2018年02月24日

『UFC Fight Night 128』のメインイベントはエジソン・バルボーザ vs. ケビン・リー

Edson Barboza vs. Kevin Lee slated for UFC Fight Night Atlantic City main event(MMAFighting)

 UFCが4月21日にニュージャージー州アトランティックシティで開催する『UFC Fight Night 128』のメインイベントがエジソン・バルボーザ vs. ケビン・リーのライト級マッチになることをMMAFightingが確認したとのこと。

 バルボーザは『UFC 219: Cyborg vs. Holm』でハビブ・ヌルマゴメドフに判定負けして以来、リーは『UFC 216: Ferguson vs. Lee』でトニー・ファーガソンに3R三角絞めで敗れて以来の試合。

posted by ジーニアス at 23:59| Comment(6) | UFC | 更新情報をチェックする

『ONE Championship 68: Quest for Gold』試合結果

ONE Championship 68 results: Aung La N Sang two-division champ after KO in 56 seconds(MMAJunkie)
・Aung La N Sang def. Alexandre Machado via knockout (head kick) – Round 1, 0:56 – for light heavyweight title
・Ev Ting def. Ariel Sexton via split decision
・Phoe Thaw def. Sor Sey via TKO (strikes) – Round 1, 1:53
・Timofey Nastyukhin def. Amir Khan via unanimous decision
・Daichi Takenaka def. Dae Hwan Kim via disqualification
・Ye Thway Ne def. Saw Min Min via split decision
・Li Kai Wen def. Roel Rosauro via submission (guillotine choke) – Round 1, 0:43
・Priscilla Hertati Lumban Gaol def. Krisna Limbaga via submission (armbar) – Round 1, 4:05
・Bozhena Antoniyar def. Shwe Sin via TKO (strikes) – Round 1, 0:24


【ONE67】竹中大地、ほぼ一本勝ち?の反則勝ち裁定でONEデビュー戦を飾る(MMAPLANET)

【ONE67】パンチのプレッシャーをかけ続けたナシューヒンがカーンを下す(MMAPLANET)

【ONE67】地元ミャンマーのドーのKO勝利にファンは大興奮(MMAPLANET)

【ONE67】イブ・タン、セクストンとの接戦にスプリット判定で競り勝つ(MMAPLANET)

【ONE67】エヌサンが豪快KOでミドル級王座を獲得、母国で2冠王となる(MMAPLANET)

 2月23日にミャンマー・ヤンゴンのトゥウンア・インドアスタジアムで開催された『ONE Championship 68: Quest for Gold』の試合結果。メインイベントのライトヘビー級王座決定戦はオングラ・エヌサンがアレッシャンドリ・マチャドに1R KO勝ちしミドル級王座と合わせて二冠王に。竹中大地はキム・デフォンに反則勝ちしています。



 オングラ・エヌサン vs. アレッシャンドリ・マチャドのダイジェスト動画。

D24 地球の歩き方 ミャンマー 2017~2018
D24 地球の歩き方 ミャンマー 2017~2018
posted by ジーニアス at 23:43| Comment(0) | アジア格闘技 | 更新情報をチェックする

フランク・エドガーのコーチ「コナー・マクレガーよ、フランクとの対戦から逃げてたくせに今さら何を戯言言ってるんだ!?」

コナー・マクレガー「マックス・ホロウェイの代わりにUFC 222でフランク・エドガーと対戦しようとしたが断られた」(2018年02月24日)

 こちらの続報。

When you bring up @frankieedgar name that's the perfect picture for you @thenotoriousmma. You ducked him 3 times in the past, FE and his manager @aliabdelaziz000 asked for Conors name specifically when Max went down ( but we knew you only take stylistically what is a good match for you and you ducked him 3x already) it's bad enough of crappy posts putting people down when you have never defended a title cut lines to titles and 90 % of the time fight people in your comfort zone. I agree Connor is an AMAZING AMAZING fighter and has transcended the game with his accent, personality, wit, incredible fighting style and power ( which beat a great and one of my own guys) intelligence and don't forget trashing people some of the BEST standup I've ever seen in mma and I really thought had a chance first 2 rds to bear mayweather. But to constantly sit on the sideline and talk about a man who always wants to fight and always and only the BEST guys, a man the UFC always trys to side track FE weather Mendes ( they were trying to protect you) or Yair or another young killer. A fighter who should be at 35 but fights his whole career heavier and doesn't cry about someone being bigger like you constantly did with a 55er. A fighter who doesn't make excuses when he losses like size or cheesecake he just takes it like a man and gives credit when is due. A fighter who even though gives up height range weight his entire career has never quit or been stopped. Last time I checked that's 4 for you now buddy. You will NEVER EVER have the heart of Frankie or integrity. It's soo soo simple if your dog crap post is true fight Frankie next. Weather it be mma or boxing. ( And I promise you he won't hammer fist on top your head he knows the rules). But YOU WON'T! @thenotoriousmma with @get_repost ・・・ I am fighting again. Period. I am the best at this. I put my name forward to step in at UFC 222 to face Frankie Edgar when Max Holloway pulled out, but I was told there wasn't enough time to generate the money that the UFC would need. I was excited about bouncing in last minute and taking out the final featherweight, without all the rest of the stuff that comes with this game. Please respe

Mark Henryさん(@mark_henry7)がシェアした投稿 -



 フランク・エドガーのヘッドコーチ、マーク・ヘンリーがインスタグラムでコナー・マクレガーに対し以下のコメント。

「君がフランク・エドガーの名前を挙げる時にこの写真は完璧だな。君は3回も彼との対戦を避けてきた。フランクとマネージャーのアリ・アブドル・アジズはコナーについて言及してきたし、マックスが降りた時は特にそうだった。だが君はスタイル的に合う相手ばかり選んできたので3回も避けてきたことは分かっていた。自分のタイトルの防衛戦もしないで90%が手の合う相手とばかりやってきたくせに酷い投稿だ。

 コナーがアメイジング、アメイジングファイターであることは認めるし、アクセント、パーソナリティ、ウィットに富んだ驚異的なファイターで、このスポーツを超えた存在であることは認める。インテリジェンスもあるし、MMAでベストのスタンド能力を持っているし、フロイド・メイウェザー戦も第2ラウンドまでは倒すチャンスがあったと思ってる。だが常に対戦したがっている相手に対し傍観者の態度を取ってトラッシュトークをするだけだ。UFCも常に君のことをプロテクトしてきた。

 フランクは135ポンドに落としてもいいファイターでキャリアを通じて大きな相手と闘ってきたし、泣き言を言わなかった。何の言い訳もしてこなかった。君にはフランクのようなハートや誠実さの欠片もないし、今後もないだろう。その投稿が戯言じゃないなら本当にフランクと対戦してみろ。どうせやらないだろうけどな!」

posted by ジーニアス at 22:59| Comment(10) | UFC | 更新情報をチェックする

コナー・マクレガー「マックス・ホロウェイの代わりにUFC 222でフランク・エドガーと対戦しようとしたが断られた」

posted by ジーニアス at 18:09| Comment(10) | UFC | 更新情報をチェックする

UFC 224でアマンダ・ヌネス vs. ラケル・ペニントンの女子バンタム級タイトルマッチ

Amanda Nunes to defend title against Raquel Pennington at UFC 224(MMAFighting)

 UFCが5月12日にリオデジャネイロで開催するUFC 224でアマンダ・ヌネス vs. ラケル・ペニントンの女子バンタム級タイトルマッチを行うことをMMAFightingが確認したとのこと。

 ヌネスは『UFC 215: Nunes vs. Shevchenko 2』でヴァレンティーナ・シェフチェンコに判定勝ちして以来、ペニントンは『UFC 205: Alvarez vs. McGregor』でミーシャ・テイトに判定勝ちして以来1年半ぶりの試合。脚の負傷により復帰が遅れていました。

posted by ジーニアス at 12:30| Comment(4) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC on FOX 28: Stephens vs. Emmett』前日計量動画

UFC on FOX 28 official weigh-in results: Emmett, Stephens hit marks; Perez heavy(MMAJunkie)

That time Alex Perez was 126.5 pounds at UFC-Orlando, left to cut weight, then was 127(MMAJunkie)
MAIN CARD (FOX, 8 p.m. ET)

・Jeremy Stephens (146) vs. Josh Emmett (146)
・Jessica Andrade (116) vs. Tecia Torres (116)
・Ilir Latifi (206) vs. Ovince Saint Preux (206)
・Max Griffin (170) vs. Mike Perry (170.5)

PRELIMINARY CARD (FOX, 6 p.m. ET)

・Renan Barao (136) vs. Brian Kelleher (136)
・Sara McMann (135.5) vs. Marion Reneau (136)
・Angela Hill (116) vs. Maryna Moroz (114)
・Alan Jouban (171) vs. Ben Saunders (171)

PRELIMINARY CARD (UFC Fight Pass, 4:15 p.m. ET)

・Sam Alvey (206) vs. Marcin Prachnio (205.5)
・Russell Doane (136) vs. Rani Yahya (136)
・Alex Perez* (126.5) vs. Eric Shelton (126)
・Manny Bermudez (136) vs. Albert Morales (135)

 『UFC on FOX 28: Stephens vs. Emmett』前日計量結果。アレックス・ペレスが126.5ポンドと0.5ポンドオーバー。再計量したものの今度は127ポンドと逆に上がってしまったので出場給の20%をエリック・シェルトンに譲渡し試合が行われます。




 前日計量動画。


UFC on FOX 28 staff picks: How many are picking Josh Emmett to upset Jeremy Stephens?(MMAJunkie)

 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・ジョシュ・エメット vs. ジェレミー・スティーブンスはエメット支持10人、スティーブンス支持4人。

・ジェシカ・アンドラジ vs. ティーシャ・トーレスはアンドラジ支持12人、トーレス支持2人。

・オヴァンス・サンプレー vs. イリル・ラティフィはサンプレー支持11人、ラティフィ支持3人。

・マイク・ペリー vs. マックス・グリフィンはペリー支持13人、グリフィン支持1人。

ハローキティ 体重体組成計
ハローキティ 体重体組成計
posted by ジーニアス at 11:30| Comment(3) | UFC | 更新情報をチェックする

K-1ジム運営会社が小比類巻貴之氏を業務上横領罪等で刑事告訴へ

K-1ジムの運営会社、小比類巻貴之氏を業務上横領罪等で刑事告訴へ(バウトレビュー)
 K-1 JAPAN GROUPの大会の主催社で、K-1ジムを運営しているM-1スポーツメディアは2月23日、K-1ジム恵比寿の運営を委託していた小比類巻貴之氏らに「売上金等を横領する等の重大なコンプライアンス違反」があったことを発表した。1月24日付で小比類巻氏らとの契約は解除したといい、「小比類巻氏も、本件に関して大筋で事実関係を認めております」としている。

 「当社は、既に、警察に対し、業務上横領罪(刑法第253条)等での刑事告訴の手続を進めており、今後も警察の捜査に対し全面的に協力してまいります」とのこと。プレスリリース全文はリンク先でご確認を。

あきらめない、迷わない、逃げない。
あきらめない、迷わない、逃げない。
posted by ジーニアス at 00:08| Comment(31) | K-1 | 更新情報をチェックする
記事検索