2006年10月07日

因縁の参戦、五味隆典vsマーカス・アウレリオ他ワンマッチ5試合が追加決定。マイク・バートンが美濃輪と対戦!~PRIDE武士道其の十三

11・5五味、初防衛戦の挑戦者は因縁のアウレリオ! 青木VSメレンデス、美濃輪VSバートンなど5試合発表(PRIDE)
▼PRIDEライト級タイトルマッチ
五味隆典(王者/久我山ラスカルジム)
VS
マーカス・アウレリオ(挑戦者/アメリカン・トップチーム)

美濃輪育久(日本/フリー)
VS
マイク・バートン(アメリカ)

青木真也(日本/パラエストラ東京)
VS
ギルバート・メレンデス(アメリカ/ジェイク・シールズ・ファイティング・チーム)

帯谷信弘(日本/木口道場レスリング教室)
VS
ルイス・ブスカペ(ブラジル/ブラジリアン・トップチーム)

ムリーロ・ブスタマンチ(ブラジル/ブラジリアン・トップチーム)
VS
ユン・ドンシク(韓国/高田道場)

<既報カード>
▼PRIDEウェルター級グランプリ2006 準決勝
郷野聡寛
VS
デニス・カーン

▼PRIDEウェルター級グランプリ2006 準決勝
三崎和雄
VS
パウロ・フィリオ

 5試合が追加発表。ウェルター級GPは決勝もあるのでこれで8試合決定。微妙なカードもあればマニアックなカードもあるという良くも悪くも武士道らしいカードが揃いました。

 五味の相手はやはりアウレリオ。これについては語るまでもない。青木vsメレンデスは好カード。勝った方がタイトルに挑戦しても良さそうなくらい。帯谷vsブスカペは先日のアレキサンダーvsハリトーノフのように負けたら後が無さそうな。ブスタマンチvsドンシクは・・・結果は見えてるでしょう(苦笑)。

 で、プチサプライズなのが美濃輪vsバートンですよ! プロレスファンの間ではおなじみの選手ですが、バートンさんはこんな人。

マイク・プロチェック - Wikipedia

 本名はマイク・プロチェック。現在はマイク・バートンがリングネームですが、バート・ガンと名乗っていた時期もありました。

Mike Plotcheck(SHERDOG FIGHTFINDER)

 PRIDE公式サイトにも書かれていますが、ROTRで変な髪型でおなじみのウェスリー“キャベツ”コレイラにも勝利しているので、肩書きはプロレスラーですが単なるデクの坊ではありません。ジャイアント・シルバさんよりはマシでしょう(笑)。

 もっとも“キャベツ”さんは中尾“KISS”芳広さんや浜中和宏にも負けているどころか、バタービーンにも負けているので、これをもってバートンが強いと言うのは無理がある。しかもバートンもレッスルマニア15でバタービーンに1ラウンドでKO負けしているという前歴があるのだ!

 で、バタービーンが美濃輪に負けたのはご存知の通り。そう考えるとおのずと結果が見えてきますよね(苦笑)。年齢的にも厳しいよなぁ。

 ぶっちゃけプロレスもそんなに上手くはなかった。経営難の全日本を離れて新日本へ移籍、最近は無我に上がって久々に日本のファンに健在ぶりを見せてくれましたが・・・みんなプロレスで食えなくなったのが悪いんだ・・・。多少は見せ場を作ってほしいもんです。

[追記]
お待たせしました!PRIDEのDVDがついに発売決定! 3枚組DVD-BOXとラスベガス大会DVDが12月22日に発売(PRIDE)
 待望のDVDも発売。ユニバーサル・ピクチャーズが映像の権利を買い取ったようですね。無差別級GP14試合をノーカットとは嬉しいじゃありませんか。ただし3枚組1万5120円はキツイ・・・。10.22ラスベガス大会は単体で5040円。

PRIDE 男道 DVD-BOXPRIDE 男道 DVD-BOX


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
PRIDE.32 THE REAL DEAL IN ラスベガスPRIDE.32 THE REAL DEAL IN ラスベガス


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 ただしAmazonだと今なら25%OFFです!

●公開記者会見に行った人もいるかもしれない人気ブログランキング
posted by ジーニアス at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIDE | 更新情報をチェックする

のじぎく国体に未来の総合格闘家がいた~プロ格ニュースフラッシュ

makiko_01.jpg

makiko_02.jpg

※写真と記事の内容は一切関係ありません。

小原、大逆転V…のじぎく兵庫国体(スポーツ報知)
 早稲田実業の斉藤佑樹と駒大苫小牧の田中将大が再び投げ合うなどして盛り上がってる国体ですが、こんなネタもありました。あ、ちなみに小原と言っても背中に『犬』と書いてあるわけではありません。

 ◆のじぎく兵庫国体第6日(5日・西宮市立中央体育館) 東北勢対決となったボクシングの成年ウエルター級は、岩手・小原佳太(東洋大2年)が、福島・佐藤矩彰(法大4年)に2度のダウンを喫しながら、最終の3回に反撃して判定勝ちで大逆転V。

 小原は負けを覚悟していた。それもそのはず。3回に反撃を仕掛けたとはいえ1、2回にそれぞれスタンディングダウン。ボクシング人生初の全国タイトルは先送りか、と見られた。ところが、だ。「勝者、小原!」まさかのコールが会場に響く。「負けたと思ったら勝っちゃいました」。破顔一笑。飛び上がって喜んだ。

(中略)

 ◆佐藤悔い残った 小原に逆転負けを喫した佐藤。1回に左でボディーと顔面を上下に打ち分けリズムをつかんだが、「2回で決めようと顔だけを狙ってしまった。ペース配分も失敗した」。失速した3回に逆襲に食っただけに、無念の表情。卒業後は総合格闘家転向を計画しているだけに「優勝しなきゃ…」とボクシング最後のリングに悔いを残した。

 総合格闘家転向ですか! 佐藤矩彰という名前は覚えておいた方がいいかもしれません。もっともオレはデビューしてるころは忘れてるだろうなぁ(苦笑)。

【HERO'S】10・9大山、メンタル強化で優勝に自信あり!「ベルトを巻いているのは僕」(GBR)
 大山はこう言ってますが、

【HERO'S】10・9 “暴れん坊将軍”マヌーフ、公開練習でやりたい放題「大山、秋山は殺す」(GBR)
 まぁこっちの方が上だな(笑)。迫力が違い過ぎる。

【パンクラス】12・2“荒鷲ジュニア”坂口征夫がプロデビュー戦!(GBR)
 てっきり11月の両国大会の目玉になるものかと思いきや、12月のディファですか。パンクラスはやり方が下手だなぁ。それとも坂口サイドの希望か? 日程的に大晦日参戦はないかも。

「総合格闘技HERO'Sミドル級ライトヘビー級世界最強王者決定トーナメント2006決勝戦」(TBS)
●「神の子が認めた男」朴 光哲(日本)
  VS「総合格闘技DEEP初代王者」上山 龍紀

 NHBnews PRO経由の情報。大会まで3日前なのに、公式サイトではまだ発表されていない。宮田の対戦相手に至ってはまだ未定。ま、これは朴が勝つと思います。テレビ放送はあってもダイジェストだろうなぁ。

【修斗】10・8渋谷駅前に青木真也、マモル、佐藤ルミナが登場!10・14横浜をPR(GBR)
 修斗も渋谷でPR。109前でもタワーレコードでもなくハチ公前。

【全日本キック】11・12小林聡が大勝負!対戦相手はムエタイの超強豪(GBR)
同連盟によれば、「かなりの強豪になる。勝てばその先がありますが、現時点では小林にとって最後の大勝負になるでしょう」とのこと。

 事実上の引退試合になりそうだなぁ。

坂本九の長女・大島花子が挙式…お相手は柔術家(ZAKZAK)
 「相手は国内でブラジリアン柔術道場を主宰する38歳の日本人男性」だそうで・・・。誰?

亀田を襲う敵…12月再戦に向けイバラの道続く(ZAKZAK)
 負けたら日本中が万歳するだろうなぁ。

興毅12・20防衛戦「KOでメリクリや」(デイリー)
 「デイリースポーツのインタビューに現在の心境を独白した」そうですが・・・多分インタビューに答えたのは本人じゃないだろうね(苦笑)。

亀田ブログで観念「姫の運動会行って来てん!」(ZAKZAK)
 白状せざるを得なくなったか。YouTubeパワー恐るべし! FRIDAYにも載ったけど。

12月20日!(亀田兄弟オフィシャルサイト)
 これがその記事。多分ゴーストライターでもいるんでしょうが。本人が書いてたとしても、検閲して清書する人はいそう。

終日秋雨(ターザンカフェ)
 相変わらずターザンは亀田一家擁護。8月2日は「八百長」と連発してたのに何でだろ? しかも戦争を肯定するようなこと書いてるぞ、このオッサン!

中邑真輔が公開練習~危険な新技披露(新日本プロレス)
 凱旋帰国後の公開練習で新技とは昭和テイスト。こういう手法はアリだとは思う。

最強の“地域”はどこだ? 新日本プロレスが地区対抗戦開催!(スポーツナビ)
 こういう企画は面白いとは思う。その地区の方言しかしゃべってはいけないというルールはどうだい? ジオポリス満員になるかなぁ。

向井亜紀さん「代理出産」、法務省が抗告を区に指示へ(朝日新聞)
 法務省来たか。高田夫妻に恨みでもあるのか? もし今、高田がさわやか新党で国会議員やってたらどうなってたかなぁ。そしたら法務省も上告しなかったかもよ。

「腹が減っては・・・」(向井亜紀ブログ)
 向井さんは「想定内というよりは、想定通りです。」と至って冷静。東京地裁の判決出た時も「まだ富士山の五合目」と表現してましたからね。それにしても、二人分の養育費に代理出産費用に裁判費用か・・・。

ハッスル19リアルタイム速報(ハッスル)

「ハッスル19」(スポーツナビ)
 裁判の件で動揺したのか高田総統がセリフを忘れるというハプニング発生! 某所でPPV観戦しようと思ったのですが、雨と風が凄いのと諸事情で断念しました・・・。ハッスル20はPPVで見たかったんですけど、プロ格を放送している店って同日のHERO'Sの方を優先してる所ばかりなんですよねぇ(苦笑)。んなわけでそっちも断念。関東のハッスルはほぼ毎回行く“ハッスラー”として我ながら情けない。

●上井ステーション10月8日から12月3日に延期というのを大会2日前に発表するとはね。もうあんな人信用しちゃダメだと皆さんもよく解ったはず。永久延期の可能性もあるので、くれぐれもチケットは買わないように!/人気ブログランキング
posted by ジーニアス at 02:02| Comment(2) | TrackBack(0) | プロレス&格闘技 | 更新情報をチェックする
記事検索