5Dimes.euの『UFC 221: Romero vs. Rockhold』のオッズを紹介続きを読む・・・
2018年02月09日
上西小百合氏がRIZIN参戦をアピール
私はボクシングを始めてまだ3ヶ月だけど、その前に極真を6年やっていた。話が来てもよさそうなものだけどな。来たら考えるのに。
— 上西(うえにし)小百合 (@uenishi_sayuri) 2018年2月9日
【真木よう子が独立】総合格闘技の練習でジム通いしており、大晦日にRIZINデビューか|ニフティニュース https://t.co/P6aNq9QYnl
上西氏、RIZINオファーを熱望「話が来たら考えるのに」(デイリー)
元衆議院議員の上西小百合氏が9日、ツイッターを更新し、格闘技経験があることを明かした上で総合格闘技RIZINから「話が来ても良さそうなのに。来たら考えるのに」と、参戦の可能性を匂わせた。
上西氏は女優の真木よう子が格闘技ジムで練習をしていることから、年末の格闘技イベントにデビューか?というネットニュースの記事を添付し「私はボクシングを始めてまだ3カ月だけど、その前に極真を6年やっていた」と自身も格闘技経験があることを猛アピール。
そして「話が来てもよさそうなものだけどな。来たら考えるのに」と、RIZIN参戦オファーがあれば、一考の余地があることを訴えた。
だがこれにフォロワーからは「チョット何言ってるかわからない」「格闘技舐めるな」など厳しい声が寄せられていた。
ボコボコにされれば観客も視聴者も溜飲が下がるとは思いますが…。
小百合

ルスタン・ハビロフが『UFC Fight Night 127』を負傷欠場
『UFC Fight Night 127』でルスタン・ハビロフとケイジャン・ジョンソンが対戦(2018年01月11日)
こちらの続報。
Rustam Khabilov says he's off London's UFC Fight Night 127 lineup(MMAJunkie)
UFCが3月17日にロンドンで開催する『UFC Fight Night 127: Werdum vs. Volkov』でケイジャン・ジョンソンと対戦予定だったルスタン・ハビロフがインスタグラムで右ヒザの負傷により欠場することを発表。UFCはまだ正式発表してないことからケイジャン・ジョンソンが代わりの選手と対戦するのかは不明です。
病気やケガで働けなくなったときに知っておきたい制度とお金

こちらの続報。
Rustam Khabilov says he's off London's UFC Fight Night 127 lineup(MMAJunkie)
UFCが3月17日にロンドンで開催する『UFC Fight Night 127: Werdum vs. Volkov』でケイジャン・ジョンソンと対戦予定だったルスタン・ハビロフがインスタグラムで右ヒザの負傷により欠場することを発表。UFCはまだ正式発表してないことからケイジャン・ジョンソンが代わりの選手と対戦するのかは不明です。
病気やケガで働けなくなったときに知っておきたい制度とお金

UFC 222でマイク・パイルとザック・オットーが対戦
Report: Mike Pyle returns against Zak Ottow at UFC 222(MMAJunkie)
UFCが3月3日にラスベガスで開催する『UFC 222: Cyborg vs. Kunitskaya』でマイク・パイル vs. ザック・オットーのウェルター級マッチを行うことをLas Vegas Review-Journalが確認したとのこと。
パイルは『UFC 207: Nunes vs. Rousey』でアレックス・ガルシアに1R KO負けして以来1年3ヶ月ぶりの試合。オットーは『UFC Fight Night 122: Bisping vs. Gastelum』でリー・ジンリャンに1R TKO負けして以来の試合。
パイルドライバー

UFCが3月3日にラスベガスで開催する『UFC 222: Cyborg vs. Kunitskaya』でマイク・パイル vs. ザック・オットーのウェルター級マッチを行うことをLas Vegas Review-Journalが確認したとのこと。
パイルは『UFC 207: Nunes vs. Rousey』でアレックス・ガルシアに1R KO負けして以来1年3ヶ月ぶりの試合。オットーは『UFC Fight Night 122: Bisping vs. Gastelum』でリー・ジンリャンに1R TKO負けして以来の試合。
パイルドライバー

UFC 222でジョン・ドッドソンとペドロ・ムニョスが仕切り直しマッチ
『UFC Fight Night 125: Machida vs. Anders』前日計量動画/ドッドソン vs. ムニョスが中止に(2018年02月03日)
こちらの続報。
John Dodson vs. Pedro Munhoz rebooked for UFC 222 in Las Vegas(MMAJunkie)
UFCが3月3日にラスベガスで開催する『UFC 222: Cyborg vs. Kunitskaya』でジョン・ドッドソン vs. ペドロ・ムニョスのバンタム級マッチを行うことを発表。両者は『UFC Fight Night 125: Machida vs. Anders』で対戦予定でしたが、前日計量でムニョスが140ポンドと4ポンドオーバーしたことからドッドソンが対戦を拒否し中止になっていました。
人生最後の英語鬼速やり直し

こちらの続報。
John Dodson vs. Pedro Munhoz rebooked for UFC 222 in Las Vegas(MMAJunkie)
UFCが3月3日にラスベガスで開催する『UFC 222: Cyborg vs. Kunitskaya』でジョン・ドッドソン vs. ペドロ・ムニョスのバンタム級マッチを行うことを発表。両者は『UFC Fight Night 125: Machida vs. Anders』で対戦予定でしたが、前日計量でムニョスが140ポンドと4ポンドオーバーしたことからドッドソンが対戦を拒否し中止になっていました。
人生最後の英語鬼速やり直し

『UFC Fight Night 128』でデイヴィッド・ブランチ vs. チアゴ・サントス、コーリー・アンダーソン vs. パトリック・カミンズ
David Branch vs. 'Marreta' Santos, Corey Anderson vs. Patrick Cummins added to UFC-Atlantic City(MMAJunkie)
UFCが4月21日にニュージャージー州アトランティックシティで開催する『UFC Fight Night 128』でデイヴィッド・ブランチ vs. チアゴ・サントスのミドル級マッチとコーリー・アンダーソン vs. パトリック・カミンズのライトヘビー級マッチを行うことを発表。
ブランチは『UFC Fight Night 116: Rockhold vs. Branch』でルーク・ロックホールドに2R TKO負けして以来の試合。『UFC on FOX 28』でヨエル・ロメロと対戦予定でしたが、ロメロがロバート・ウィテカー負傷欠場によりUFC 221でルーク・ロックホールドとミドル級暫定王座決定戦をを行うことになったことからブランチも同大会のカードから外れていました。サントスは『UFC Fight Night 125: Machida vs. Anders』でアンソニー・スミスに2R TKO勝ちして以来の試合。
アンダーソンは『UFC 217: Bisping vs. St-Pierre』でオヴァンス・サンプレーに3R KO負けして以来、カミンズは『UFC on FOX 25: Weidman vs. Gastelum』でジャン・ヴィランテに判定勝ちして以来の試合。
UFCが4月21日にニュージャージー州アトランティックシティで開催する『UFC Fight Night 128』でデイヴィッド・ブランチ vs. チアゴ・サントスのミドル級マッチとコーリー・アンダーソン vs. パトリック・カミンズのライトヘビー級マッチを行うことを発表。
ブランチは『UFC Fight Night 116: Rockhold vs. Branch』でルーク・ロックホールドに2R TKO負けして以来の試合。『UFC on FOX 28』でヨエル・ロメロと対戦予定でしたが、ロメロがロバート・ウィテカー負傷欠場によりUFC 221でルーク・ロックホールドとミドル級暫定王座決定戦をを行うことになったことからブランチも同大会のカードから外れていました。サントスは『UFC Fight Night 125: Machida vs. Anders』でアンソニー・スミスに2R TKO勝ちして以来の試合。
アンダーソンは『UFC 217: Bisping vs. St-Pierre』でオヴァンス・サンプレーに3R KO負けして以来、カミンズは『UFC on FOX 25: Weidman vs. Gastelum』でジャン・ヴィランテに判定勝ちして以来の試合。
『UFC Fight Night 126』でジョシュ・バークマンとアレックス・モロノが対戦
Joshua Burkman vs. Alex Morono added to UFC Fight Night 126 in Austin(MMAJunkie)
UFCが2月18日にテキサス州オースティンで開催する『UFC Fight Night 126: Cerrone vs. Medeiros』でジョシュ・バークマン vs. アレックス・モロノのウェルター級マッチを行うことを発表。
バークマンは『UFC 214: Cormier vs. Jones 2』でドリュー・ドバーに1R KO負けして以来の試合で現在4連敗中。モロノは『UFC Fight Night 117: Saint Preux vs. Okami』で中村K太郎に判定負けして以来の試合。
資産家たちはなぜ今、テキサスを買い始めたのか?

UFCが2月18日にテキサス州オースティンで開催する『UFC Fight Night 126: Cerrone vs. Medeiros』でジョシュ・バークマン vs. アレックス・モロノのウェルター級マッチを行うことを発表。
バークマンは『UFC 214: Cormier vs. Jones 2』でドリュー・ドバーに1R KO負けして以来の試合で現在4連敗中。モロノは『UFC Fight Night 117: Saint Preux vs. Okami』で中村K太郎に判定負けして以来の試合。
資産家たちはなぜ今、テキサスを買い始めたのか?

『UFC on FOX 29』で岡見勇信とディエゴ・リマが対戦
Yushin Okami drops two divisions to welterweight, meets Dhiego Lima at UFC on FOX 29(MMAJunkie)
UFCが4月14日にアリゾナ州グレンデールで開催する『UFC on FOX 29: Poirier vs. Gaethje』で岡見勇信 vs. ディエゴ・リマのウェルター級マッチを行うことを発表。
岡見は『UFC Fight Night 117: Saint Preux vs. Okami』でオヴァンス・サンプレーに1Rヴォンフルーチョークで敗れて以来の試合。この時はショートノーティスということもありライトヘビー級契約でしたが、本来の階級に戻ります。リマは『TUF 25 Finale』でジェシー・テイラーに2Rリアネイキッドチョークで敗れて以来の試合。
UFCが4月14日にアリゾナ州グレンデールで開催する『UFC on FOX 29: Poirier vs. Gaethje』で岡見勇信 vs. ディエゴ・リマのウェルター級マッチを行うことを発表。
岡見は『UFC Fight Night 117: Saint Preux vs. Okami』でオヴァンス・サンプレーに1Rヴォンフルーチョークで敗れて以来の試合。この時はショートノーティスということもありライトヘビー級契約でしたが、本来の階級に戻ります。リマは『TUF 25 Finale』でジェシー・テイラーに2Rリアネイキッドチョークで敗れて以来の試合。
『UFC Fight Night 125: Machida vs. Anders』の結果を受けて公式サイトがランキングを更新
UFC Fighter Rankings(UFC.com)
『UFC Fight Night 125: Machida vs. Anders』の結果を受けてUFC公式サイトがメディア投票ランキングを更新。
ミドル級はリョート・マチダが1ランクアップし12位。チアゴ・サントスは4ランクアップし11位。
ヘビー級はティモシー・ジョンソンが2ランクアップし13位。トラヴィス・ブラウンがランク外に落ち、代わりにシャミル・アブドゥラヒモフがランク外から15位にランクインしています。
女子フライ級はヴァレンティーナ・シェフチェンコがランク外からいきなり1位にランクイン。これによりほぼ全員が概ね1ランクずつダウンし、15位にいたジリアン・ロバートソンがランク外に落ちています。
一方で女子バンタム級は1位にいたヴァレンティーナ・シェフチェンコが外れたことによりほぼ全員が概ね1ランクずつアップし、アシュリー・エヴァンス・スミスがランク外から15位にランクインしています。
県別ランキング大全 最新版 (エイムック)

『UFC Fight Night 125: Machida vs. Anders』の結果を受けてUFC公式サイトがメディア投票ランキングを更新。
ミドル級はリョート・マチダが1ランクアップし12位。チアゴ・サントスは4ランクアップし11位。
ヘビー級はティモシー・ジョンソンが2ランクアップし13位。トラヴィス・ブラウンがランク外に落ち、代わりにシャミル・アブドゥラヒモフがランク外から15位にランクインしています。
女子フライ級はヴァレンティーナ・シェフチェンコがランク外からいきなり1位にランクイン。これによりほぼ全員が概ね1ランクずつダウンし、15位にいたジリアン・ロバートソンがランク外に落ちています。
一方で女子バンタム級は1位にいたヴァレンティーナ・シェフチェンコが外れたことによりほぼ全員が概ね1ランクずつアップし、アシュリー・エヴァンス・スミスがランク外から15位にランクインしています。
県別ランキング大全 最新版 (エイムック)

『UFC Fight Night 125: Machida vs. Anders』の平均視聴者数が判明
Machida vs. Anders draws 839,000 viewers, but has strong prelim numbers(MMAFighting)
東部時間2月3日午後10時からFOX Sports 1が生中継した『UFC Fight Night 125: Machida vs. Anders』の平均視聴者数は83万9000人だったとのこと。昨年のFight Nightシリーズの平均が96万5000人だったので低迷したことになります。ピーク時はリョート・マチダ vs. エリク・アンダースの試合時で97万4000人だったとのこと。
また、東部時間午後8時から10時までFOX Sports 2が生中継した前座の平均視聴者数は36万1000人だったとのこと。FOX Sports 1より加入者の少ない同チャンネルでは歴代7位の好記録だったそうです。
Fire TV (New モデル) 4K・HDR 対応、音声認識リモコン付属

東部時間2月3日午後10時からFOX Sports 1が生中継した『UFC Fight Night 125: Machida vs. Anders』の平均視聴者数は83万9000人だったとのこと。昨年のFight Nightシリーズの平均が96万5000人だったので低迷したことになります。ピーク時はリョート・マチダ vs. エリク・アンダースの試合時で97万4000人だったとのこと。
また、東部時間午後8時から10時までFOX Sports 2が生中継した前座の平均視聴者数は36万1000人だったとのこと。FOX Sports 1より加入者の少ない同チャンネルでは歴代7位の好記録だったそうです。
Fire TV (New モデル) 4K・HDR 対応、音声認識リモコン付属

記事検索