2017年12月31日

『UFC 219: Cyborg vs. Holm』パフォーマンスボーナス/観衆・ゲート収入



 UFCが『UFC 219: Cyborg vs. Holm』のパフォーマンスボーナスを発表。

▼ファイト・オブ・ザ・ナイト
・クリス・サイボーグ vs. ホーリー・ホルム

▼パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
・ハビブ・ヌルマゴメドフ、ティム・エリオット

 4選手には各5万ドルのボーナス。




 ネバダ州ラスベガスのT-モバイル・アリーナで開催された同大会の観衆・ゲート収入は主催者発表で1万3561人・176万628ドル74セントとのこと。昨年同日の『UFC 207: Nunes vs. Rousey』が1万8533人・475万ドルだったので大幅にダウンしたことになります。

posted by ジーニアス at 23:32| Comment(4) | UFC | 更新情報をチェックする

2018年RIZIN、第1弾は5月6日マリンメッセ福岡大会

image/2017-12-31T183A313A05-1.jpg

会場で配布されたチラシです。それにしても遅すぎませんかねぇ…。
posted by ジーニアス at 18:41| Comment(26) | RIZIN | 更新情報をチェックする

12.31『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 トーナメント Final ROUND』オッズ

回収率をあげるオッズ馬券の参考書 (競馬王馬券攻略本シリーズ)
回収率をあげるオッズ馬券の参考書 (競馬王馬券攻略本シリーズ)

 5Dimes.euの『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 バンタム級トーナメント&女子スーパーアトム級トーナメント Final ROUND』のオッズを紹介続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 02:59| Comment(4) | RIZIN | 更新情報をチェックする

アミール・アリアックバリがACBと契約

RIZINのアリアックバリがロシアMMA団体と契約(イーファイト)


 そんなアリアックバリが契約を結んだACBは、正式名称がAbsolute Championship Berkut(アブソリュート・チャンピオンシップ・ベルクト)。2012年に設立された新興プロモーションで、本部をチェチェン共和国に構えている。

 2014年頃からヨーロッパ各国で大会を重ね、ブラジル、オーストラリア、カナダ、そしてアメリカにも進出を果たし、今年だけで全27回もの大会を開催。最近では元UFCバンタム級ランカーの水垣偉弥や、パンクラス出身の中島太一といった日本人選手が契約を結んだことでも知られている。

 なお、アリアックバリのACBデビュー戦の日程などはまだ発表されておらず、今後の続報が待たれる。

 これは残念ですが、ACBでも頑張って欲しいところです。

アミールサプリメント 120粒ボトル[機能性表示食品] 120粒入
アミールサプリメント 120粒ボトル[機能性表示食品] 120粒入
posted by ジーニアス at 01:42| Comment(2) | 海外格闘技 | 更新情報をチェックする

2017年12月30日

『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 トーナメント Final ROUND』前日計量動画



 『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 バンタム級トーナメント&女子スーパーアトム級トーナメント Final ROUND』前日計量動画。

那須川天心、RENA、浅倉カンナ、ミルコ、五味隆典、矢地祐介ら計量クリア:12.31 さいたま(バウトレビュー)
第9試合 120kg契約 1R10分・2R5分
ミルコ・クロコップ 110.15kg
高阪剛 101.7kg

第8試合 女子57kg契約(肘有り)5分3R
真珠・野沢オークライヤー 56.75kg
チェルシー・ラグラース 52.9kg

第7試合 72kg契約 5分3R
五味隆典 72.0kg
矢地祐介 71.8kg

第6試合 RIZIN女子スーパーアトム級(49kg)トーナメント準決勝 5分3R
マリア・オリベイラ 48.7kg
浅倉カンナ 48.75kg

第5試合 RIZIN女子スーパーアトム級(49kg)トーナメント準決勝 5分3R
RENA 48.5kg
アイリーン・リベラ 48.9kg

第4試合 Cygames presents RIZIN KICKワンナイトトーナメント準決勝 57kg契約 3分3R
砂辺光久 56.8kg
藤田大和 57.0kg

第3試合 Cygames presents RIZIN KICKワンナイトトーナメント準決勝 57kg契約 3分3R
那須川天心 57.0kg
浜本“キャット”雄大 56.95kg

 結果はご覧の通り。今回は波乱はありませんでした。

1回30秒! 座ったままやせる! 足ぶみ下腹ダイエット
1回30秒! 座ったままやせる! 足ぶみ下腹ダイエット
posted by ジーニアス at 19:04| Comment(1) | RIZIN | 更新情報をチェックする

『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 バンタム級トーナメント 2nd ROUND』続報

(リバーサル) REVERSAL×RIZIN×長尾迪 THE MOMENT OF TRUTH TEE (SS:TEE)(T462-BK) Tシャツ 半袖 格闘技EXPO 長尾迪 RIZIN
(リバーサル) REVERSAL×RIZIN×長尾迪 THE MOMENT OF TRUTH TEE (SS:TEE)(T462-BK) Tシャツ 半袖 格闘技EXPO 長尾迪 RIZIN

 『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 バンタム級トーナメント&女子スーパーアトム級トーナメント 2nd ROUND』の続報です続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 17:44| Comment(14) | RIZIN | 更新情報をチェックする

『UFC 219: Cyborg vs. Holm』前日計量動画

UFC 219 weigh-in results: Drama-free morning wraps in first hour(MMAJunkie)
MAIN CARD (Pay-per-view, 10 p.m. ET)

・Champ Cris Cyborg (145) vs. Holly Holm (144) – for women’s featherweight title
・Edson Barboza (155) vs. Khabib Nurmagomedov (155.5)
・Marc Diakiese (155.5) vs. Dan Hooker (155.5)
・Cynthia Calvillo (116) vs. Carla Esparza (115.5)
・Carlos Condit (170.5) vs. Neil Magny (170.5)

PRELIMINARY CARD (FS1, 8 p.m. ET)

・Michal Oleksiejczuk (203.5) vs. Khalil Rountree (205)
・Rick Glenn (145.5) vs. Myles Jury (146)
・Omari Akhmedov (185.5) vs. Marvin Vettori (185.5)
・Matheus Nicolau (125.5) vs. Louis Smolka (125.5)

PRELIMINARY CARD (UFC Fight Pass, 7:30 p.m. ET)

・Mark De La Rosa (135.5) vs. Tim Elliott (135)

 『UFC 219: Cyborg vs. Holm』前日計量結果。全員パスしています。




 前日計量動画。


UFC 219 staff picks: Who's picking Cyborg to lose for the first time since 2005?(MMAJunkie)

 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・クリス・サイボーグ vs. ホーリー・ホルムはサイボーグ支持7人、ホルム支持3人。

・ハビブ・ヌルマゴメドフ vs. エジソン・バルボーザはヌルマゴメドフ支持6人、バルボーザ支持4人。

・ダニエル・フッカー vs. マーク・ディアケイシーはフッカー支持2人、ディアケイシー支持8人。

・シンシア・カルヴィーロ vs. カーラ・エスパーザはカルヴィーロ支持7人、エスパーザ支持3人。

・カーロス・コンディット vs. ニール・マグニーはコンディット支持5人、マグニー支持5人。

スリムアップスリムシェイク 10食入
スリムアップスリムシェイク 10食入
posted by ジーニアス at 13:06| Comment(6) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC 219: Cyborg vs. Holm』公開練習動画



 『UFC 219: Cyborg vs. Holm』の公開練習動画です。

posted by ジーニアス at 11:24| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC on FOX 28』でヨエル・ロメロとデヴィッド・ブランチが対戦

Yoel Romero vs. David Branch booked for UFC on FOX 28(MMAJunkie)




 デヴィッド・ブランチがヨエル・ロメロに対し2月24日にフロリダ州オーランドで開催する『UFC on FOX 28』での対戦をアピール、これにロメロが同意していましたが、その後実際に対戦することが決定したとのこと。

 ロメロは『UFC 213: Romero vs. Whittaker』でロバート・ウィテカーとのミドル級暫定王座決定戦で判定負けして以来の試合。ブランチは『UFC Fight Night 116: Rockhold vs. Branch』でルーク・ロックホールドに2R TKO負けして以来の試合。

ロメロ・スペシャルTシャツ M
ロメロ・スペシャルTシャツ M
posted by ジーニアス at 11:03| Comment(7) | UFC | 更新情報をチェックする

ネイサン・マーコートが引退を発表

Farewell to UFC(NateMarquardt.com)

 ネイサン・マーコートが自身の公式サイトで引退を発表しています。「UFC、ストライクフォース、パンクラスを含むキャリアを通して応援してくれたファンのみんなに感謝したい」とのこと。今後もコーチ、セミナー、ジム経営を通してMMAと関わっていくそうです。

Nate Marquardt(Sherdog)

 ネイサン・マーコートは現在38歳。戦績35勝19敗2引き分け。元Strikeforceウェルター級チャンピオン、元ミドル級キング・オブ・パンクラシスト。11月11日の『UFC Fight Night 120: Poirier vs. Pettis』でセザー・フェレイラに判定負けして試合がラストファイトとなりました。

ありがとう!宮里藍―週刊パーゴルフ特別編集引退記念グラフィティ
ありがとう!宮里藍―週刊パーゴルフ特別編集引退記念グラフィティ (プレジデントムック)
posted by ジーニアス at 13:12| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする

12.29『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 トーナメント 2nd ROUND』オッズ

ギャンブル宝典 2018年 02 月号 [雑誌]
ギャンブル宝典 2018年 02 月号 [雑誌]

 5Dimes.euの12.29『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 バンタム級トーナメント&女子スーパーアトム級トーナメント 2nd ROUND』のオッズは以下の通り続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:31| Comment(3) | RIZIN | 更新情報をチェックする

UFC 222でアンドレイ・アルロフスキーとステファン・シュトルーフが対戦

Andrei Arlovski vs. Stefan Struve headed to UFC 222 in Las Vegas(MMAJunkie)

 UFCが3月3日にラスベガスで開催するUFC 222でアンドレイ・アルロフスキー vs. ステファン・シュトルーフのヘビー級マッチを行うことを発表。

 アルロフスキーは『UFC Fight Night 120: Poirier vs. Pettis』でジュニオール・アルビニに判定勝ちして以来、シュトルーフは『UFC Fight Night 115: Volkov vs. Struve』でアレクサンダー・ヴォルコフに3R TKO負けして以来の試合。

posted by ジーニアス at 12:07| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC on FOX 28』でジェシカ・アンドラジとティーシャ・トーレスが対戦



 UFCが2月24日にフロリダ州オーランドで開催する『UFC on FOX 28』でジェシカ・アンドラジ vs. ティーシャ・トーレスの女子ストロー級マッチを行うことを発表。

 アンドラジは『UFC Fight Night 117: Saint Preux vs. Okami』でクラウディア・ガデーリャに判定勝ちして以来、トーレスは『UFC 218: Holloway vs. Aldo 2』でミシェル・ウォーターソンに判定勝ちして以来の試合。

JESSICA YOGA IN HAWAI'I [DVD]
JESSICA YOGA IN HAWAI'I [DVD]
posted by ジーニアス at 11:35| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

RIZINがクロン・グレイシー参戦を断念した理由

グレイシー親子「RIZIN」参戦を辞退した理由(東洋経済オンライン)

 最近『プライド』を執筆したスポーツライターの金子達仁氏の記事です。一部を引用。

(前略)
年も押し迫ってきた12月上旬、柏木信吾は途方に暮れていた。

RIZINに出場する選手をブッキングする立場にある彼は、半年前、私がヒクソンにインタビューをした際に通訳を務めてくれた男でもある。
(中略)
「彼が要求してきた額は、現時点の総合格闘技界でトップクラスとされる選手をも大きく上回るものでした。正直、どうやったって呑めるものじゃなかった」と柏木は言う。
(中略)
 だが、クロンにとっての日本は違った。敬愛する父を、可愛がってくれた叔父を、血祭りにあげようと目論む者たちの国だった。幼いころから一族の戦いに同行し、その一部始終を目の当たりにしてきたクロンにとって、日本は、敵だった。不信の対象だった。
「日本人にとって、俺たちはグラディエーターみたいなものだろう。見せ物として戦い、観衆を満足させるために時には命も落とす。だが、ローマ時代の彼らと俺が違うのは、彼らは奴隷だったが、俺はそうじゃないってことだ。もし俺の戦いを見て興奮したいのであれば、それに見合った対価を支払う必要がある」

 なお、クロンは経営しているジムやプライベートレッスンで生活費は十分稼げているので戦わなくても生きていけるとのこと。柔術のプライベートレッスン料は2時間で1500ドルだそうです。

プライド
プライド
posted by ジーニアス at 10:08| Comment(29) | RIZIN | 更新情報をチェックする

12.29&31 RIZIN出場選手インタビュー/高田延彦インタビュー/見どころ etc.



 12.29&31『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 バンタム級トーナメント&女子スーパーアトム級トーナメント 2nd ROUND/Final ROUND』情報を紹介続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 02:21| Comment(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

『UFC 219: Cyborg vs. Holm』プロモーション動画











 『UFC 219: Cyborg vs. Holm』プロモーション動画5本です。全て日本語字幕付きです。

posted by ジーニアス at 00:47| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

大晦日Abema TV『朝青龍を押し出したら1000万円』に琴光喜、スーパー・ササダンゴ・マシンが参戦/朝青龍のギャラは1億円以上か



 VIPチャレンジャー以外で対戦するのはこの5名に決定。ブラジリアン柔術世界一の刺客リダ・ハイサム・アイザック、元外国人部隊の久保昌弘、アメフト元日本代表の清家拓也、パワポプロレスラーのスーパー・ササダンゴ・マシン、京大卒インテリファイターの徳原靖也です。



 最後のVIPチャレンジャーは琴光喜に決定!

琴光喜啓司 - Wikipedia

 琴光喜のプロフィールはこちらを参照。現在41歳。2010年に発覚した大相撲野球賭博問題がきっかけで解雇されています。

【緊急速報】朝青竜と戦うAbemaTV番組でボブサップ出演中止か / 朝青龍が暴露「ボブサップは戦わない」→日本人女性への暴力が原因か(バズプラスニュース)

 朝青龍がフェイスブックで「ボブ・サップは戦わない」と書き込んだことから出演中止かという情報も飛び交いましたが、

AbemaTV『朝青龍を押し出したら1000万円』企画 ボブ・サップの出演が決定(ゴゴ通信)

 予定通り出演します。

朝青龍、大みそか「押し出したら1000万円」特番ギャラが1億円超え情報(アサ芸プラス)
 勝敗により1000万円もの金額が動くことで大きな注目を集めているが、実際に動いている金額はさらにケタ外れのようだ。

「勝敗関係なく、サップに支払うファイトマネーだけで2000万は超えるでしょう」と語るのはテレビ関係者だ。

「相撲ルールで余興の要素はあるにしても、大みそかに行う格闘技イベントであることを考えたら、それ以下でサップが出るとは考えにくい。宣伝効果も踏まえてAbemaTVもファイトマネーを惜しまないでしょうね」(前出・テレビ関係者)

 最も気になる朝青龍のギャラについては──。

1億円は優に超えているはずです。いまや実業家の朝青龍にしてみれば、負けて恥をかくリスクの一方、こういった番組に出るメリットは少ない。あの堀江貴文氏がモンゴルまで朝青龍の出演交渉に行ったということですし、巨額が動いているのは間違いありません」

 朝青龍に1億円以上、ボブ・サップに2000万円…本当だとしたら採算度外視ですね。

「国際的実業家」朝青龍、大みそかAbema出演のカネ事情(ビジネスジャーナル)
「朝青龍が今回のAbema TVでPRしたいのは、まず日本でのイメージアップと、投資銀行と牧場ビジネスの拡大でしょう。投資銀行については日本語のHPも作成していますし、牧場ビジネスでは日本との関係性が肝になると考えているはずです。そしてもうひとつは、単純に金銭面です。彼の展開するビジネスは、いずれも元手や運用資金が非常にかかるものです。そのため、日本のテレビ局からの高額オファーは渡りに船でしょう。イメージが湧かないかもしれませんが、本当に今は人が変わったように真面目になっていますし、あれだけ好きだったお酒も断っています。その変貌ぶりには、関係者も驚きを隠せないくらいです。いずれにしろ、彼は頭が良いので今回の企画も『しっかりリターンが計算できる』と判断してのことだと思います」

 なるほど、そういう狙いもあるんですね。

posted by ジーニアス at 00:19| Comment(4) | 国内格闘技 | 更新情報をチェックする
記事検索