
UFC 210 アンソニー・ジョンソンの戦法にセコンドは激怒していた(2017年04月12日)
こちらの続報。
'Rumble' open to fighting Jon Jones at heavyweight 'if I decide to come back one day'(MMAJunkie)
『UFC 210: Cormier vs. Johnson 2』でダニエル・コーミエのライトヘビー級王座に挑戦、敗れた後に引退を発表したアンソニー・ジョンソンが以下のコメント続きを読む・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
――ミルコ・クロコップがベラトールと契約中のエメリヤーエンコ・ヒョードルとの引退試合をアピールしています。両者のファイトマネーや契約状況からすると、ベラトールでしか実現不可能と言われていますが、どうお考えでしょうか。
スコット ミルコはMMAのレジェンドファイターだし、多くのファンはミルコの試合に興味を持っていると思う。ベラトールは常にエキサイティングなファイトを求めてるし、ファンが喜ぶマッチメイクを心がけている。ミルコはそういうファイターの中のひとりなので、ミルコは引退したという話はあるけれど、「まだ戦いたい」という希望があれば可能性はあるよ。相手はヒョードルになるのか、ほかの相手になるのかはわからないけども。
――UFCからFAしそうなファイターがまた現れそうです。GSPのミドル級王座挑戦により(マイケル・ビスピン戦)、タイトルショットが遠のいたミドル級のファイターたちです。契約満了したホナウド・ジャカレイやゲガール・ムサシは新たな契約をUFCを結び直すか、それとも……。
スコット ジャカレイもムサシも私がやっていたストライクフォースでチャンピオンだったファイターだ。昔から仕事をしていたし、いい関係だよ。もし彼らがベラトールに興味があれば、もちろん我々は喜んで話はする。彼らが来ることになれば、ミドル級の層が厚くなるからね。
MAIN CARD (Pay-per-view, 10 p.m. ET)
・Champ Stipe Miocic vs. Junior Dos Santos – for heavyweight title
・Champ Joanna Jedrzejczyk vs. Jessica Andrade – for strawweight title
・Demian Maia vs. Jorge Masvidal
・Frankie Edgar vs. Yair Rodriguez
・Henry Cejudo vs. Sergio Pettis
PRELIMINARY CARD (FX, 8 p.m. ET)
・Eddie Alvarez vs. Dustin Poirier
・Jason Knight vs. Chas Skelly
・David Branch vs. Krzysztof Jotko
・Marco Polo Reyes vs. James Vick
PRELIMINARY CARD (UFC Fight Pass, 7 p.m. ET)
・Jessica Aguilar vs. Cortney Casey
・Enrique Barzola vs. Gabriel Benitez