
紀尾井町のYahoo!本社で行われた『UFC Fight Night 117 : Shogun vs. Saint Preux 2』のファンイベントに行ってきました。選手ゲストはオヴァンス・サンプレーと井上直樹、司会はユウキロックさん、他にも品川祐さん(品川庄司)、福田充徳さん(チュートリアル)がゲストでした。マーク・ハントは完全に私の早合点でした。失礼致しました。
佐々木憂流迦、フライ級5位と対戦。朱里、グーカン・サキ参戦:9.23 埼玉(バウトレビュー) イベントでは4試合が追加発表されました。
メインイベント ライトヘビー級 5分5R
マウリシオ・“ショーグン”・フア(ブラジル/5位、元王者)
オヴィンス・サン・プルー(米国/7位)
ライトヘビー級 5分3R
ルイス・エンリケ・ダ・シウバ [Luiz Henrique da Silva](ブラジル)
グーカン・サキ(オランダ)
フライ級 5分3R
ジュシー・フォルミーガ(ブラジル/5位)
佐々木憂流迦(フリー)
フライ級 5分3R
ジェネル・ラウザ [Jenel Lausa] (フィリピン)
井上直樹(空手道白心会)
女子ストロー級 5分3R
ジョン・チャンミ [Jeon Chan-Mi](韓国)
近藤朱里(ボスジム/パンクラス王者)
グーカン・サキは9月2日にオランダで開催する『UFC Fight Night 115: Struve vs. Volkov』でUFCデビューするとみられていましたが、まさかの日本大会出場。ルイス・エンリケ・ダ・シウバは『UFC Fight Night 110: Lewis vs. Hunt』でイオン・クテラバに1R KO負けして以来の試合で現在3連敗中。
フォルミガは『UFC Fight Night 106: Belfort vs. Gastelum』でレイ・ボーグも判定負けして以来、佐々木は『UFC Fight Night 111: Holm vs. Correia』でジャスティン・スコッギンスに2Rリアネイキッドチョークで勝利して以来の試合。
井上は『UFC Fight Night 111: Holm vs. Correia』でカールス・ジョン・デ・トマスに判定勝ちして以来、ラウザは『UFC 210: Cormier vs. Johnson 2』でマゴメド・ビブラトフに判定負けして以来の試合。
ジョンは『UFC Fight Night 110: Hunt vs. Lewis』でJ.J.アルドリッチに判定負けして以来の試合。
Syuri Kondo(Sherdog)朱里 - Wikipedia 近藤朱里は現在28歳。MMA戦績5勝0敗。MMAデビューは2016年ですが、その前まではプロレス、キックボクシングでも活躍しています。
翔んで埼玉
posted by ジーニアス at 22:35|
Comment(37)
|
TrackBack(0)
|
UFC
|