こちらの続報。7月30日にさいたまスーパーアリーナで開催する『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017バンタム級トーナメント 1st ROUND -夏の陣-』にて真珠・野沢オークライヤー vs. シーナ・スター、ギャビ・ガルシア vs. オクサナ・ガグロエバヴァが追加発表されましたが、
真珠・野沢オークライヤーがデビュー戦。ギャビ・ガルシアも参戦:7.30 埼玉(バウトレビュー)
シーナ・スター、オクサナ・ガグロエバヴァのプロフィールが掲載されています。
◆シーナ・スター 公式プロフィール
出身地:アメリカ合衆国
生年月日:1983年6月28日
身長:165cm
体重:57.0kg
所属:FUSE MMA
地元ミシガンを盛り上げるためであれば格闘家としてだけでなく、マッチメーカー、ブッカー、レフェリー、セコンドと献身的に働き、さらには母としての顔を持っており、なんと「6足の草鞋」を履く驚異のファイターだ。そのため地元ミシガンのジョシカク界では、「シーナ姉さん」と呼ばれるほどの人脈と信頼を得ている。ファイターとしてはスタンドの打撃を得意としており、ノーモーションのバック肘やバックブローなどで相手を幻惑する変則的な動きには定評がある。現在はUFCやInvicta FCなどのトップ戦線で活躍する強豪との試合も何度も経験しており、プロデビュー戦となる真珠にとっては厄介な相手だろう。憧れの地・日本での試合ということで鼻息も荒く、「ド派手な試合を見せるわ」と気合も充分。シンデレラガールを狙う真珠の野望を打ち砕くか。
◆オクサナ・ガグロエヴァ 公式プロフィール
出身地:ロシア
生年月日:1993年2月3日
身長:177cm
体重:100.0kg
所属:Gladiator Fight Team
ロシア出身の巨大女性ボクサー。ロシア北オセチア・アラニヤ共和国という、政治状況が不安定な地域に住み、「この地に希望を与えたい」というのが、彼女が戦う最大のモチベーションだ。
ここまでにロシアボクシングチャンピオンに2回、ギリシャボクシングチャンピオンに4回、そしてロシアのグラップリング大会やアームレスリング大会でも優勝を飾るなど、腕っぷしの強さには絶対の自信を持っている。そして、K-1 MAXでも剛腕を振るって活躍したマイク・ザンビディスを、スパーリング中に打撃で失神させたという、恐るべき逸話も持っている。方や、ヴァンダレイ・シウバを絞め落としたギャビ。方や、マイク・ザンビディスを失神させたオクサナと、まさにブラジルvs.ロシアの最強女子決定戦と言っても良い対決だろう。男子選手すら失神させる打撃を武器に、進撃の巨人・ギャビをストップさせられることができるか。
Sheena Brandenburg(Sherdog)
シーナ・スターはSherdogによると今回がプロデビュー戦。真珠選手もプロデビュー戦なので条件は同じですが、アマチュア戦績は0勝7敗。しかも全てフィニッシュされています。
Oksana Gagloeva(Sherdog)
オクサナ・ガグロエヴァも今回がプロデビュー戦。女性ボクサーとのことですが、このスペルではBoxRecに戦績は掲載されていませんでした。
[お知らせ]RIZIN FFオフィシャルサポーター<麵屋酒場 雷陣(ライジン)>が7月3日(月)グランドオープン!!(RIZIN)
[大会概要 / チケット情報]RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 男子バンタム級トーナメント&女子トーナメント1st ROUND -秋の陣- / 2nd ROUND / Final ROUND(RIZIN)
その他RIZIN情報。
RIZIN公認エナジーサプリカンカ 5個セット
