレンデールのヒラ・リバー・アリーナで開催された同大会の観衆・ゲート収入は主催者発表で1万1382人・108万5712ドル25セントとのこと。

探偵はBARにいる3 Blu-rayボーナスパック
探偵はBARにいる3 Blu-rayボーナスパック
posted by ジーニアス at 14:21| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索