2018年02月10日

UFC 221、ヨエル・ロメロ計量オーバーによりルーク・ロックホールドが勝った場合のみ暫定王座獲得に変更

『UFC 221: Romero vs. Rockhold』前日計量動画/ヨエル・ロメロが3.3ポンドオーバー(2018年02月10日)

 こちらの続報。



 『UFC 221: Romero vs. Rockhold』前日計量で188.3ポンドとオーバーした上に逆ギレしていたヨエル・ロメロに対しルーク・ロックホールドはツイッターで「サウナでサルサダンスをやってるはずだ。いつも通りのデタラメだ」とコメント。

UFC 221 weigh-in results: Yoel Romero comes in heavy, 187.7 on second attempt(MMAJunkie)

Yoel Romero misses weight, cannot win interim title at UFC 221 (updated)(MMAFighting)

 結局ロメロは2度目の計量も187.7ポンドとオーバーしたもののロックホールドは対戦を受けることにしたとのこと。ロックホールドが勝った場合のみ暫定王座を獲得します。また、ロメロの出場給の20%がロックホールドに譲渡されます。

 ベン・ウェンと対戦するジュシエー・フォルミガは2度目の計量を126ポンドでパスしています。

【UFC】明日の決戦に向け阿部大治、石原夜叉坊、廣田瑞人が意気込み(イーファイト)

 その他大会情報。

ロメロ・スペシャルTシャツ M
ロメロ・スペシャルTシャツ M
posted by ジーニアス at 16:37| Comment(22) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC 221: Romero vs. Rockhold』前日計量動画/ヨエル・ロメロが3.3ポンドオーバー

UFC 221 weigh-in results: Yoel Romero comes in heavy on first attempt(MMAJunkie)
MAIN CARD (Pay-per-view, 10 p.m. ET)

・Luke Rockhold (185) vs. Yoel Romero (188.3)* – for interim middleweight title
・Curtis Blaydes (255.5) vs. Mark Hunt (265)
・Cyril Asker (243.5) vs. Tai Tuivasa (263.5)
・Li Jingliang (170) vs. Jake Matthews (170.5)
・Tyson Pedro (205) vs. Saparbek Safarov (204.5)

PRELIMINARY CARD (FS1, 8 p.m. ET)

・Damien Brown (156) vs. “Maestro” Dong Hyun Kim (156)
・Israel Adesanya (183) vs. Rob Wilkinson (186)
・Jeremy Kennedy (145) vs. Alex Volkanovski (145.5)
・Jussier Formiga (126.15)* vs. Ben Nguyen (125.5)

PRELIMINARY CARD (UFC Fight Pass, 6:30 p.m. ET)

・Mizuto Hirota (156) vs. Ross Pearson (156)
・Teruto Ishihara (135.5) vs. Jose Quinonez (135)
・Daichi Abe (170.5) vs. Luke Jumeau (170.5)

 『UFC 221: Romero vs. Rockhold』前日計量結果。ヨエル・ロメロが188.3ポンドと3.3ポンドオーバー。タイトルマッチなので1ポンドオーバーは認められず、2時間以内に185ポンドに落とさないとミドル級暫定王座決定戦が成立しなくなります。ジュシエー・フォルミガは126.15ポンドとこちらも再計量。再計量の結果は後ほど更新します。




 前日計量動画。


UFC 221 staff picks: Two unanimous picks, but is Luke Rockhold one of them vs. Yoel Romero?(MMAJunkie)

 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・ヨエル・ロメロ vs. ルーク・ロックホールドはロメロ支持1人、ロックホールド支持13人。

・マーク・ハント vs. カーティス・ブレイズはハント支持8人、ブレイズ支持6人。

・タイ・ツイヴァサ vs. シリル・アスカーは14人全員ツイヴァサ支持。

・ジェイク・マシューズ vs. リー・ジンリャンマシューズ支持4人、リー支持10人。

・タイソン・ペドロ vs. サパルベク・サファロフは14人全員ペドロ支持。

タニタ 体組成計 BC-705N-WH(ホワイト) 乗るピタ機能で簡単測定
タニタ 体組成計 BC-705N-WH(ホワイト) 乗るピタ機能で簡単測定
posted by ジーニアス at 13:27| Comment(13) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC 221: Romero vs. Rockhold』公開練習動画



 『UFC 221: Romero vs. Rockhold』公開練習動画です。

誰でも一瞬で字がうまくなる大人のペン字練習帳
誰でも一瞬で字がうまくなる大人のペン字練習帳
posted by ジーニアス at 12:57| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

ジョニー・ヘンドリックスがUFC離脱か

Johny Hendricks Confirms That He’s No Longer With The UFC(MMA Imports)

Johny Hendricks(Sherdog)

 ジョニー・ヘンドリックスがコメント。それによると、昨年11月の『UFC 217: Bisping vs. St-Pierre』でパウロ・コスタに2R TKO負けした試合が契約最後の試合だったとのこと。UFCとの交渉がどうなっているかはマネージャーに任せていることから分かってないそうです。UFC残留を望んでいますが他団体に行く選択肢もオープンにしているとのこと。引退する気はないそうです。今後についてはあと1、2週間で分かるとのこと。ヘンドリックスの最近6試合の戦績は1勝5敗です。

posted by ジーニアス at 10:38| Comment(8) | UFC | 更新情報をチェックする

Web番組『RIZIN CONFESSIONS』第5回動画



 Web番組『RIZIN CONFESSIONS』の第5回動画です。

PKCZ×RIZIN グッズ
PKCZ×RIZIN グッズ
posted by ジーニアス at 09:27| Comment(3) | RIZIN | 更新情報をチェックする

デイナ・ホワイトがタイロン・ウッドリー vs. ネイト・ディアスを否定

タイロン・ウッドリー「復帰戦の対戦相手はネイト・ディアスになると思う」→RDA「恥を知れ」(2018年02月10日)

ネイト・ディアス「今はタイロン・ウッドリー戦がベストな選択肢だと思う」(2018年02月10日)

 こちらの続報。

Dana White says Tyron Woodley 'full of sh*t' on Nate Diaz fight; champ fires back(MMAJunkie)

 この件についてデイナ・ホワイトは「(自宅を賭けると言っていた)タイロン・ウッドリーはホームレスになるだろう。全くのデタラメだ。そんな話は全くない。弁護士を通じて彼のマネージャーに注意する必要がある」とコメント。

 そのことをツイッターでハファエル・ドス・アンジョスに突っ込まれたタイロン・ウッドリーは「デイナ・ホワイトが嘘をついてないと言うのなら、ネイト・ディアスに確認する必要があるな」とコメントしています。

嘘の戦争 Blu-ray BOX
嘘の戦争 Blu-ray BOX
posted by ジーニアス at 09:21| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 125』エリク・アンダースがリョート・マチダに判定負けした件についてコメント



 『UFC Fight Night 125: Machida vs. Anders』でリョート・マチダに判定負けしたエリク・アンダースがツイッターで以下のコメント。

「結果には満足してないが、勝敗をジャッジに委ねるとこういうこともある。激しい試合で勝利したリョート・マチダのことを祝福する。俺は近いうちに戻って来る。ブラジルの人たちやファンの愛情と応援に感謝するよ」

Eryk Anders accepts Lyoto Machida decision loss: 'What I think is completely irrelevant'(MMAJunkie)

 試合後会見でエリク・アンダースは以下のコメント。

「俺は完全に無関係で勝ったのは3人のジャッジだけだったと思ってる。俺は勝てなかったが、アウェイだったらこういうこともあると思った。ホームの選手が勝った。接戦だった。これがアメリカだったら俺が勝った。だがここはブラジルだった」

「第1ラウンドは彼が取ったが、3,4,5ラウンドは俺が優勢だった。俺が勝っていたと思った」



 両者は試合後に仲良く記念撮影しています。

adidas(アディダス)【AD664】日本代表ユニフォーム アウェイ レプリカシャツ 半袖
adidas(アディダス)【AD664】日本代表ユニフォーム アウェイ レプリカシャツ 半袖
posted by ジーニアス at 04:05| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

リョート・マチダ「マイケル・ビスピンとはお互い引退も近いし是非対戦したい」


Lyoto Machida Believes Bisping Fight Makes Sense: ‘He Might Retire Soon, I Could Retire Soon’(Sherdog)

 『UFC Fight Night 125: Machida vs. Anders』でエリク・アンダースに判定勝ちしたリョート・マチダが直後にマイケル・ビスピン戦をアピールした件について以下のコメント続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 01:59| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

UFC 224でアレクセイ・オレイニクとジュニオール・アルビニが対戦

Heavyweights Alexey Oleynik, Junior Albini to Lock Horns at UFC 224 in Rio de Janeiro(Sherdog)

 UFCが3月12日にリオデジャネイロで開催するUFC 224でアレクセイ・オレイニク vs. ジュニオール・アルビニのヘビー級マッチを行うことをMMA Todayが確認したとのこと。

 オレイニクは『UFC 217: Bisping vs. St-Pierre』でカーティス・ブレイズに2R TKO負けして以来、アルビニは『UFC Fight Night 120: Poirier vs. Pettis』でアンドレイ・アルロフスキーに判定負けして以来の試合。

リオの男 [Blu-ray]
リオの男 [Blu-ray]
posted by ジーニアス at 00:49| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC on FOX 29』でブラッド・タヴァレスとクリストフ・ジョッコが対戦



 ブラッド・タヴァレスが4月14日にアリゾナ州グレンデールで開催する『UFC on FOX 29: Poirier vs. Gaethje』でクリストフ・ジョッコと対戦することを発表。ミドル級契約です。

 タヴァレスは『UFC 216: Ferguson vs. Lee』でターレス・レイチに判定勝ちして以来、ジョッコは『UFC Fight Night 116: Rockhold vs. Branch』でユライア・ホールに2R KO負けして以来の試合。

posted by ジーニアス at 00:34| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索