2017年11月18日

ファブリシオ・ヴェウドゥム、コルビー・コヴィントンにブーメランを投げつけた件で起訴される

ファブリシオ・ヴェウドゥムがコルビー・コヴィントンに激怒、ブーメランを投げつけ問題に(動画)(2017年11月17日)

 こちらの続報。

Fabricio Werdum charged with assault for allegedly hitting Colby Covington with boomerang(MMAJunkie)

 シドニーのホテルの前でコルビー・コヴィントンに激怒したファブリシオ・ヴェウドゥムがブーメランを投げつけた件でヴェウドゥムが傷害容疑に起訴されることをニューサウスウェールズ州警察署がウェブサイトで発表。警察は捜査を始めており、ヴェウドゥムは12月13日に地方裁判所への出廷が命じられています。

裁判長!ここは懲役4年でどうすか 1
裁判長!ここは懲役4年でどうすか 1
posted by ジーニアス at 23:36| Comment(6) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC 217: Bisping vs. St-Pierre』のPPV契約数は今年最高を記録

GSP vs. Bisping pay-per-view estimates in for North America(MMAFighting)

 東部時間11月4日午後10時からPPVで生中継された『UFC 217: Bisping vs. St-Pierre』の北米での契約数は推定87万5000件とのこと。今年のUFCのナンバーシリーズで最高記録です。オーストラリアやインターネットでの契約者は含まれていません。デイナ・ホワイトは100万件突破と公言していましたが到達しませんでした。

 これはジョルジュ・サンピエールがメインイベントの大会としては歴代2位の数字(1位は『UFC 158: St-Pierre vs. Diaz』の95万件)。

posted by ジーニアス at 23:07| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする

アンデウソン・シウバ「私のチームはUSADAと密接に連携しており、何があったか調査中です」

またも禁止薬物陽性反応のアンデウソン・シウバが声明を発表「私は諦めません」(2017年11月16日)

 こちらの続報。



 アンデウソン・シウバがツイッターで以下のコメント。

全てのファンの皆様へ

「先週皆さんが示してくれた応援に大いに感謝します。私と家族にとって大いに励みになります…現在どうなってるのか最新情報を皆さんにお伝えしたいと思っています。私のメディカルチームはUSADAと非常に密接に連携しており、UFC上海大会に出られなかった理由を調査しています…近いうちに更なる情報が得られるかもしれません。私はこれまで20年間闘ってきて、ファンのため、このスポーツのための良い手本になろうとして来ました…

 繰り返すようですが、応援してくれる皆さんに感謝するとともに早めに次の試合でお会いできることを願っています…」

posted by ジーニアス at 16:23| Comment(11) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 121: Werdum vs. Tybura』前日計量動画/4選手が計量ミス

UFC Fight Night 121 official weigh-in results: Headliner set, but four fighters heavy(MMAJunkie)
MAIN CARD (FS1, 10 p.m. ET)

・Fabricio Werdum (249) vs. Marcin Tybura (247)
・Jessica-Rose Clark (128) vs. Bec Rawlings (125)*
・Tim Means (170) vs. Belal Muhammad (170)
・Jake Matthews (170) vs. Bojan Velickovic (170)
・Daniel Kelly (185) vs. Elias Theodorou (185)
・Alex Volkanovski (149) vs. Shane Young (147) – catchweight bout, 150 pounds

PRELIMINARY CARD (FS1, 8 p.m. ET)

・Ryan Benoit (129) vs. Ashkan Mokhtarian (125)**
・Will Brooks (156) vs. Nik Lentz (155)
・Anthony Hamilton (261) vs. Adam Wieczorek (238)
・Damien Brown (155) vs. Frank Camacho (160)***

PRELIMINARY CARD (UFC Fight Pass, 6:30 p.m. ET)

・Alex Chambers (115) vs. Nadia Kassem (120)****
・Jenel Lausa (124) vs. Eric Shelton (125)
・Rashad Coulter (249) vs. Tai Tuivasa (265)

 『UFC Fight Night 121: Werdum vs. Tybura』前日計量結果。ジェシカ・ローズ・クラーク、ライアン・ベノワ、フランク・カマチョ、ナディア・カッセムがオーバー。ローズ・クラーク、ベノワは出場給の20%、カマチョとカッセムは30%が没収されます。




 前日計量動画。


UFC-Sydney staff picks: Who got unanimous nods in Australia?(MMAJunkie)

 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

 ファブリシオ・ヴェウドゥム vs. マルチン・ティブラは10人全員ヴェウドゥム支持。

 ベック・ローリングス vs. ジェシー・ローズ・クラークはローリングス支持9人、ローズ・クラーク支持1人。

 ティム・ミーンズ vs. ベラル・ムハマドはミーンズ支持8人、ムハマド支持2人。

 ジェイク・マシューズ vs. ボヤン・ベリチコビッチは10人全員マシューズ支持。

 エリアス・テオドロウ vs. ダニエル・ケリーはテオドロウ支持7人、ケリー支持3人。

 アレックス・ヴォルカノフスキー vs. シェーン・ヤングは10人全員ヴォルカノフスキー支持。

#モデルがこっそり飲んでいる3日で2kgやせる魔法のスープ
#モデルがこっそり飲んでいる3日で2kgやせる魔法のスープ
posted by ジーニアス at 11:28| Comment(6) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 120』ダスティン・ポイエー vs. アンソニー・ペティスを見たファイター・関係者の反応

UFCショルダーバッグ 大容量 Black
男女兼用 トートバッグ UFC 総合格闘技 ショルダーバッグ バック 折り畳める 旅行 多機能 大容量 Black

Twitter reacts to Dustin Poirier's thrilling win over Anthony Pettis at UFC Fight Night 120(MMAJunkie)

 『UFC Fight Night 120: Poirier vs. Pettis』ダスティン・ポイエー vs. アンソニー・ペティスを見たファイター・関係者のツイッターでの反応続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 02:51| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする

12.29&31 RIZIN追加カードが発表/ミルコの引退は2018年大晦日/榊原CEOが五味隆典、ボブ・サップについて言及

[追加対戦カード]12.29/31『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 バンタム級トーナメント&女子スーパーアトム級トーナメント 2nd ROUND/Final ROUND』追加カード発表(RIZIN)

高阪剛、ミルコ戦は「死んでもいい覚悟」。矢地祐介×五味隆典の可能性は?:12.31 さいたま(バウトレビュー)

 RIZINが記者会見を行い以下の追加カードを発表。

12月31日

120kg契約(ヘビー級) 1R10分・2R5分
ミルコ・クロコップ(クロアチア/クロコップ・トップチーム/RIZIN無差別級トーナメント'16優勝)
高阪剛(ALLIANCE)

女子57kg契約(フライ級)(肘有り) 5分3R
真珠・野沢オークライヤー(米国/エルニーニョ・トレーニングセンター)
チェルシー・ラグラース [Chelsea La Grasse](米国/ランカスター・アカデミー・オブ・MMA)

12月29日

女子70kg契約(ライト級)(肘有り) 5分3R
KINGレイナ(FIGHT CLUB 428)
シンディ・ダンドーワ [Cindy Dandois](ベルギー/パーフェクト・チームMMA)

 ミルコ・クロコップ vs. 高阪剛は高阪が先にブログで書いてましたが、やはり12月31日に決定。他に女子の2カードも追加発表されています。既報だったイリー・プロハースカ vs. カール・アルブレックソンは29日に行われるとのこと。

 榊原氏は「ミルコと複数試合契約を結んで、来年大晦日に彼は引退します。彼にも色んなオファーがありましたが、これまで一番活躍した国を締めくくりの場に選びました。(高阪戦含め)残り多くても3試合ぐらいになると思います。来年、ミルコの引退試合の相手を決めるトーナメントをやってもいいですね」と、ミルコの引退ロードを明かしている。

 というわけで、ミルコの引退試合は2018年大晦日に決定です。


Chelsea LaGrasse(Tapology)

 真珠・野沢オークライヤーとチェルシー・ラグラースは今年3月に対戦しており、ラグラースが反則勝ちしています。この時はアマチュアMMAで頭部への蹴りが禁止されていたにも関わらず長身の野沢の蹴りが入ってしまいましたが、今回は問題なし。また、現在野沢はサンフランシスコにあるギルバート・メレンデスのジムで練習しているとのこと。

Cindy Dandois(Sherdog)

 KINGレイナと対戦するシンディ・ダンドーワは現在33歳のベルギー人で戦績8勝3敗。『UFC Fight Night 108: Swanson vs. Lobov』でアレクシス・デイビスに判定負けして以来の試合。柔道のベルギー選手権で2度優勝、Invicta FC戦績2勝1敗と実績は十分ですが、バンタム級ファイターが70キロ契約でどうなるか。


【RIZIN】五味隆典が大みそか参戦か、矢地との対戦も「可能性はゼロではない」(イーファイト)

 矢地祐介がツイッターで「五味さん!大晦日、俺と試合してくださいよ!一回やるって言ったんだから!」とコメントした件について榊原信行CEOが言及。「五味が最終どうなるか分からないが、矢地との可能性もゼロではない。可能性は1週間」とのこと。


【RIZIN】ボブ・サップ引退試合について榊原実行委員長が言及(イーファイト)

 テレビ東京『YOUは何しに日本へ?』でボブ・サップが「RIZINと秘密のミーティングがある。今度こそ格闘家として最後の試合になるだろう」とコメントした件について榊原CEOは「出してあげてもいいんじゃないかと思いつつ、時代は動いている」「未来を託すニューカマーとのバランスでボブ・サップをどうするか。要調整です」とコメントしています。

posted by ジーニアス at 01:33| Comment(27) | RIZIN | 更新情報をチェックする

1.3『巌流島』で菊野克紀と小見川道大が1年2ヶ月ぶりに再戦

新春1.3巌流島のテーマは「宿敵」! 菊野と小見川が名勝負ふたたび!(巌流島)

菊野克紀と小見川道大が1年2か月ぶり再戦:1.3 舞浜(バウトレビュー)
第8試合 メインイベント 70kg契約 3分3R
菊野克紀(フリー/巌流島全アジア武術選手権'16優勝、元DEEPライト級王者/沖縄拳法空手、MMA)
小見川道大(NEO JUDO ACADEMEY 小見川道場/巌流島全アジア武術選手権'16準優勝/柔道、MMA)

第7試合 無差別級 3分3R
シビサイ頌真 [しょうま](ハニートラップ/ブラジリアン柔術、倉本流武術、MMA)
ブライアン・ドゥウェス(オランダ/キックボクシング)

第6試合 無差別級 3分3R
関根“シュレック”秀樹(ブルテリア・ボンサイ/ブラジリアン柔術、柔道、MMA)
ジミー・アンブリッツ(米国/元KOTC世界スーパーヘビー級王者/レスリング、MMA)

第5試合 無差別級 3分3R
エブゲニー・シャロマエフ(ロシア/空道2014年第4回世界選手権270+級優勝)
カルロス・トヨタ(ブラジル/柔術、空手、MMA)

第4試合 無差別級 3分3R
鈴川真一(フリー/相撲、プロレス、MMA)
斐也 [よしなり](チームドラゴン/キックボクシング)

第3試合 78kg契約 3分3R
蓮見隆太(U.W.F.スネークピットジャパン/キャッチ・アズ・キャッチ・キャン、プロレス)
岩崎徳正(数見道場/空手)

第2試合 無差別級 3分3R
アキラ・シット・レック(フリー/システマ)
左 禅丸(フリー/元J-NETWORKウェルター級4位/キックボクシング、日本拳法、MMA)

第1試合 3分3R
聡-S DATE(Team DATE/インド王族武術、MMA)
未定

 巌流島が1月3日に舞浜アンフィシアターで開催する『巌流島 OUT ENEMY 2018 in MAIHAMA -謹賀新年、宿敵同士の果たし合い-』の対戦カードを発表。菊野克紀と小見川道大が1年2ヶ月ぶりの再戦。関根“シュレック”秀樹 vs. ジミー・アンブリッツも注目カードです。

宮本武蔵 巌流島の決斗 [DVD]
宮本武蔵 巌流島の決斗 [DVD]
posted by ジーニアス at 00:47| Comment(15) | 国内格闘技 | 更新情報をチェックする
記事検索