UFCが4月8日にニューヨーク州バッファローで開催する『UFC 210: Cormier vs. Johnson 2』でチアゴ・アウベス vs. パトリック・コーテのウェルター級マッチを行うことを発表。
アウベスは『UFC 205: Alvarez vs. McGregor』でジム・ミラーに判定負けして以来の試合。ライト級に転向したものの体重を作れずキャッチウェイトでの対戦となったこともあり1試合でウェルター級復帰です。コーテは『UFC Fight Night 89: MacDonald vs. Thompson』でドナルド・セラーニに3R TKO負けして以来の試合。
UFCが4月8日にニューヨーク州バッファローで開催する『UFC 210: Cormier vs. Johnson 2』でショーン・ストリックランド vs. カマル・ウスマンのウェルター級マッチを行うことを発表。
ストリックランドは『UFC 199: Rockhold vs. Bisping 2』でトム・ブリーズに判定勝ちして以来の試合で3連勝中。『UFC 202: Diaz vs. McGregor 2』でティム・ミーンズと対戦予定でしたが負傷欠場していました。ウスマンは『UFC Fight Night 100: Bader vs. Nogueira』でワルリー・アウヴェスに判定勝ちして以来の試合で8連勝中(UFC4連勝中)。
ノヴァーは現在33歳のアメリカ人でMMA戦績11勝8敗1引き分け、UFC戦績1勝6敗。2008年のTUF 8に参加しておりライト級トーナメント決勝に進出、『TUF 8 Finale』でエフライン・エスクデロに判定負けし準優勝しています。その後UFC本戦で連敗しリリースされましたが、他団体で実績を積みRing of Combatライト級チャンピオンに。その後UFCに復帰し、それを機会にフェザー級に落としましたが復帰後の戦績は1勝3敗でした。『UFC 208: Holm vs. de Randamie』でリック・グレンに判定負けした試合がラストファイトになります。
UFCがニキタ・クリロフをリリースしたことを確認したとのこと。クリロフは現在24歳のウクライナ人でMMA戦績21勝5敗、UFC戦績6勝3敗。最近『UFC 206: Holloway vs. Pettis』でミーシャ・サークノフに敗れましたが、その前までは5連勝していました。ライトヘビー級でもランキング8位でしたが外れています。
・Fedor Emelianenko (236) vs. Matt Mitrione (257.5) ・Patricky Freire (155.9) vs. Josh Thomson (155.2) ・Cheick Kongo (241.6) vs. Oli Thompson (230.7) ・Veta Arteaga (126) vs. Brooke Mayo (126) ・Mauricio Alonso (169.5) vs. Josh Koscheck (169.9)
PRELIMINARY CARD (MMAjunkie, 7 p.m. ET)
・Juan Cardenas (145.4) vs. Luis Vargas (146.8) ・Dominic Sumner (170.9) vs. Abraham Vaesau (171) ・Jeremy Murphy (131.2) vs. Matthew Ramirez (131)* ・Anthony Do (144.3) vs. Bobby Escalante (125.4) ・Cesar Gonzalez (156) vs. Nikko Jackson (156) ・Zach Andrews (166) vs. J.J. Okanovich (160.2) ・J.C. Llamas (170.5) vs. James Terry (170.7) ・Gaston Bolanos (145.6) vs. Abner Perez (143.5) ・Francisco France (187.3)+ vs. Anatoly Tokov (184.9) ・Diego Herzog (185.8) vs. Martin Sano (185) ・Roque Reyes (135.3) vs. Justin Tenedora (134.8)
『Bellator 172: Fedor vs. Mitrione』前日計量結果。メインカードは全員パスしています。