2006年10月10日

HERO'S視聴率でも大健闘。またも瞬間最高は金子賢

金子賢、試合に完敗も視聴率はトップ20.6%=HERO'S(スポーツナビ)
 10月9日の21時からTBS系列で放送された「HERO’S 2006~ミドル&ライトヘビー級世界最強王者決定トーナメント決勝戦~」(神奈川・横浜アリーナ)の平均視聴率が14.6%を記録したことがわかった。
 占有率は18.3%で、瞬間最高視聴率は22時12分、第2試合の所英男vs金子賢の、所が金子に一本勝ちしたシーンで、20.6パーセントだった。

 というわけで、デビュー2戦目でも金子賢は瞬間最高を奪取。あれだけ「この後 金子賢vs所英男」と煽って、チャンネルを替える世帯が出てくる22時過ぎから選手入場という流れならそうなるか。この辺りはTBSの綿密な計算通りでしょう。

 前回(8月5日)の準々決勝の視聴率が9.3%と芳しくなく、山本KIDや須藤元気や桜庭和志も不在(曙さんも・・・)、裏番組に再放送とはいえ古畑任三郎、北朝鮮の核実験もあったのでNHKニュースウォッチ9やTVタックルが数字を伸ばすと思われていて14.6%とは大健闘と言っていいでしょう。

 というわけで裏番組の視聴率も判明したので掲載。

NHK
「ニュースウォッチ9」12.1%
「プレミアム10」5.3%

日本テレビ
「島田紳助が芸能界の厳しさ教えますSP」11.7%

フジテレビ
「古畑任三郎vsSMAP」22.7%

テレビ朝日
「TVタックル」12.5%
「報道ステーション」13.5%

テレビ東京
「豪腕コーチング」4.6%
「カンブリア宮殿」3.1%

 というわけで古畑任三郎以外には勝利。

 金子賢は大晦日も出るでしょうね。いくら前田がどうこう言っても。本気で格闘技に取り組んでいきたいと思ってるのなら、アマチュアから始めるべきだと思うんですけど。試合後のインタビューがちらっと放送されましたけど、「(アマチュアからというのは)なくはない」「経験不足なので経験を積みたい」と言ってたが・・・。

「それなりのギャラが保証されないと出ない」「芸能人という“保険”が捨て切れない」というのなら、真剣度を疑われても仕方ないですね。まぁ清原邦夫氏からHERO'S出場を頼まれたわけですから、“付け出し”は今後も続くんでしょうけど。

 ところでNHBnews PROさんによると明日の『笑っていいとも!』テレホンショッキングに高田延彦が出るらしい。これは要録画予約でしょうな。

●代理出産の裁判の件ばかり話してPRIDEのPの字も出ないでしょうけど(苦笑)/人気ブログランキング
posted by ジーニアス at 14:11| Comment(5) | TrackBack(1) | HERO'S | 更新情報をチェックする

HERO'Sの裏で山本KIDとAIが対談

 更新遅れました。自宅でHERO'S見ながら寝てしまい、録画してたのを見直したもんで・・・。今日はHERO'S横アリ、ハッスル名古屋、新日本両国がありました。が、私はどれも行かず。多分一番面白かったのはパ・リーグプレーオフだったと思います(苦笑)。

AIと“KID”が異色対談!がんばれ!ニッポン!プロジェクト始動(ORICON STYLE)
 北京オリンピックを目指す日本のトップアスリートにエールを贈りたい。スポーツファン必見の注目サイト『がんばれ!ニッポン!プロジェクト』がついにオープン!スポーツがくれる感動を分かち合いたい。いつまでもスポーツを楽しみたい。そんな気持ちに応えるスポーツ応援コミュニティサイトだ。

 スポーツファン待望のこのサイトのなかでも大きな注目を集めるのが、「AI×アスリートーク」。音楽シーンのニューディーバとして人気急拡大中のAIは、9月27日に発売した最新アルバムで自己最高となる2位を獲得(これまでの最高は4位)。リリース当日に渋谷で行われたサプライズライブでは、街が一時パニックになるほどの人気ぶりをみせる。そんな、今まさに勢いにのって活躍の場を広げる彼女が、北京オリンピックを目指す日本のアスリートと対談を行い、その模様がプロジェクトサイト上で公開されるのだ。

 その第1回目のゲストは、あの山本“KID”徳郁。プロの格闘家として第一線で活躍し一世を風靡するが、現在はレスリングで2008年北京オリンピック出場を目指す。そんな彼と若者から大人気のソウルシンガーAIとの対談では、彼女のぶっちゃけトークが、華やかなプロの世界からのアマチュア・レスリングへの復帰を果す“神の子”の真意に切り込む。「メダルは何色?」との質問に彼の答えは!? 格闘技ファン、音楽ファンなど幅広い層からの注目を集めそうだ。(以下略)

 歌うゴリラ・・・もとい歌姫AIとKIDが対談。こういうのって北京行きがほぼ確実な人をインタビューするんじゃないの? 先日の世界選手権で銅メダル獲った高塚紀行の方がよっぽど有力なわけだが。あとAIが格闘技のことをどれだけ知ってるかも甚だ疑問。まぁ話題作り、第1回のゲストとしてはふさわしいってことでしょうな。

がんばれ!ニッポン!プロジェクト - GANBARE NIPPON PROJECT - supported by AIU

 こちらで見ることが出来ます。

第1回ゲスト レスリング山本“KID”徳郁選手

Vol.1「復帰する勇気」10/9UP
Vol.2「アメリカで感じたこと、学んだこと」10/16UP予定

 「アメリカで感じたこと、学んだこと」ってまさかク●リのことじゃないだろうね?

そんなわけでこのサイトは来週もチェックですね・・・BlogRankingへ

【その他気になったニュース】
『Sammy Presents HERO'S 2006 ミドル級&ライトヘビー級世界最強王者決定トーナメント決勝戦』大会結果(HERO'S)

「HERO’S 2006~ミドル&ライトヘビー級世界最強王者決定トーナメント決勝戦~」(スポーツナビ)
 そんなわけでテレビ観戦。レベルはともかく早い時間での決着が多くサクサク進んで良かったのではないでしょうか。判定だった宇野の2試合も悪くはなかったし。ちょっと宇野を過小評価してたかな。予想以上にがんばったと思います。ただしジャッジ豊永のドローは酷い! アイツはレフェリングもヘタクソだし、もういらないよ・・・。

 秋山の優勝も予想が外れた。ステータスを上げて桜庭に挑戦するという立場になったので結果的に良かったかも。今なら勝っちゃうかもしれない・・・。朴vs上山って結局無かったですね。あと、「この後金子vs所」というテロップをずーっと流して始まったのが放送から1時間10分経過といういつもの手法はいい加減にして欲しい。

 石澤はもうダメだろうな・・・22秒で終わったんだから放送してほしかった・・・。

金子完全無視に前田がまた激怒!(デイリー)
 所には「負けるようならやめた方がいい」とムチを振るう一方で「サトエリ(佐藤江梨子)を紹介したる」「井上和香がお前の試合を見て泣いてた。チャンスやのに、金子君に負けたら『泣いて損した』と思われるぞ」とささやき戦術。サトエリの写真集を所持し、ワカパイ(井上)のポスターをアルバイト先に張るなど、“巨乳好み”という点でも前田SVの遺伝子を受け継ぐ所にアメをちらつかせ、金子処刑をうながした。

 結局紹介するんでしょうか。サトエリにしてみれば「聞いてないよ!」でしょうけど(苦笑)。東海テレビの『PRIDE王』も終わったことだし、サトエリHERO'S移籍か? 金子賢のおかげでTBSの中継で久々に前田がフューチャーされたのは結果的に良かったかな。『サンデージャポン』にも取り上げられたし。

さようなら、ベルナルド!! 豪腕、涙の引退記念パーティー(FEG)
 南アフリカの警官とケンカしたこともあったそうで・・・。ヤクルトのラミレスばりの「アイ~ン」「ゲッツ!」も披露。お疲れさまでした。

10月9日(月)両国国技館「EXPLOSION ~爆発~」試合結果(新日本プロレス)
 中邑は新技で長州からフォール。金本は稔に、棚橋は天山に勝利と番狂わせなし。面白かったんかなぁ。

力道山になって“中西ランド”に(デイリー)
 レッスルランドって何を目指しているのかやっぱり分からん。ドラマ「チャンピオン太」のテーマで入場って言われても気付いたファンっているの?

クォン・サンウ「日マスコミの悪意的報道に法的対応宣言」(朝鮮日報)
 東京スポーツは最近、「“クォン・サンウのうっとり、危険な深夜”というタイトルで、写真と共に一面で大々的に報じた。黄色い上着を着たクォン・サンウが酒に酔って横たわっており、その横にスーツ姿の男性が寄りかかっている状況だった。

 同紙は異種格闘技プライドを観戦しようと日本を訪れたクォン・サンウがクラブで夜遊びを楽しんだとし、その過程を詳しく伝えた。記事によると、クォン・サンウは夜12時過ぎに東京渋谷のとあるクラブで爆弾酒を飲んで酔いつぶれ、美女とともに明け方の街に消えていったという。

 そういえば昨年の男祭りに来場してましたね。リング上で紹介された時に軽くブーイング浴びてましたが(苦笑)。ちなみにクオン・サンウは、昨年末に開設した公式ファンサイトで年会費6300円を1万人近くから集めておきながら事実上の閉鎖状態になっていることを東スポから指摘されています。本当だとしたら悪いやつだなぁ。てか韓流スターって金に汚いし、日本で荒稼ぎしておきながら母国で反日活動してたりしてる人もいるらしいしなぁ。

嘉陽、判定負けで王座逃す 暫定タイトル空位に(スポーツナビ)
 あー、残念。勝ってれば亀田挑発してただろうなぁ。

王者・今成、運気も上昇! 初防衛戦にちょっぴりヤル気!?=DEEP 山崎、GRABAKA旋風をここでも起こせ!(スポーツナビ)
 明日はDEEP。今成、計量で600グラムオーバーしてたそうで。身長差もあるなぁ。

ハッスル20リアルタイム速報(ハッスル)

「ハッスル20」(スポーツナビ)

hustle20_01.jpg

hustle20_02.jpg

 某所から拾ってきた画像もどうぞ。まさか名古屋でエスペランサーが登場するとは! ハッスル・マニア2006でHGとのシングル対決も決定! これは小川ではダメだという烙印を押されたようなもんだなぁ(苦笑)。それともマニアでHG(ていうか吉本興業とは)はジ・エンド? 今回はネットではメチャメチャ評判いいですね。見たかった・・・。

●3大会の観戦記はこちらからどうぞ/人気ブログランキング
posted by ジーニアス at 03:00| Comment(5) | TrackBack(0) | HERO'S | 更新情報をチェックする
記事検索