ニューヨーク州アスレチックコミッションが『UFC 208: Holm vs. de Randamie』のメディカルサスペンションを公表。
ダスティン・ポイエーが無期限出場停止。その他の選手は45日以内です。
手術数でわかるいい病院 2017 (週刊朝日ムック)

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
ICYMI: @GunniNelson welcomes @AlanJouban to Europe in the co-main event at #UFCLondon!! pic.twitter.com/iTVuLvMTWg
— #UFCHalifax (@ufc) 2017年2月14日
2017年の大会スケジュール発表
2017年4月16日(日)
RIZIN 2017 in YOKOHAMA〈横浜アリーナ〉
2017年7月30日(日)
RIZIN 2017 in SAITAMA〈さいたまスーパーアリーナ〉
2017年10月頃
RIZIN WORLD GRAND-PRIX 開幕戦(仮) 〈会場未定〉
男女のトーナメントを同時に開催
2017年12月29日(金)
RIZIN WORLD GRAND-PRIX 2017 2nd ROUND(仮) 〈さいたまスーパーアリーナ〉
2017年12月31日(日)
RIZIN WORLD GRAND-PRIX 2017 Final ROUND(仮) 〈さいたまスーパーアリーナ〉
RIZIN 2017 in YOKOHAMA参戦選手
川尻達也
才賀紀左衛門
那須川天心
RENA
男子のGPは16名参加で階級はフライ級(56.7kg)~ライト級(70.3kg)の範囲で調整中。初開催の女子のGPは8名参加で、RENAら常連選手の多い50kg近辺か、ギャビ・ガルシアの無差別級となる模様だ。
RIZIN 7月30日(日) さいたまスーパーアリーナ大会(RIZIN 2017 in SAITAMA)はワンマッチが並ぶ大会で、秋からのGPの査定試合的なカードが組まれる。去年同様、9月末~10月頭にGP開幕戦大会(首都圏)が行われ、12月29日にGP二回戦、31日にGPファイナルがいずれもたまアリで行われる。
RIZINの榊原信行実行委員長は、今年が1997年10月11日のPRIDE.1の高田延彦×ヒクソン・グレイシーの20周年となることから、記念イベントや企画を多数計画中であることを明かした。榊原氏は「高田×ヒクソンが今の総合格闘技の繁栄に大きな貢献をし、UFCをはじめ世界中のプロモーションに大きな影響を与えたと自負しています。総括をもう一回するいい機会で、次の20年、50年、100年後も、僕らが亡くなっても総合格闘技が愛されるよう、レガシーを残していきたい」と話した。具体的な企画の一つとして書籍出版のプランがあるといい、「『1984年のUWF』の2匹目のドジョウを狙う」と冗談めかして話していた。
榊原氏はエメリヤーエンコ・ヒョードルが出場する18日(現地時間)のベラトール・サンノゼ大会に合わせ渡米し、ヒョードル、ベラトールのスコット・コーカー代表、クロン・グレイシーらと会い、今後の交渉をするとのこと。約10日滞在し、新しいRIZIN出場者とも契約するといい、帰国後の3月初頭の会見でまとめて4.16横浜大会のカードが発表される模様だ。
エメリヤーエンコ・ヒョードル+110(2.10倍)
マット・ミトリオン -130(1.80倍)
パトリッキー・フレイレ+175(2.75倍)
ジョシュ・トムソン -210(1.48倍)
シーク・コンゴ -255(1.39倍)
オリィ・トンプソン +215(3.15倍)
ジョシュ・コスチェック-310(1.32倍)
マウリシオ・アロンソ +255(3.55倍)