今秋から東京MXテレビで『あしたのジョー2』が放送されています。
TOKYO MX *アニメ「あしたのジョー2」
というかMXはこの秋からアニメ枠が一気に増えた。
TOKYO MX *ドラマ&アニメ
『新・巨人の星』『ドラゴンボールZ』『ウルトラセブン』『水曜どうでしょうClassic』なども見ているので、我が家のHDDはフル稼働である。
で、ようやく本題。『あしたのジョー』のことをネットで調べていたら、こんなのを発見した。
あしたのジョー - Wikipedia
エピソード
・ジョーと力石の出会いのシーンは、ジョーが豚の大群に乗って少年院を脱走しようとしたところに力石が立ちはだかり、暴走する豚を片っ端から殴り倒してジョーの脱走を阻止するというものだった。しかし、実際の豚は人間のパンチ程度ではビクともしないほど頑丈であり、空手家の石井和義が若かりし頃、修行と称してバイト先の養豚場の豚に挑んだが、正拳突きを何発も頭部に直撃させたにも関わらず、豚は平然と餌を食べ続けていたという。
えー、クドイようですが、これって有名な話? 何かの本や雑誌で言ってたのかな。
「牛殺し=大山倍達」「熊殺し=ウィリー・ウィリアムス」「豚も殺せぬ石井和義」じゃ完全に三段オチじゃん・・・。いやぁ豚って頑丈なんだなぁ。石井館長の正拳突きなんてハエが止まってるようにしか感じなかったんだろうなぁ(苦笑)。
最強の哺乳類ってひょっとしたら豚? まぁライオンやチーターがいたらアッという間にやられるでしょうが(笑)。
Wikipediaはネタの宝庫だ・・・BlogRankingへ
【その他気になったニュース】
武蔵K-1人生最大の危機、エース剥奪も(日刊スポーツ)
武蔵「引退」かける!12・2「K―1GP」リザーブマッチ(スポーツ報知)
いつの間にそんな話になってたんだ? 武蔵のエース剥奪しても日本人後継者っていないじゃん。
チョコボール向井が引退発表(デイリー)
これは残念。受け身が下手だったから頚椎痛めたのかなぁ。小島聡戦は観ましたよ。代々木第2がガラガラだったけど・・・。
今日からまた、スタート(チョコBLOG)
ブログを7ヶ月ぶりに更新してました。チョコさんと武蔵が同時期に引退するのか・・・って武蔵はまだ分からんか(苦笑)。
[UFC 65] 11.18 サクラメント:ヒューズ&シルビアが防衛戦(BoutReview)
Zuffa "Ultimate Fighting Championship 65: Bad Intentions"
2006年11月18日(土) 米国カリフォルニア州サクラメント:アルコアリーナ
UFCウェルター級タイトルマッチ 5分5R
マット・ヒューズ(アメリカ/チーム・エクストリーム/王者)
ジョルジュ・サンピエール(カナダ/TKOマネージメント/挑戦者)
UFCヘビー級タイトルマッチ 5分5R
ティム・シルビア(アメリカ/チーム・エクストリーム/王者)
ジェフ・モンソン(アメリカ/アメリカン・トップ・チーム/挑戦者)
ヘビー級 5分3R
ブランドン・ベラ(アメリカ/シティ・ボクシング)
フランク・ミア(アメリカ/ラスベガス・コンバットクラブ)
ライトヘビー級 5分3R
ジェームス・アーヴィン(アメリカ/キャピタルシティー・ファイティング・アライアンス)
ヘクター・ラミレス(アメリカ/チーム・オーヤマ)
バウレビさんには書いてませんでしたがこんな情報も↓
UFCが11・18に2大タイトル戦を実施(日刊スポーツ)
米で人気の総合格闘技団体UFCが、11月18日に米カリフォルニア州サクラメントで行う次回大会に2大タイトル戦を組んだ。ヘビー級王者ティム・シルビアにジェフ・モンソン、ウエルター級王者マット・ヒューズにはセント・ピレーが挑戦する。元ヘビー級王者フランク・ミア対ブランドン・ベラのノンタイトル戦も組まれた。日本の三島ド根性ノ助はジョー・スティーブンソンとUFCデビュー戦を行う。
三島ってまだTeam Kingsにいるんでしたっけ? ってTeam Kings自体がまだ存在してるのかも把握してないのだが(苦笑)。
10・21『PRIDE.32 "THE REAL DEAL"』で復活! ケビン・ランデルマン「地獄からの生還」(後編)(PRIDE)
――PRIDEはアメリカでも成功すると思いますか?
「PRIDEはすでにアメリカで成功しているんじゃないか? 現にオレたちがすでにPRIDEにいるわけだし、アメリカのファンにこれまでのPRIDEと同じものを見せられれば、向かうところ敵なしだろ!! これだけの選手が揃っていれば、成功は間違いないさ。ファンから送られてくるたくさんのメールを見ても、ファンの興奮している様子がよくわかる。ファンのおかげでPRIDEもここまで来れたんだ」
リップサービスも含まれてるでしょうけど、いいこと言うじゃないですか。本当に成功すればいいんですけどねぇ。
ジョシュ、アメリカでも一本勝ち宣言!「フィニッシュを極めればジャッジも判定も関係ない」(PRIDE)
ナツラから一本獲るのはジョシュと言えども難しいですよ。
アーネスト・ホースト、現役ラストマッチを「KOで勝ち抜きたい」「K-1 WORLD GP 2006 IN TOKYO~決勝戦~」出場選手インタビュー(スポーツナビ)
今ホーストでK-1のCMやってますね。
【ニュース】曙、最愛の母が呼吸不全で死去(GBR)
ご冥福をお祈りします。K-1に転向してからお母さんはどう思ってたんでしょ。
曙選手お母様のご逝去に際してのサイモン・ケリー猪木社長のコメント(新日本プロレス)
「亡くなられたお母様にIWGPのベルトを巻く姿を見せられるまで新日本プロレスのリングでがんばってもらえたら光栄です」だって・・・。( ´゚д゚`)えーーー
10月18日(水)小倉北体育館 試合結果(新日本プロレス)
曙さんが勝ちました。
12.31 インディーサミット チケット先行発売&サイン会(DDT)
「大晦日商戦」始まりました。
大興奮!プロレス「ZERO1―MAX」大阪決戦にペア10組を(ゲンダイネット)
後楽園大会では毎回親子10組招待してますけど、これは親子じゃなくてもOK。
WWE「RAW&ECW LIVE@BUDOKAN」-1st(スポーツナビ)
DXとかサブゥーvsビッグ・ショーとか日本向けにそれなりのカード用意したんでしょうけど、8270人とは寂しいなぁ。突然ですが明日は武道館に行くかもしれない。観戦することになってもスポナビがリアルタイムで速報するようなのでウチはしませんが。
オフィシャルサイト初! チーム3Dインタビュー(前編)「総統がどういうやつか、オレらの力で試してみたいね」(ハッスル)
総統の名前を出すとは、メインストーリーに絡むつもりか?
Road to ハッスル・マニア 2006 ハッスルの歴史 2006 後編・下(ハッスル)
ようやく終わり。こうして振り返ると短期間でいろいろあった。
『KYORAKU presents ハッスル・マニア2006』開催記念キャンペーン~みんなで広げよう『ハッスル』の輪~(ハッスル)
みんなでハッスルを応援しよう!もしも○○名様で会場に来たら??
【もしも150名様で会場に来たら??】 横浜開港150年を祝おう!
条件:横浜の名産と言えばスカーフ。 ということで、当日、150名様全員でスカーフを
巻いてきて下さい。
特典:『ハッスル・マニア2006』当日のオープニングにご参加いただけます!
※事前にDSEハッスル事業局にご連絡ください
【もしも300名様で会場に来たら??】 Mr.300%アン・ジョー司令長官がやって来る!!!
条件:もしも、もしも300名様でご来場していただいたら。。。
※当日300名分のリストと点呼をとらせて頂きます
特典:代表の方1名様限定で、なんと“アン・ジョー司令長官と試合ができる権利”を
差し上げます
※事前にDSEハッスル事業局にご連絡ください。
こんな集団現れるのかなぁ・・・。
●安生とガチで試合をしたいがために自腹でチケット300人分買う人いたりして・・・/人気ブログランキング