ディエゴ・ヌネス(ブラジル)vs 矢地祐介(日本)70kgs
— RIZIN FF STAFF (@rizin_STAFF) 2018年3月8日
Diego Nunes (Brazil) vs Yusuke Yachi (Japan) #rizinff pic.twitter.com/VPKQhSPYzl
RIZIN.10 追加カード発表。
— RIZIN FF STAFF (@rizin_STAFF) 2018年3月8日
RIZIN.10 Additional Fight Card.
Ante Delija(Croatia ) vs Ricardo Prasel (Brazil) Heavyweight
アンテ・デリーハ(クロアチア)vs リカルド・プラセル(ブラジル)ヘビー級#rizinff pic.twitter.com/0LS9nwVfRm
【会見】5月6日『RIZIN.10』で“お祭り男”矢地祐介が「RIZINを背負って戦う」とブラジルの強豪と殴り合う! そして196センチvs200センチのスーパーヘビー級ファイトも実現 !!(RIZIN)
RIZINが記者会見を行い5月6日にマリンメッセ福岡で開催する『RIZIN.10』でディエゴ・ヌネス vs. 矢地祐介、アンテ・デリア vs. リカルド・プラセルの2カードを追加発表。
Diego Nunes(Sherdog)
ディエゴ・ヌネスは現在35歳のブラジル人で戦績22勝7敗のベテラン。WEC&UFCで11試合しており、合計の戦績は7勝4敗。ハファエル・アスンソン、マイク・ブラウン、マニー・ガンバーリャンらに勝利しており、ケニー・フロリアン、デニス・シヴァー、ニック・レンツらに敗れています。その後ベラトールMMAに戦場を移したものの、パトリシオ・フレイレ戦を含む2連敗を喫し、近年はヨーロッパの団体を渡り歩いています。
Ante Delija(Sherdog)
Ricardo Prasel(Sherdog)
アンテ・デリアは現在27歳のクロアチア人で戦績14勝3敗。2015年9月の『M-1 Challenge 61』でマルチン・ティブラ戦で脚を負傷しTKO負けして以来2年8ヶ月ぶりの試合。負傷が長引いて復帰が遅れましたが、現在はミルコ・クロコップのスパーリングパートナーをしているそうです。
リカルド・プラセルは現在27歳のブラジル人で戦績9勝0敗。元プロサッカーのゴールキーパーで格闘家転向後はキックボクシングも並行して行っていた時期もあるそうです。デリアは196センチ、プラセルは200センチで大型対決となります。
【RIZIN】ミルコの次戦は7・29さいたま、ヒョードルとの再戦も「可能性はゼロではない」(イーファイト)
5月25日に『Bellator 200』でロイ・ネルソンとの対戦が決定したミルコ・クロコップについて榊原信行実行委員長が説明。以前「2018年大晦日の引退試合まで日本以外では試合をしない」との発表がありましたが、ベラトールからオファーがありミルコもせっかくなら一度敗れているロイ・ネルソンとやりたいとのことで了解を出したそうです。
また、7月29日にさいたまスーパーアリーナで開催する『RIZIN.11』には出場するとのことですが…ネルソン戦でダメージを負ったら厳しそう。しかもミルコは「これまで負けている選手とリマッチがしたい」意向を持っていることからエメリヤーエンコ・ヒョードルのBellatorヘビー級グランプリの結果次第ではタイミングが合えば「可能性はゼロではない」とのこと。これもRIZINではなく、ベラトールでの話なのが残念ですが…。
【RIZIN】那須川天心の対戦相手探しが難航、KNOCK OUTに共闘を呼び掛け(RIZIN)
難航とは言え「候補の中から1週間くらいで決めたい」そうです。
【追記】RIZIN.10 オフィシャル観戦ツアー実施決定!本日より申し込み開始!!(RIZIN)
昨年の福岡大会同様観戦ツアーやります。