元Gravity会長のKim, Jung Ryool氏が率いるサイカンは,10月21日(北米時間)にアメリカのラスベガスにあるトーマス&マックセンターで開催される総合格闘技の興行「PRIDE.32 THE REAL DEAL」に,メインスポンサーとして参加することを明らかにした。
(中略)
以前にもお伝えしたとおり,サイカンはPRIDEヘビー級チャンピオンのエメリヤーエンコ・ヒョードル選手(ロシア)を,オンライン対戦格闘ゲーム「R.F.C」のモデルとして起用している。これに加え,前述のPRIDE無差別級GP決勝戦にも,協賛スポンサーとして名を連ねていた。
当ブログでも何度かお伝えしているヒョードルがキャラクターモデルとして契約したオンライン対戦格闘ゲーム「R.F.C」。CM撮影やイベント出演のために訪韓もしました。ま、ゲームの出来自体は日本の10年前レベルとも言われてますが・・・。
で、今回サイカンはヒョードル個人ではなくPRIDEラスベガス大会のメインスポンサーになってしまったと。となると当然こういう話も出てくるわけです。再び4Gamer.netから引用。
ここで,今回のプレスリリースにあった,サイカンのKim, Jung Ryool会長のコメントを引用しておこう。
#####以下,リリースより#####
PRIDE32へのメインスポンサーとしての参加にあたって
(株)サイカンはオンラインゲームの開発会社だけではなく、グローバルエンターテインメント事業領域にも進出するため、PRIDEの主催者であるドリームステージエンタテインメント社と戦略的な協議を行なう中で、弊社イメージモデルであるヒョードル選手の復帰戦であるPRIDE32のメインスポンサーとして参加することとなりました。
試合当日は、メインイベントのプレゼンターという大役を務めることになり、大変光栄に思っております。
今後は、スポンサーとしてだけでなく、直接投資方式でPRIDEの事業自体にも共同参加したい気持ちがあります。現在、来年の上半期に予定されているPRIDEソウル大会も含めて協議進行中です。
ぜひ、ご期待ください。
#####
ラスベガス大会のメインスポンサーが言ってることだから単なる「言うだけ番長」とかリップサービスではないでしょう。国内の地上波復帰が実現するのかどうか、来年以降のアメリカ大会がどうなるかと流動的な部分が多いので何とも言えませんが、可能性はかなりある? ただ韓国って総合の大会がドタキャンされたことも何度かあるし(パンクラスとかね・苦笑)、前売りでチケット買う習慣が日本に比べイマイチ浸透してないらしいのでやや心配ではある。HERO'Sソウル大会もガラガラでしたしね。ま、サイカンが興行を主催してPRIDEの売り興行になれば問題はないんですが。
不本意だがイ・テヒョンは欠かせなくなるな・・・BlogRankingへ
【その他気になったニュース】
【REALDEAL】小ネタ(GAME AND MMA)
小ネタだと謙遜されてますが、PRIDEラスベガス大会のチケットが1万枚売れているとのこと。他にもジョシュが薬物検査をクリアしてないという情報も。実券で1万枚売れてるのが本当ならば暴露本でネガティブ情報を書き散らしていた連中はマヌケだしUFCもウカウカしてられないでしょう。ま、ネガティブ情報はウチも流しましたけど(苦笑)。
ヒョードルの誕生日記念大会がロシアで開催 カレリンも授与されたスポーツ栄誉賞に輝く(PRIDE)
これは素晴らしい。実質五輪金メダリスト級の待遇を得たわけだ。将来は政界進出でしょうか?
ショーグンの代打でヴァンダレイが公開練習 筋肉兄弟は地元アメリカでも超ハイテンション!(PRIDE)
ジョシュに続いて彼らも野外で公開練習。日本で言えば銀座の歩行者天国でやってるようなものでしょうか。こりゃ宣伝効果は抜群でしょうな。
B-BOY風のカルバン、素顔は意外と“いい人”だった(HERO'S)
B-BOYで良かったですよ。A-BOYならジョシュとキャラが被るし、J-BOYだと浜省になっちゃいますから(笑)。
野地の対戦相手が決定=MARS両国大会(スポーツナビ)
対戦相手のセルゲイ・シュメトフプロフィールは総合戦績0勝0敗・・・。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工そんなんでいいのか?/人気ブログランキング